旧関東新築分譲マンション掲示板「シティタワー新宿新都心」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 西新宿
  6. シティタワー新宿新都心
 

広告を掲載

ふるふる [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

つい最近発売を開始した西新宿のタワーマンションについて、ご存じのかた、情報を下さい。価格表をみて高いなあと思いましたが、こんなものなの?

[スレ作成日時]2003-07-29 13:33:00

現在の物件
シティタワー新宿新都心
シティタワー新宿新都心
 
所在地:東京都新宿区西新宿4丁目2-15(地番)
交通:都営大江戸線西新宿五丁目駅から徒歩2分
総戸数: 262戸

シティタワー新宿新都心

462: 匿名さん 
[2005-05-06 21:24:00]
上の階の物音は全くしないのですが、隣の音はマジうるさい。
463: 匿名さん 
[2005-05-06 21:56:00]
うちは上の音も隣の音も全くしないです。
住んでるの?と思うくらい。(挨拶済なので住んでいるはず。)
当たりだったのかな?
464: 匿名さん 
[2005-05-06 22:05:00]
何の音ですか?声、テレビ、家具を動かす音、音楽???
上の階がまだ引越していないってコトは?
私はこれから引越しなので気になります...。
465: 匿名さん 
[2005-05-07 10:21:00]
今日は、コンシェルジュがこれまでと違う方でした。変わられたのでしょうか。それとも二人交代ですか? 
466: 匿名さん 
[2005-05-07 12:01:00]
うちは全く騒音しません。
ディスポーザーは確かに一瞬音が大きいですが、それが普通だし何時間もするわけではないので我慢しましょう。
コンシェルジュの方は、通常お一人です。
たまにいらっしゃる年配の方は、管理室の方です。
コンシェルジュの方が席をはずしているときにいらっしゃるようですね。
二人ともいつも挨拶をしてくれて、とても感じいいですね。
467: 匿名さん 
[2005-05-07 22:27:00]
西新宿再開発情報(区HP)

http://www.city.shinjuku.tokyo.jp/division/400401machizukuri/saikaihat...
当面眺望は確保されそう。
468: 匿名さん 
[2005-05-09 15:46:00]
ところで、洗面所前面のガラスになっている収納の中は変な臭いがしませんか?自然に無くなるかと思ったのですがなかなか取れません。うちだけでしょうか?
469: 匿名さん 
[2005-05-09 16:19:00]
色々欲を出したらキリがないですが、
ココに住めて充分幸せです。
ホントに毎日ホテルみたいな景色で素晴らしいですよ。
470: ふるふる 
[2005-05-09 16:44:00]
くー
とってもうらやましいです、ホテルのような暮らし。
スレたてた私は未だに迷う羊。
471: 匿名さん 
[2005-05-09 17:17:00]
まー確かに細かい事を挙げれば色々ありますが、引越す前に住んでいた所と較べると、天と地の違いがあります。外の夜景を見ながら感謝の思いで就寝し、空の明るさで喜びに満ちて5時30分ごろ目を覚まします。(前は日当たりが悪かったので朝が来たのがわかりませんでした)少し寝不足ですが・・・毎日がとても満ち足りています。
472: 匿名さん 
[2005-05-10 20:23:00]
感謝が大切ですね。
物件への満足度はかなり高い。
眺望最高。インテリアが映える内装。
買えた人はラッキーだと思う。
473: 匿名さん 
[2005-05-11 13:49:00]
素敵ですね...部屋が明るいのは...。
私も今住んでいる部屋がとても暗いので...タワーに部屋の明るさと開放感に感動しました。
引っ越す日が待ち遠しいです。
捕足...
フロントの方には親切にしていただいています。
疑問などにもきちんと対応していただき、満足しています。
474: 匿名さん 
[2005-05-13 11:02:00]
私も本当に毎日が満ち足りています。
家の中での生活が楽しくて、あまり外に出なくなってしまいましたが…。
優雅にクラシックなんか聞いたりしています。
主人に感謝です。(笑)
475: 匿名さん 
[2005-05-14 01:24:00]
なんだか、みんな誉めすぎな感じがしますが????
476: 匿名さん 
[2005-05-14 03:16:00]
それだけに7が…
477: 匿名さん 
[2005-05-14 15:06:00]
60Dの部屋マジうるさい。
478: 匿名さん 
[2005-05-14 16:14:00]
褒めすぎではなく単に感じたままのことを書いているだけでは?
人それぞれ感じ方は違うし、今までの環境だって違うんだし。
素直に感動した、それだけのことじゃないですか。
479: 匿名さん 
[2005-05-14 17:35:00]
477さん、それは何の音?
うちも知らない間にうるさいかもしれないので。
480: 匿名さん 
[2005-05-14 19:22:00]
今帰ってきたら、すんごい焼き魚の臭いがした。
今までそんな臭いがしたことなかったのに・・
家では料理しないから、どっかの部屋からなのだろうけど・・・どっから入るの?
常に24時間換気とレンジフードの換気扇を弱でまわしっぱなしにしてるんだけど、
家にいないときは止めておいた方がいいのかな?
ちょいショックです。
481: 匿名さん 
[2005-05-14 19:57:00]
478さん同感です。私も生活が全く変わりました。
ずーっと1階だったので、カーテンを開けられるという事だけでも幸せ。
景色を見たり、ラジオやCDを聞いたり、テレビを見る時間が減った様に思います。
ほんと、ホテルで生活してるみたい。
ところで477さん…あまりひどい様ならフロントに相談してみては?
479さん同様、何の騒音なのか気になりますが、
以前住んでいた上の階の騒音がひどくて、辛い思いをしましたので、
心中お察し申し上げます。
私はそのうち引っ越すからと我慢できましたが、
477さんは住み始めたばかりなのですから。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる