旧関東新築分譲マンション掲示板「コスモ・ザ・ガーデン二子多摩川」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 高津区
  6. 北見方
  7. コスモ・ザ・ガーデン二子多摩川
 

広告を掲載

たま [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

二子新地駅まで12分(遊歩道は夜は暗そう?)で、近隣に病院、スーパーがないので将来転勤等の際、賃貸や売りで不利かなと思っています。
府中街道から多摩川への抜け道沿いなので、細い道を車が良く通るでしょうか?
また、東高津小が真横ですが、溝ノ口駅近隣の久本小、坂戸小に比べ、雰囲気や偏差値等はどうでしょうか?
地縁がないもので詳しい方おられましたらよろしくお願い致します。

所在地:神奈川県川崎市高津区北見方2丁目
交通:東急田園都市線「二子新地」徒歩12分

[スレ作成日時]2003-04-27 22:34:00

現在の物件
コスモ・ザ・ガーデン二子多摩川
コスモ・ザ・ガーデン二子多摩川
 
所在地:神奈川県川崎市高津区北見方2丁目
交通:東急田園都市線「二子新地」徒歩12分

コスモ・ザ・ガーデン二子多摩川

422: MW 
[2004-08-04 22:30:00]
 皆さん、こんばんは。
 さて、ゴキブリの件ですが、私の親戚が、町内ぐるみで、
ホウ酸団子を作って各所に置いたところ、2年位したら全然
見かけなくなったと話していたのを覚えています。
 小さい子供が結構いるので、むき出しでホウ酸団子置くのは
どうかと思いますが、マンション全体で害虫対策って可能そう
ですかね?私は、昆虫苦手なので、提案してみようかな。
423: 匿名さん 
[2004-08-05 09:20:00]
こんにちわ。初めて書き込みします、サウス住人です。
新築マンションって、数年はゴキブリは出ないと思っていたのに、
目撃情報を見てショックを受けています。
増殖する前に対策をたてたほうがいいと思います。
自分の部屋だけ何かしてもマンションではいたちごっこでしょうから・・・
今はむき出しにならないホウ酸団子が売ってるんじゃないでしょうか。
424: 匿名さん 
[2004-08-05 09:37:00]
ゴキブリは荷物にまぎれて入ってきたと思いますよ。以前住んでいたところから
一緒に引越ししてきたり・・・。または送られてくる荷物にも入っていたりします。
本当に全体で害虫駆除というレベルなのかな??個人的にはちょっと疑問。

425: 匿名さん 
[2004-08-08 22:33:00]
先程、立体駐車場待ち(?)と思われる人に向かってクラクションを鳴らしながら、敷地内駐車場を猛スピードで駆け抜ける車を見ました。
小さいお子さんをよく見かけるマンションなので、普段から注意しているつもりなので、ちょっとビックリしました。
それから、同じマンションに住む人(もしくはその関係者)に向かってクラクションはないですよね。これにもビックリでした。
万が一ってこともありますので、ゆっくり、仲良くいきたいものですね。
426: 匿名さん 
[2004-08-09 08:29:00]
うーん、私もたまーに気になってしたがいますね〜、こういう人。
住人なのでしょうか?それともたまたま何かできていた業者か友人か??
とにかく気をつけるにこしたことは無いですね
>みなさん!!
427: お犬様 
[2004-08-10 05:20:00]
ホウ酸団子の件ですが 犬を飼っているものとしては
正直おそろしい話です。
別な対応検討していただきたいものです
428: 猫様も 
[2004-08-10 11:16:00]
当たり前です!
ゴキブリごときでホウ酸団子でマンションあげての駆除だなんて・・・
他の方法を考えましょう。

と言っても私はゴキブリのいる家に実際には住んだことがないので、どうやって退治すればいいのやら???
429: M 
[2004-08-10 12:42:00]
PCさん・匿名さん、換気口のアドバイスありがとうございました。
何とか外れました。よかったです。

ゴキブリの件、最近、通路に夜な夜なうろついているようです。
私はまだお目にかかっていないのですが、HPを拝見すると
とてもショックを受けます。セミはよく見かけるので羽音が聞こえると
身構えちゃったりしちゃって、本当に昆虫にはまいります。
セミは時期的なのでもう少しの辛抱ですが、ゴキブリはなんとかならないものでしょうかね?
でも人が生活している以上、駆除するのは難しいように思え、自宅に入らないように
個々に対策を練るしかないのでしょうか?
430: 匿名さん 
[2004-08-10 19:30:00]
ごきぶりほいほいの最新バージョンでも結構いけるんじゃないでしょうか?
確かに気持ちは悪いですがあんまり過剰に反応しなくても・・・。
431: 匿名さん 
[2004-08-12 17:52:00]
そろそろ花火大会。河原のほうでは既に場所取りしてますね。
432: 匿名さん 
[2004-08-13 09:38:00]
え〜〜っ!
もう場所取りしてるんですか???
21日の多摩川花火大会のですか???
早いですね。
マンションのどの辺から見えるのかな?
サウス住民ですがバルコニーから見えるかな・・・
433: 匿名さん 
[2004-08-13 12:15:00]
土手のところにビニールテープで場所を確保して名前を貼っている感じです。
でも当日は朝からどかどかの人出で本当に確保されているかどうか怪しい
ですけどね。

434: 匿名さん 
[2004-08-13 20:46:00]
私もとうとう見てしまいました@外廊下
7階なのにどうやって上がってくるんだろう・・・
新築は3年は大丈夫だといろんな人に言われたのに
たったの5ヶ月でもうアレに悩まされるなんてTT
とりあえず食べたら死んじゃうのを買ってきましたが
今はお部屋に入ってこないことだけを毎日祈っています。
私が個人的に思うのはゴミ、だと思います。
いろいろなライフスタイルの方がいらっしゃるので
これは難しい問題だと思いますが、夜に生ゴミを出す方がいますね。
それもかなりの数なようです。せめて生ゴミだけは
朝に出すようにすれば、害虫の被害は減ると思うのですが・・・

435: 匿名さん 
[2004-08-14 04:57:00]
新築マンション5ヶ月でゴキブリが出るという事は、
ゴミの出し方以前に、土地柄じゃないでしょうか。
いくら駆除してもいなくならないのでは。。。
(新築マンションの7階に出るなんて普通ありえないと思います。)
436: 匿名さん 
[2004-08-15 14:36:00]
ゴキブリは排水管に隠れたり、そこを伝って移動するようですね。
だから7階でも見かけるのかも。
「コンバット」を置いたらどうでしょう?
自宅の部屋だけでなく、共用部分でも、ゴキブリを見かけるのは、
嫌ですね・・・。
437: 匿名さん 
[2004-08-15 15:17:00]
近所の築20年以上経つマンションに10年近く住んでいたのですが、ゴキブリを見たのは
数回程度です。このあたり飲食店が多いというわけでもないので、それほど多い土地とは
思えないんですがね・・。引っ越してから私はまだお目にかかってないです。
438: 匿名さん 
[2004-08-18 00:27:00]
ごみ出しの件、ちょっとまじめに問題とした方が良いでしょうね。
何かみなさん夜や週末に出してるし・・・。
439: 匿名さん 
[2004-08-18 08:43:00]
>>438
ゴミを夜や週末に出してはいけないのでしょうか?
24時間出せるゴミの集積所があるということは
生活するに当たって非常に助かるのですが。
440: 匿名さん 
[2004-08-19 01:33:00]
おお、このマンションはごみ出し24H OKでしたか。
曜日も関係なく。
それは失礼しました。
私が素人でしたね。

しかし>438と書かれてもね〜。
441: 匿名さん 
[2004-08-19 02:46:00]
じゃあ どうやってかけばいいのかな?
板ではふつうですよ^^

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる