旧関東新築分譲マンション掲示板「シティタワー新宿新都心」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 西新宿
  6. シティタワー新宿新都心
 

広告を掲載

ふるふる [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

つい最近発売を開始した西新宿のタワーマンションについて、ご存じのかた、情報を下さい。価格表をみて高いなあと思いましたが、こんなものなの?

[スレ作成日時]2003-07-29 13:33:00

現在の物件
シティタワー新宿新都心
シティタワー新宿新都心
 
所在地:東京都新宿区西新宿4丁目2-15(地番)
交通:都営大江戸線西新宿五丁目駅から徒歩2分
総戸数: 262戸

シティタワー新宿新都心

502: 匿名さん 
[2005-05-21 11:30:00]
私はモデルルームと同じタイプの部屋を購入しました。
他の部屋から見える景色も見てみたいですが、
他の部屋の中も見てみたいです。

最近ベランダ用の椅子を購入して、ベランダをおおいに活用しています。
風も気持ち良いし、景色も綺麗だし、お気に入りの場所です。
503: ニコ 
[2005-05-21 11:45:00]
>>494
試しに作ってみました笑
でも、携帯の写メールで撮ってるのであまりハッキリと見えません...
http://photos.yahoo.co.jp/bc/irieworld1982/lst?.dir=/%c1%eb%a4%ab%a4%e...
どうぞ見てみてください。これで見れますかね↑?
504: 匿名さん 
[2005-05-21 12:47:00]
「すごーい!」と思わず声を上げてしまいました。
私は中野側の部屋なので、また違った美しさに感動です。
505: ニコ 
[2005-05-21 14:16:00]
さっそく見てくれた人がいたので、載せてみて良かったです。笑

私もゲストルームに行った時、ちょうど正反対側の景色(中野方面)に、感動しました。
中野側の景色は、逆に高いビルが遠いので、下の灯りが宝石箱のようでとても綺麗でした。

きっとどの方向からでも、綺麗なんでしょうね。

ちなみに、うちから横浜の方も遠くに見えるんですが、ランドマークと観覧車が見えるのには感動しました。

写真の方は携帯の写メールで画質悪いですが(悪しからず)、ちょこちょこ更新します。
506: 494 
[2005-05-21 22:13:00]
うお。すげー。
たまにMSの下を通りますが(住人じゃないので)、ここまでの景色とわ。
更新待ってます。
507: CTSSjyuuninn 
[2005-05-22 00:24:00]

>505
>さっそく見てくれた人がいたので、載せてみて良かったです。

こんばんは。写真拝見しました。都庁のライトアップは気分が
変わってよかったですよね。わたしも夜景などの写真を掲載しようかと
思ってるのですが、そのYahooのサイトではほかの方からのアク
セス状態がわかるのでしょうか。


508: 夜景 
[2005-05-22 00:26:00]

>505
>さっそく見てくれた人がいたので、載せてみて良かったです。

こんばんは。写真拝見しました、ありがとうございました。
都庁のライトアップは気分が変わってよかったですよね。
わたしも、普通の日の夜景など写真を掲載しようかと
思ってるのですが、そのYahooのサイトではほかの方から
のアクセス状態がわかるのでしょうか。何か設定するのですか
よかったら教えてください。


509: ニコ 
[2005-05-22 03:52:00]
>>507、508
特に設定は何もしてません。
ただ、私はもともとヤフーのIDを持っていたので(ID作成はとても簡単)、
すぐに写真をアップ出来ました。
アクセス状態は、多分分かりません。
まだ私も昨日作ったばかりで、あまり見てませんので間違えてたらごめんなさい。

>>505
私の部屋で30階以下の景色になるので、エグゼクティブ(30階以上)の部屋の景色は
更に素晴らしいはずですよ。
勿論今の景色で充分に満足はしていますが。
510: 写真アップロード 
[2005-05-22 12:56:00]
私も写真を掲載してみました。(ぶれもありますが、6点のせました!)
軽症の高所恐怖症なので、わたしの階は高層階でないですが
目線で都心のビルを楽しむのもよくて満足しています。

☆下記URLで開けると思います。もし見れないときはおしえてください。
☆写真の題名をクリックすると大きく見れます。
http://photos.yahoo.co.jp/bc/pyonpyon2k/lst?.dir=/%a5%b7%a5%c6%a5%a3%a...
511: ニコ 
[2005-05-22 20:15:00]
拝見しました!すっごく綺麗ですね!!
デジカメでの撮影ですよね?!写真の画質も綺麗ですねぇ。
取り込み方が分からなくて、未だにPCに落としたことがありません(~_~;)
ちょうどビル側の方向ですね。確かビューラウンジの部屋からと同じ向きですよね?!
また拝見させていただきます。
512: 匿名さん 
[2005-05-23 11:27:00]
490の住友他物件契約者です。
写真を掲載いただきありがとうございます。
やはりすごい景色ですね。
都庁がライトアップしていて、夜景でいろいろな明かりの色があるのには少し驚きました。
朝の景色も掲載いただきありがとうございました。
これからもいろいろな写真掲載を期待しています。
513: 匿名さん 
[2005-05-23 11:52:00]
おおー。
514: 匿名さん 
[2005-05-24 00:45:00]
素敵な夜景の話のところ恐縮ですが…

20階くらいに南西向きの電飾を窓にチカチカ付けている部屋、ありますよね。
地下鉄の駅方面からマンションを見るとき目立つので気になっていました。

昨日その部屋の住人が懐中電灯を片手に、ベランダから外に向かって身を乗り出し、懐中電灯をぐるぐると回しているのを目撃してしまいました。
それもかなり長い時間…

見ていて気味が悪くなってしまいました。あれは何をしているんでしょう??
宇宙人と交信しているんでしょうか???
付近にヘリコプターとか見当たりませんでしたし…
宗教??
515: 匿名さん 
[2005-05-24 01:13:00]
↑の写真は9階?位なんでしょうか?
結局1000万超を払って高層を購入しても眺望にさほど差は無いってことですかね。
上の方の方が低層のビルが邪魔にならなくてスッキリとはしてますが10階以上なら
あんまり気にならないのかも?周辺が低層住宅街ですからね。
30階以上だとソファに座った時の景色が空だけになったりもして
20−30階が縦横バランスのいい眺望なのかもしれないと思いました。
516: 匿名さん 
[2005-05-24 08:03:00]
>>514
怖いですね。。。。気味悪い
その部屋は私も見ました。電飾くらいは趣味もありますし、気にならなかったのですが。。。。
子供のいたずら?!
517: 匿名さん 
[2005-05-24 17:10:00]
>>514
私も見ました!
遠めには子供には見えなかったけど・・・
ずっと動かしていましたよ。
518: 匿名さん 
[2005-05-24 21:09:00]
>>514
なになに!?何かのじゅもん?
何なの?自分がお隣さんだとかなり気になるかも。
朝までついてるあの電飾は、本人、寝る時じゃまじゃないのかな。


519: 匿名さん 
[2005-05-24 21:11:00]
別に他人に迷惑掛けているわけでもないんだから、そんなに詮索しなくても良いんじゃない。
いろいろな趣味があるんですから。
520: 匿名さん 
[2005-05-25 18:53:00]
>ベランダから外に向かって身を乗り出し、懐中電灯をぐるぐると回している
これは私の想像だけど、近くに知人が住んでるんじゃないかな?
「懐中電灯回してる部屋だけど分かる?」というやり取りをしていたのでは?
私の知人の家からもこのマンションが見えるので、
以前「双眼鏡を使えば手旗信号が出来るねー」と笑い話をしたことがあります。
521: 匿名さん 
[2005-05-26 00:41:00]
大震災に備えてます。
最近、地震雲が多いようなので、
備えあれば憂い無しなんで皆さんも用意してください。
無いことを祈ります。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる