旧関東新築分譲マンション掲示板「シティタワー新宿新都心」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 西新宿
  6. シティタワー新宿新都心
 

広告を掲載

ふるふる [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

つい最近発売を開始した西新宿のタワーマンションについて、ご存じのかた、情報を下さい。価格表をみて高いなあと思いましたが、こんなものなの?

[スレ作成日時]2003-07-29 13:33:00

現在の物件
シティタワー新宿新都心
シティタワー新宿新都心
 
所在地:東京都新宿区西新宿4丁目2-15(地番)
交通:都営大江戸線西新宿五丁目駅から徒歩2分
総戸数: 262戸

シティタワー新宿新都心

422: 匿名さん 
[2005-04-17 22:33:00]
地上波デジタルについて私も質問です。
UHFアンテナがあれば、あとはチューナー内蔵のテレビを使えば見れるみたいですが、
そのUHFアンテナというのはこのマンションに付いているのでしょうか?
せっかく液晶テレビを買っても、地上波デジタルが見れないとあまり意味がないし・・・。
地上波デジタルチューナー内蔵のテレビを使っている方、地上波デジタルを見れていますか?
423: 匿名さん 
[2005-04-19 22:12:00]
>>421さん
熊野神社の交差点が時々、特に夏なんか匂うのは
下水管のせいでしょうか?
私は中央公園から流れてくる匂いかと思ってましたが…。
424: 匿名さん 
[2005-04-19 23:15:00]
十二社温泉前の交差点も臭いです。っていうか、近づくとどんどん臭くなります。
ぜったい中央公園ですよー。
425: 匿名さん 
[2005-04-19 23:39:00]
421ではないですが
多分下水では
中央公園出勤時に通るんだけど
交差点のほうが臭いますので
426: 匿名さん 
[2005-04-20 17:26:00]
ゲストルーム使った方っていらっしゃいますか?
感想を聞きたいです。布団とかって毎回クリーニングするんですかね・・・
427: 匿名さん 
[2005-04-21 03:46:00]
凄く良かったですよ。
友人を招待して私も少しお邪魔しましたが、
ちゃんと普通のホテルみたく洗顔や歯磨き等も可愛くセットしてありましたし、
ベッドなどもキチンとしていて、不潔な感じは全くしませんでしたよ。
ただ、ワンハンドレッドバスには少しだけ、ガッカリしました(~_~;)
もっと景色見えるかと思ってたので、、、。
やっぱりHPのCGのとは違いましたw
でも部屋から景色は最高でしたよ。
30階以上の人はあまり感動はないでしょうけどw
428: 匿名さん 
[2005-04-21 12:21:00]
>>427
タオルも用意されていましたか?
パジャマさえあれば、ホテルのようにお泊りできるということでしょうか。

ビューラウンジですが、薄型テレビよりも冷蔵庫を設置して欲しかったな。
出来れば電子レンジ(オーブンレンジ)や食器もあると便利なのですが、
他にもそう思われる方いらっしゃいますか?
食器はともかく(メンテナンスが大変そう)、冷蔵庫はないととても不便に思えます。
429: 匿名 
[2005-04-21 13:21:00]
そのとおりです!
冷蔵庫はあると聞いていたのにびっくりしました。私だけでしょうか?
買い換えの際などに寄付したいくらいです。
428さんに賛成です。
キッチンがついている意味がないですよね。
430: 匿名さん 
[2005-04-22 13:48:00]
オーブンがないのはしょうがないにしても...冷蔵庫は必要ですね!
大変残念です。これから設置できないのでしょうか???
ビューラウンジでパーティしようと思っていましたのに...。
何処に言えばよいのでしょうか???
431: 匿名さん 
[2005-04-23 17:03:00]
販売残は前より増えて?15?
棟内モデルルームの印象を良くする為にも養生は終わりにしましょう。
流石に引越しも今週末でほぼ終わりのようだし。
432: 428 
[2005-04-23 21:11:00]
>>429-430
やっぱり冷蔵庫はあった方がいいですよね!
管理組合が出来たら提案すればいいのかな?
433: 匿名 
[2005-04-23 22:18:00]
ところでコンシェルジュの印象は皆さんどうですか?
挨拶もまともにできないし、私は不満なのですが。。
ちなみにガードマンの制服を着た方はいい方でした。

434: 4月23日 
[2005-04-24 00:04:00]
今1LDKや2LDKが数部屋、賃貸に出ていますね。
自分は上のほうに住んでいるのですが、知人が興味を
持っているので、賃貸の部屋を調べています。
今出ている中で、4Fとか7Fだと方南通りの向き以外は
窓の外は眺めというよりか、相手の建物ですかね。
11F、12Fだと夜景も、じゅうぶんきれいでしょうか。
4Fから7Fにお住まいの方、日当たりや眺め、騒音状態など
情報がありましたらおしえてください。m(..)m
435: 427 
[2005-04-25 04:05:00]
いや、たしか冷蔵庫ありましたよ。
もし間違いだったらごめんなさい。
でも向かって左のベッドの隣の扉を開けると
あったと思います。
友人が開けてたのをたまたま
見ただけだったので、ハッキリ確かめてませんが。
それと、パジャマというか浴衣がありました。
ちょっとホテルの夜景の雰囲気と浴衣は合わないと思いましたが、
着やすいし、寝るだけなら十分かと...
436: 427 
[2005-04-25 04:07:00]
ごめんなさい、読み間違えてました。
冷蔵庫の話ですが、ビューラウンジの話だったのですね。
ゲストルームと間違えました。
すみません。
437: 427 
[2005-04-25 04:10:00]
>>428
タオルもスリッパもシャンプーなども用意されてましたよ。
438: 匿名 
[2005-04-27 15:02:00]
コンシェルジュの話ですか、入居時に浄水器のフィルターを取り付けてもらいました。動作が荒くて自分の腕時計を設備にガチャガチャぶつけていました。別に破損したわけではないので、文句はいいませんでした。せっかくサービスとしてやっていただいているのに依頼者に対して不安がらせないほうがいいのではないかと思いました。
439: 匿名さん 
[2005-04-27 19:25:00]
殆ど利用する機会は無いので、働き盛りの正社員だと無駄にコスト高のように思う。
受付嬢チックな人を派遣会社にでも依頼した方がコストがかからないだけまだまし。
住友建物サービスの雇用を高コストで請け負っているだけ。
440: 匿名さん 
[2005-04-28 07:10:00]
同感。
管理費の内訳見ると、簡単に2,3割削れそうなんだけど・・
でも基本的にお金持ち多そうだから、あんまそーゆーの気にしないのかな・・・
441: 匿名さん 
[2005-04-28 11:39:00]
たしかにコンシェルジュの人感じ悪い。
というか気持ち悪い。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる