なんでも雑談「STAP細胞の小保方さん、、、やっちゃったね。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. STAP細胞の小保方さん、、、やっちゃったね。
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-10-04 10:39:48
 削除依頼 投稿する

まさかの捏造

[スレ作成日時]2014-02-20 13:42:30

 
注文住宅のオンライン相談

STAP細胞の小保方さん、、、やっちゃったね。

989: 匿名さん 
[2014-05-15 21:56:02]
>>988
>不正疑義の3人、石井俊輔上席研究員、真貝洋一主任研究員、古関明彦副センター長、

そんなに簡単には行かない
990:  ● メチャクチャ組織 理研! 
[2014-05-16 15:42:38]
●●● 理研の隠蔽体質、 前調査委員長の研究不正をモミ消し? ●●●

前調査委員長の研究不正もみ消しか 小保方さんを切り捨てた理研の隠ぺい体質
 http://dot.asahi.com/wa/2014051400044.html

 どうにもならない組織だな。 理研は解体したらいい
991: 匿名さん 
[2014-05-16 21:01:38]
●● 理研の小保方晴子氏の手法では「STAP細胞は作製できなかった」 ●●

 『STAP細胞は作れなかった』 と香港中文大の李嘉豪教授が英オンライン科学誌に
5月8日発表。

 李氏は小保方氏らの英科学誌ネイチャー論文発表を受けてさまざまな手法で再現実験に
取り組んだがいずれも失敗。4月には「個人的にはSTAP細胞は存在しないと考える」と
明かにしていた。

 李氏は論文で、生まれたばかりのマウスの脾臓の血液細胞と肺の線維芽細胞を弱酸性の
溶液に浸す小保方晴子氏らの手法を試したが、さまざまな組織に分化できる能力を示す
遺伝子の働きは観察できなかったと結論付けた。
 http://www.47news.jp/CN/201405/CN2014050901000717.html


992: 匿名さん 
[2014-05-18 22:18:29]
●● 理研は、損失が1千億円!? 小保方さんショックですべてオジャンに…
   2014/4月

収束の気配を見せない新型万能細胞「STAP細胞」の不正論文疑惑。小保方晴子さん
(30)は、科学者としての信頼失墜とともに経済的にも苦境に立たされそうだ。
「年収800万円は下らない」(関係者)とされる好待遇を失うのは必至。
一連の騒動で、理研側も1000億円の巨額な“損失”を被る可能性がある。

疑惑の連鎖はどこまで続くか?

STAP論文、博士号を取得した論文に続き、筆頭筆者として米専門誌に発表した
2011年の論文についても 「図表の重複や誤った配置があった」と米ハーバード大の
チャールズ・バカンティ教授から指摘を受けた小保方氏。
STAP論文の撤回に反対する唯一の擁護派からも見放された格好だ。

993: 匿名さん 
[2014-05-19 14:25:08]
●●STAP論文:マウス購入記録なし 万能性証明実験前
 http://mainichi.jp/select/news/20140519k0000m040093000c.html
 毎日新聞; 2014年5月19日、 

 http://img.mainichi.jp/mainichi.jp/select/images/20140519k0000m0400990...
 図:テラトーマ実験を巡る経緯


 「STAP細胞」の万能性を示す証拠として理化学研究所の小保方晴子氏側が
「2012年1月24日」に実施したとするマウス実験を巡り、正規の予算で
必要なマウスを購入した記録がないことが、 毎日新聞が入手した理研の
会計システムの資料から分かった。
理研調査委員会 は実験の結果として論文に掲載された画像を「捏造」と認定して
いるが、その元となる実験の存在や適正な実施、成功が疑われる事態となった。

 問題の実験はSTAP細胞を免疫不全マウスの皮下に移植し、体のさまざま
な組織を含むテラトーマ(腫瘍)ができることを確認するもの。小保方氏側は
実験ノートの記載を根拠に「12年1月24日」にマウスからテラトーマを取
り出したと主張している。

994: 購入検討中さん 
[2014-05-19 14:31:59]
小保方氏、失意のヘアヌード。
見出しに載らないかなー
995: 匿名さん 
[2014-05-19 17:18:51]
あらためて考えてみると、この小保方さんの問題には安倍総理が絡んでるのではないだろうか。

  当初、安倍総理は小保方さんを広告塔にして、自分の人気を上げようともくろんでいた。

  この前の花見も小保方さんを呼ぶ予定だったのだという。

   ところが、今回こういう騒動が起きたので、

     捏造かどうかなんてどうでもいいから速く始末しようとしているようにしか見えない。
996: 匿名さん 
[2014-05-23 09:51:51]
小保方晴子はとんでもない犯罪者、加害者か?
それとも、利用された哀れな被害者か?

いまいち不透明で、国民もどっちの人かと判断できないでいるんだな。
997: 匿名さん 
[2014-05-23 15:47:28]
利用されただけなんやろな。
998: カズキング改 
[2014-05-23 17:25:48]
スタッフ細胞があることを
早く証明してみんかい!
999: 匿名さん 
[2014-05-30 10:29:07]
●● STAP論文:理研 撤回意向を理由に新たな疑い調査せず
  http://mainichi.jp/select/news/20140527k0000m040104000c.html
  毎日新聞、2014年5月26日発、
 
 「STAP細胞」論文に新たな疑義が出ている問題で理化学研究所は5月26日、
一部著者に論文撤回の意向があるのを理由に、これ以上の調査をしないことを決定。

 STAP論文2本のうち1本は、著者の一人の若山照彦・山梨大教授が撤回を呼び
掛ける中でも理研が調査を続けて不正と認定したが、今回は異なる対応で疑惑解明は
必要ないと判断した。

 新たな疑惑は21日以降、毎日新聞など複数の報道機関が報じ、外部の識者でつくる
理研の改革委員会が22日に理研に調査を要請していた。

   ↑↑
理研は伏魔殿だ。 真っ黒の黒屋敷だ。
1000: 匿名さん 
[2014-05-30 14:27:36]
●●小保方晴子さんは 中国で研究を続けるか?

、小保方氏の研究者生命は風前の灯火だ。近く発表される処分について、ある人はこう
指摘する。
 「研究不正の処分の原則は諭旨退職か、懲戒免職だが、それ以下の処分もあり得る。
小保方氏は1年ごとに契約が更新される。今後、理研で研究を続けることは絶望的だ」

 例の「ポエムノート」がきっかけとなり、国内での再起は難しくなっているという。
「以前は擁護する声もあったが、ハートマークが書かれた日記のような研究ノートはポエムとも
評された。 『こんなレベルでは呼べない』と国内の研究所が手を引いた」(科学関係者)

 今後の行き先として有力なのは、ハーバード大のバカンティ教授の研究所だ。小保方氏は米国
留学時代に「バカンティーズ・エンジェル」と氏を慕い、研究所に所属。師弟愛は健在で、
バカンティ氏は4月の京都市内での講演で「STAP細胞はある」と強調。
「プリーズ・カムバック・トゥ・ボストン(ハーバード大があるボストンに戻って来て)」と
応援したという。

業界内では「米国でなく、中国の研究所に移る可能性がある」(関係者)という声もある。
 近年の中国は、科学論文数も2000年は日本(約7万2000件)が中国(約2万9000件)
の約2・4倍だったが、2012年には中国が約18万3000件と、日本の約7万8000件を
大きくリードしている。

 前出の関係者は「昨年、北京大のグループが化学物質のみでiPS細胞生成に成功したと発表す
るなど、再生医療分野で日本や米国に追いつこうと躍起になっている。STAP現象の可能性が
あるならば、小保方氏を取っておきたいと考えるだろう」と話す。
zakzak:http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20140529/dms140529154401...

1001: 匿名さん 
[2014-06-08 12:35:29]
理研の小保方晴子研究ユニットリーダーは、STAP細胞の主要な論文を撤回すること
に同意した。理研が6月4日、小保方氏から同意するとの書面を受取ったとを発表し、
小保方氏の代理人も事実関係を認めた。
撤回に反対していた主要著者のチャールズ・バカンティ米ハーバード大学教授も同意して、
英科学誌ネイチャーが論文を取り下げれば研究は白紙に戻る。
科学技術立国に向けて研究不正を防ぐ仕組みづくりが課題となりそうだ。

 代理人の三木秀夫弁護士は、理研が進めているSTAP細胞を再現する「検証実験に
参加するためには(撤回に)応じざるを得なかった」と説明した。
小保方氏は本意ではないとして「仕方がなかったんです。悲しいです」と話したという。
一方、理研広報室は4日、「再現実験参加を条件に撤回に同意させたことはない」と話した。

 小保方氏は論文撤回に同意する書面を6月3日、共著者の一人である理研の丹羽仁史
プロジェクトリーダーに提出した。撤回に同意したのは「アーティクル」と呼ぶ主要論文で、
STAP細胞の作製法や万能性に関する内容。 小保方氏ら8人が著者に名を連ねる。

1002: 匿名さん 
[2014-06-09 22:13:05]
STAP細胞の存在を否定したいのが理研の本音だ。

でも無いことの証明は不可能だから、小保方晴子氏を辞任させて、最終的に
彼女の行動で、STAPの存在を否定するイメージを世間に明らかにしたいのだろう。
姑息なやり方である。

でも、なぜSTAP細胞の存在を否定したがるのだろう?
1003: 匿名 
[2014-06-10 16:52:12]
安倍総理の謝罪はいつかな
1004: 匿名さん 
[2014-06-11 10:19:51]
理研はお家大事で、小保方さんを利用し、ダメとわかるとポイ捨てた。

科学的精神なし、探求心なし、モラルなし。
1005: 匿名 
[2014-06-11 14:36:19]
うちの会社に派遣事務員でこないかな。
1008: 匿名さん 
[2014-06-11 21:56:24]
↑1006、1007
よく飽きもしないで・・・・・
ほとんど病気だね。
近くに病院ないんか?
1009: 匿名 
[2014-06-11 22:12:22]
頑張ってね♪
1010: 匿名さん 
[2014-06-13 22:40:57]
●「STAP問題は世界三大不正の一つ」理研改革委、小保方さん所属組織の「解体」提言
 http://www.bengo4.com/topics/1635/

論文不正問題を受け、理化学研究所が設置した改革委員会は6月12日、東京都内で
記者会見を開き、研究不正防止のための提言書を発表した。
小保方晴子・研究ユニットリーダーが所属している発生・再生科学総合研究センター(CDB)
の「解体」を含む8つの提言をおこなった。

理研改革委の岸輝雄委員長は6月12日夕に開かれた記者会見の冒頭、
「ヨーロッパにいる友人から、『今回の不正は、世界の三大不正の一つとして認知された』
というメールをもらった。
決してありがたくない課題だ。これを乗り越えて、素晴らしい理研になっていってほしい」
と述べ、理研の組織改革への期待を込めた。

1011: 匿名さん 
[2014-06-13 22:51:34]
>>1008さん
近くに病院は無いんですけど故郷に「釜山港に帰れ病院」があります。
1012: 匿名さん 
[2014-06-14 07:51:05]
>>1010
>STAP問題は世界三大不正の一つ。

ヨーロッパ人から、こう言われたから、なるほどそうだったかと納得して
今度は小保方晴子氏を厳しく追及する、という事らしい。 こんな話を聞いて
いると、理研という組織自体が一番、問題だったのだと理解する。
 自分たちは税金で研究させてもらってる自覚が全くない。
1013: 賃貸住まいさん 
[2014-06-16 17:18:28]
若山照彦・山梨大教授の会見、(6月16日)、

「小保方晴子・研究ユニットリーダーから渡されたSTAP細胞は、若山氏が小保方氏に
提供したマウスとは由来が違う」という内容の第三者機関の解析結果を受けて
「STAP幹細胞があれば夢の幹細胞。今もあってほしい。しかしすべての解析結果が
それを否定することになっている」
と、苦渋の表情で語った。

今後もSTAP細胞の研究をするかという質問には,
「僕自身、(2013年3月に)山梨大に移って何十回も再現実験を繰り返したが、
再現できなかった。できるのは小保方さんしかいない。
小保方さんが(存在を)証明していただかないと。
その意味では、STAP現象について実験したいとは思わない」と話した。

http://mainichi.jp/graph/2014/06/16/20140616k0000e040172000c/image/001...
http://mainichi.jp/select/news/20140616k0000e040172000c.html

1014: 匿名 
[2014-06-16 19:31:59]
共産主義国家ではあり得ない不祥事だ。

今、中国や朝鮮を目指して発達しつつある国がある一方、安倍の様な雪の日にてんぷらを食べるという世界でも稀に見る愚行を晒し、世界中から非難を浴びている男を総理に据える日本という国は情けなくならないのだろうか。
1015: 匿名さん 
[2014-06-17 16:02:26]
>1014 実に情けない。安倍を応援しているのは、1008のような極右ファシスト安倍自民党ネット工作員なのだろう。
1016: 匿名さん 
[2014-06-18 19:02:22]
安倍氏の汚染水は「コントロールされている」というオリンピック招致での発言のほうが


科学技術の観点から言って問題は大きい。 

あれも失言というか暴言だな。

 自民党・安倍晋三は、オリンピックを詐欺で奪い取ったようなものだ。


                ひどい話だ。


      自民党・安倍晋三よ、恥ずかしくないのか? 


   自民党・安倍晋三はファシズム政党のファシストだから恥ずかしくない、ということか?             


           自民党が日本を「とりつぶす」だな。

1017: 匿名さん 
[2014-06-19 21:00:51]
車寅次郎は、釜山に帰った。
1018: 匿名さん 
[2014-06-21 12:23:30]
あれは、「在日は祖国に帰ろう!」と渥美次郎が言わんとしてたんだな。
1019: 匿名さん 
[2014-06-23 09:36:27]
小保方晴子氏は若山教授を訴えるか?

もはや偽ベートーベン騒動の構図――。新型万能細胞・STAP細胞の論文をめぐる不正問題で
6月16日、若山照彦・山梨大教授(47)が同大で記者会見した。
「STAP細胞があることを示す証拠はない」と断言した。

論文の筆頭著者で理化学研究所の小保方晴子氏が「あります」と同細胞の存在を断定している
のとは真逆に、かつての上司で論文共著者の若山氏「実験したいと思わない」と全否定したも
同然だ。
ますます窮地の小保方氏に残された道は「若山教授を訴えまぁ~す」しかない!?

1020: 匿名 
[2014-06-25 22:18:17]
昨日はヒョウが降ったが、まさか安倍総理は天ぷらをまた食べてないだろうか。
1021: 匿名さん 
[2014-07-12 10:35:38]


【緊急速報】 小保方さん、研究費の横領で逮捕クル━━━━(゚∀゚)━━━━!! 年間2千万円の国税を使って神戸の高級ホテル暮らし、笹井氏と不倫旅行疑惑も急浮上!!!!!



【STAP問題】急浮上!小保方晴子「逮捕」の可能性~理研をクビになるだけでは済まされないらしい

1: 幽斎 ★@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 13:39:44.06


急浮上!小保方晴子「逮捕」の可能性
理研をクビになるだけでは済まされないらしい

もう逃げ場はどこにもない。決定的な証拠を突きつけられ、限りなく「クロ」と判定されたSTAP細胞。国民の税金を使い不正研究を続けてきたとすれば、小保方さんには最悪の結末が待っている。

「小保方晴子さんは、完全に退路を断たれています。STAP細胞はほぼ存在しないという状況に追い込まれてしまった以上、今後彼女は一連の不正責任を問われることになる。理化学研究所から懲戒解雇されるだけでは、事態は収束しません。最悪の場合、刑事告発される可能性もあります」

そう語るのは、東京大学医科学研究所特任教授の上昌広氏だ。
疑惑噴出から4ヵ月が経ったSTAP騒動についにピリオドを打つ、決定的な事実が発覚した。6月16日、STAP論文の共同著者である山梨大学の若山照彦教授が会見を開き、「STAP細胞があるということを示す証拠はない」と明言したのだ。

論文ではSTAP細胞の作製には若山教授が提供したマウスが使われたと書かれていたが、実際に使われていたのは全く別のマウスだったことが明らかになった。つまり、小保方さんはSTAP細胞が存在するかのようにみせるために、若山教授から受け取ったマウスと別のマウスをすり替え、できあがった万能細胞を「STAP細胞」としてでっち上げた—その疑いが濃厚になっている。

6月に入り、科学誌「ネイチャー」に掲載された論文の撤回が決定し、さらには理研の改革委員会によって、小保方さんの所属するCDB(発生・再生科学総合研究センター)を解体せよとの提言まで飛び出した。ただでさえ絶体絶命の小保方さんだが、若山教授の証言により、いよいよ追い詰められたと言える。

この会見に、理研内部も騒然としているという。職員がその様子を明かす。「いま理研は、若山さんの話題で持ちきりです。若山さんはここに所属していた頃から、自分の保身よりも研究のことを第一に考える科学者でした。その若山先生が自らの不明を恥じて頭を下げた。あの姿を見て、内部の人間は口を揃えて『小保方さんはもうダメだろう』と漏らしています」すでに世界の科学者の間では、アメリカのベル研究所で高温超電導の論文を捏造したヤン・ヘンドリック・シェーンと、韓国でES細胞の論文を捏造した生物学者の黄禹錫とともに、小保方さんのSTAP論文は「世界三大研究不正」に数えられている。

日本の科学界の信頼を失墜させた小保方さんの責任は計り知れないが、彼女は今後、さらに厳しい現実と直面することになる。「これから彼女を待っているのは、今まで使ってきた巨額な研究費の使途追及です。理研は国から補助金を得ている独立行政法人なので、運営費の大半は国民の税金で賄われています。つまり、もし捏造が確定すれば、小保方さんは国民のおカネをジャブジャブ使って不正をしていたことになります。

三大研究不正のひとつを起こした黄氏は論文捏造がもとで起訴されましたが、小保方さんの行いはそれに並ぶほど悪質なものです。その落とし前は、当然彼女自身がつけなければならないでしょう」(全国紙科学部記者)

詐欺か横領か

今年3月14日に理研が開いた会見によれば、ユニットリーダーである小保方さんには1年間で研究費1000万円と、研究員を雇う場合などに使う人件費1000万円の、計2000万円が自由に使えるおカネとして配分されていた。それに加え、800万円以上という給与をあわせれば、彼女に流れたカネは年間約3000万円に達する。

また、一部報道にもあるように、小保方さんは、共同著者であり上司でもある笹井芳樹副センター長の研究費も使っていたことが判明している。笹井研究室の年間予算はおよそ6億円という莫大な金額。そのなかのいくらが小保方さんの研究費用に流用されていたのかは、いまだ不明だ。数冊しか存在しないという実験ノートからも分かるように、小保方さんは理研に在籍していた期間、まともな研究をしていた形跡がほとんどない。

彼女は一体何に巨額の研究費を使っていたのか、その使途には大きな疑問が残っている。「小保方さんは一時期神戸の高級ホテルで生活を送っていたことが報じられていますが、その宿代も研究費から拠出されていたのではないか、という疑いがあります。さらに、彼女は笹井さんと約1年で55回も出張に同行していたことが明らかになっている。もしその出張の目的が研究外のものだとしたら、横領罪に当たる可能性もあります」(科学ジャーナリスト)

[現代ビジネス 2014.7.9]
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/39745




3: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 13:40:22.22 ID:u2QkQciI0.net

御用だ! 御用だ!



11: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 13:42:40.79 ID:l/55V9OF0.net

笹井と出張55回てwww



25: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 13:45:20.01 ID:FcwuTxKB0.net

>彼女は笹井さんと約1年で55回も出張に同行していた

ラブラブですやん
1022: 匿名さん 
[2014-07-12 10:46:52]
巨額の使途不明金
絶体絶命

来るか「号泣会見パート2」
アフィヤフャ。。。。ほんだらほだらけ;;;;;stあp細胞はありま;;;;;;
1023: 匿名さん 
[2014-07-16 15:47:01]
 今、あらためて思うにこの問題には安倍総理が絡んでるのではないだろうか。

  当初、安倍総理は小保方さんを広告塔にして、自分の人気を上げようともくろんでいた。

  この前の花見も小保方さんを呼ぶ予定だったのだという。

   ところが、今回こういう騒動が起きたので、

     捏造かどうかなんてどうでもいいから速く始末しようとしているようにしか見えない。
1024: 匿名さん 
[2014-07-21 10:50:56]
小保方晴子氏はアメリカに操られていた可能性は?

1025: 匿名さん 
[2014-07-21 21:28:42]
100%・・・かどうかな。 

小保方晴子氏の背後関係を調査したほうがいいでしょうね。
1026: 匿名 
[2014-07-21 21:32:13]
きっとSTAP細胞はありますよ
1027: 匿名さん 
[2014-07-25 16:42:13]
>>1024
今度の小保方晴子事件の背後には日本政府の活動もあるが、
米国も陰で操作しただろう。 なにせ、ハーバード大学が関与している事件だから。
1028: 匿名さん 
[2014-07-25 20:50:58]
■ 小保方晴子氏の博士論文巡る早大報告書、
■ 有志の教授ら問題視「強い違和感と困惑を覚えざるを得ない」
  http://www.asahi.com/articles/ASG7S6WQZG7SULBJ015.html
  朝日新聞  2014年7月24日、配信、

所見は、有志代表として岩崎秀雄氏ら4教授が名を連ねた。大学幹部に提出し、
この問題を学内外で活発に議論するよう求めている。

 所見では、
① 博士論文の序章の20ページが米国立保健研究所のサイトの文章とほぼ同じ点
 について、大学では学生がリポートを提出するときに「盗用」しないよう繰り返し
 指導し、本来学位が授与されることはない。

② 提出された論文は草稿で、本来提出すべき論文が実在するとした小保方氏の説明を
 受け入れた根拠が薄弱。

③ 論文を審査した学外の研究者の責任を明確にしていない。

――などと6項目の問題点を挙げ、「強い違和感と困惑を覚えざるを得ない」として いる。
1029: 匿名さん 
[2014-07-25 21:18:40]
マスコミのバッシングが研究者に向かいつつある。

北大の不祥事
http://www.hokudai.ac.jp/news/2014/07/post-325.html

1030: 匿名 
[2014-07-25 22:04:33]
佐村河内は自覚して詐欺をやっていたが小保方の場合・・
もしかして本当に精神的のおかしいのかも?
精神鑑定が必要だと思います。
1031: 匿名さん 
[2014-07-26 14:04:49]
小保方さん実験に支障も…「まだ体全体が痛い 右肘、右手も痛い」

23日にNHKのカメラマンらに追い回され、頸椎(けいつい)捻挫などのケガを負った理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダーが25日、
「まだ体全体が痛い。右肘、右手も痛い」と訴えていることが分かった。

4月の反論会見で小保方氏は再現には「ちょっとしたコツがある」としており、スポイトを握る右手、右腕を使った微妙なさじ加減が必要なのは明らか。
痛みが長引けば、実験に支障が出る可能性もある。




はいはい、予想通りの展開。
当たり屋と同じ。小学生レベルの言い訳。
1032: 匿名さん 
[2014-08-02 10:37:49]
コツがあったら、さっさと説明したらどう?
なんか出しおしみ、売りおしみみたいに見える。
理研も、どうしてモタモタしているのでしょうか?
1033: 匿名さん 
[2014-08-02 11:04:27]
今度は、研究費の無駄遣い事件にならないようにね、
1034: 夢〜眠 
[2014-08-02 11:20:21]
喧嘩両成敗、NHKVSコポガタ
1035: 匿名 
[2014-08-02 19:08:02]
いい加減にしろっ
税金をてめえに投入してんだぜ。
200回以上成功してるなんて自慢してるんだったらさっさとみんなの前で作り出してみろよ。
1036: 匿名さん 
[2014-08-03 06:52:14]
>STAPは「ネッシー」…学会、異例の集中批判
http://www.yomiuri.co.jp/science/20140802-OYT1T50051.html

真面目な研究者は腹立たしいでしょうねえ。
1037: 匿名さん 
[2014-08-03 08:07:58]
研究者は変人が多いから、慣れています。
1038: 匿名 
[2014-08-05 11:20:24]
笹井芳樹副センター長
死去
1039: 匿名さん 
[2014-08-05 11:23:29]
詰め腹?
1040: 匿名 
[2014-08-05 11:26:22]
テスト
1041: 匿名さん 
[2014-08-05 11:26:55]
<理研>笹井芳樹副センター長、研究室で死亡 現場に遺書

・理化学研究所によると、5日午前9時前、神戸市中央区の先端医療センター5階の研究室で、
 理研発生・再生科学総合研究センターの笹井芳樹副センター長が倒れているのを、巡回中の
 警備員が発見した。間もなく死亡が確認された。

現場には遺書のようなものが残されていたという。
 笹井氏は問題化しているSTAP細胞論文の責任著者の一人。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140805-00000011-mai-soci
 
・理研の発生・再生科学総合研究センター(神戸市)の笹井芳樹副センター長が5日
、神戸市内で自殺を図っていたことが兵庫県警への取材で分かった。救命措置中という。

 理研によると、5日午前9時前、神戸市の理研発生・再生科学総合研究センターに
 隣接する先端医療センター病院で、巡回中の警備員が笹井芳樹副センター長を発見した。
 同病院の医師が死亡を確認したとしている。

1042: 匿名さん 
[2014-08-05 11:28:40]
こんな事態が起こらなければよいが、と思っていたが。
1043: 匿名 
[2014-08-05 11:35:27]
こんな事態になる前にすみませんでしたと言えば良かったのに。
1044: 匿名 
[2014-08-05 11:37:46]
200回以上作成に成功している小保方さんがみんなの前でさっさとSTAP細胞を作りだせばね〜。
1045: 匿名さん 
[2014-08-05 12:05:21]
STAP細胞再実験成功して小保方氏が理研センター長の座に?女王様の狙いは理研トップか
1046: 匿名 
[2014-08-05 12:39:47]


 「DIOジャパン」の美人社長、本門のり子氏(50)が世間を騒がせている。DIO社は大手コールセンター運営会社である。D=どこでも、I=いつでも、O=お電話くださいのDIO社は11年の東日本大震災後、被災地の岩手、宮城、福島3県に、国の交付金、要するに税金を使ってコールセンターを11カ所設立した。


 ところが、そのコールセンターを閉鎖しようとしたり、従業員を雇い止めしたり、給料の未払いが発覚。厚労省も実態調査に乗り出している。

1047: 匿名さん 
[2014-08-05 12:42:13]
>1043
京都大医学部卒、京大教授を経て理研に入り、現副センター長

この経歴ですよ。

中卒、土木作業員を経てYクザ組織に入り、現副組長

とは違う。
後者ならなんでもありだろうけど。
1048: 匿名さん 
[2014-08-05 15:14:04]
 ●理研の同僚によると、笹井氏はSTAP細胞の論文問題後から心療内科を受診し、
 最近は薬の副作用ではっきりと会話することが難しかったという。

  菅官房長官は8月5日の記者会見で、
 笹井氏の自殺について「世界的にも大きな功績のあった方だ。このような事態に至ったことは
 非常に残念だ」と述べた。

 笹井氏はSTAP細胞論文の筆頭著者である小保方晴子氏(30)の指導役にあたり、論文の
 責任著者にも名を連ねていた。
 今年1月末の論文発表会見にも小保方氏とともに出席。その後、論文に疑義が示されたことを
 受けて、論文の撤回に同意していた。
1049: 匿名さん 
[2014-08-06 19:24:56]
笹井・副センター長と共にSTAP細胞論文の責任著者を務めた山梨大の若山照彦教授
は8月5日、
「訃報に大変驚いている。謹んで哀悼の意を表し、冥福を心から申し上げる。
現時点では事実関係を把握しておらず、コメントは差し控える」との談話を出した。

 若山教授の研究室の関係者によると、同教授はショックで体調を崩しており、
カウンセリングを受けているという。
 毎日新聞 8月6日 配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140806-00000003-mai-soci

1050: 夢〜眠 
[2014-08-06 20:05:36]
笹井のたましいをちゃんと供養しないと、リケンに笹井のお化けがでるぞ?
1051: 匿名さん 
[2014-08-07 16:02:01]
NHKはお悔やみを述べたか?
1052: 匿名さん 
[2014-08-07 17:13:46]
これはこれ、それはそれですと
シレッと遺族に受信料を請求する?
1054: 匿名 
[2014-08-07 18:05:14]
は?で?
1055: 匿名さん 
[2014-08-07 18:21:54]
スピーチライターに使う費用をけちって
早稲田の学生アルバイトにでも作らせたのでしょう
1056: 匿名さん 
[2014-08-12 09:42:34]
>>1048
>笹井さんは、最近ははっきりと会話することもできなかった。

●理研の”再生科学総合研究センター(神戸市)”の笹井芳樹さんが
 8月5日に自殺した問題をめぐり、理研の対応に批判が高まっている。

理研は自殺の約10日前、笹井さんが体調悪化で職務不能に陥ったことを把握しながら、
本人が希望した辞任を認めず、心理面のサポートも十分に行っていなかった。
対応の遅れで最悪の事態を防げなかった危機管理の甘さが問われそうだ。

●笹井氏の精神状態が極端に悪化したのは7月下旬。 (複数の関係者の話)

研究室で科学的な議論ができなくなり、研究員が「ディスカッションが成立しない」と
7月25日、竹市雅俊センター長に通報した。
竹市氏はセンターの健康管理室に相談。「医師の受診を勧めてほしい」との回答を受け、
笹井氏の家族らと対応を話し合っていた直後に悲劇が起きた。
1057: 匿名さん 
[2014-08-12 11:43:55]
>「ディスカッションが成立しない」

壊れちまったのがわかるだろ
健康管理室や家族に相談だと?
ばかたれ、即座に保護・入院の措置をとらんかい!
1058: 匿名さん 
[2014-08-12 20:50:58]
判断力のレベルというのは、判断の正確さも大事だが、スピードも大事。
理研の判断は、じっくり、じっくりと時間をかけて結論を出す、そういう
タイプだったようだ。

1059: 夢〜眠 
[2014-08-12 22:34:09]
悪いが笹井は自分でも言っているように自分の弱さだと。結局はそこじゃないかね?
1060: 匿名さん 
[2014-08-12 23:11:32]
リセットが出来ないとね。安部さんや経団連のお偉方はゾンビみたいに生き返ってくる。
犯罪犯していてもいつの間にか。
笹井さんは、国民の記憶力が悪いことを知らなかった。
1061: 匿名さん 
[2014-08-13 06:11:19]
彼女は大学入試も博士号も、裏ワザ使って形を整え、ハーバードの肩書までくっつけて、見事STAP細胞を理研に持ち込んだ。ある意味努力の人。相当な人たらしなんじゃないかな。美人じゃないけど、チャーミングだし、会話もおもしろそうだし、オジサン研究者にとっても、互いに利用し合って、楽しく研究ができて、結構バラ色の日々だったと思うよ。

彼女は強いし、STAP細胞の実験は中断して、ほとぼりさめたら次の世界にスパッと飛躍するんじゃないかな?女は強いよ~。

1062: 匿名さん 
[2014-08-13 07:25:42]
森口「犯罪と判定されたわけじゃなし、死ぬことないよね」
佐村河内「そうだそうだ」
野々村「うえーーーん;;;;;;わたしの::::ふんじゃら。。。。。。」
1063: 匿名さん 
[2014-08-13 07:51:29]
超エリートの笹井さんと他の雑草一緒にしちゃダメでしょ。彼にとって生涯初めての挫折を味わったんだから、周囲はもっとケアすべきだったんだよね。とは言っても、周囲も挫折知らずの集まりだったのかも。笹井さんと一緒になって、奈落の底に落ち込んじゃったんだろうね。

雑草は踏まれても死なないよ。
1064: 残念だ 
[2014-08-16 20:33:59]
ほんと残念だ。
NHKのあった後、自殺されるんじゃないかと思ってた。
ろれつが回らなくなった時点で、なぜ誰も彼に四六時中付くといった措置を取らなかったんだ?
小保方さんよりも、先に壊れるのは彼だろうと思ってたよ。
3月に入院したことを伏せてたなんて。小保方さんは病院から通ってるとか報道されてたのに。
彼が危ないことを、なぜ理研は放置した? 一般国民には分からないことだろう?
自殺は理研に保護責任がある。あとは家族。 家族はなぜ彼を入院させなかったんだろう。
一番、傷ついている方々に申し上げるのは本当に心苦しいが、家族に支えてあげて貰いたかったよ。
1065: 夢〜眠 
[2014-08-16 22:36:24]
そういう家族を選んだのは笹井自身なんだよ。悪いが。
1066: 匿名さん 
[2014-08-17 00:10:57]
後(あと)から、判った様な事を言う奴ばかり。偉そうに。
1067: 匿名 
[2014-08-17 01:56:25]
彼が真実を述べれば、嘘だった、誤りだったと認めればみんなフォローしただろうね。
1068: 匿名さん 
[2014-08-17 03:27:13]
名門旭丘から京大医。
実績も申し分なし。
エリート中のエリート。

天才を一人失いましたね。
社会の損失であり、近い未来助かる命が助からなくなったかも。


1069: りけん 
[2014-08-17 05:40:21]
なあに
代わりはいくらでもいる
何なら外国人天才を一人移民させてもよい
1070: 匿名さん 
[2014-08-17 07:05:00]
おじさんたちのアイドルか。
1071: 匿名 
[2014-08-17 07:21:00]
美人とね、
嘘をついても、悪女でも、性格のいいドブスよりもやりたいんです。
1072: 匿名さん 
[2014-08-17 08:02:41]
小保方さんが美人なら随分皆さんのハードルは低いよ。
はじめからブスだと思った。ウソだとも思ったしね。
あの女は」さげまん」だよ。芸能界にも過去そういう女はいたけど
相手を不幸にする。笹井教授は純粋だろう。
小保方の目を見ろ、頭のいかれた人間。
1073: 匿名 
[2014-08-17 08:47:22]
純粋か…
彼女のユニットリーダーへの採用経緯からしてあまりにも異例なのに…
1074: サラリーマンさん 
[2014-08-17 08:49:51]
いや
女に関してという事だろ・
1075: 匿名さん 
[2014-08-17 08:54:42]
あれくらいの歳になってから入れ込むと始末におえない
と昔から言われてますね
1076: 匿名さん 
[2014-08-17 18:37:06]
あらためて考えてみると、この小保方さんの問題には安倍総理が絡んでるのではないだろうか。

  当初、安倍総理は小保方さんを広告塔にして、自分の人気を上げようともくろんでいた。

  この前の花見も小保方さんを呼ぶ予定だったのだという。

   ところが、今回こういう騒動が起きたので、

     捏造かどうかなんてどうでもいいから速く始末しようとしているようにしか見えない。
1077: 匿名さん 
[2014-08-17 18:37:16]
安倍氏の汚染水は「コントロールされている」というオリンピック招致での発言のほうが


科学技術の観点から言って問題は大きい。 

あれも失言というか暴言だな。

 自民党・安倍晋三は、オリンピックを詐欺で奪い取ったようなものだ。


                ひどい話だ。


      自民党・安倍晋三よ、恥ずかしくないのか? 


   自民党・安倍晋三はファシズム政党のファシストだから恥ずかしくない、ということか?             


           自民党が日本を「とりつぶす」だな。
1078: 匿名さん 
[2014-08-17 19:06:40]
小保方さんもビックリ!安倍総理の広島平和式典スピーチ、大半が去年の
コピペ…「広島の被爆者を愚弄している」と批判噴出
 69回目の原爆の日である昨日、広島で行われた平和祈念式典での安部総理
のスピーチが前年の原稿をコピペしまくっていたことが明らかになりました。

 43年ぶりの雨の中の平和記念式典となった昨日の広島、外遊から帰国した
ばかりの安部総理も出席してスピーチを行いましたが、式典後にネット上
などでこのスピーチが前年のものを大幅にコピペしたものではないかと
話題になりました。

 この話題に対して上川あや世田谷区議会議員は理研の小保方さんの論文を
検証する際にも用いられたテキスト比較ツール 「difff(デュフフ)」を
用いて比較し、分量としては全体の半分近くともなる前半の4段落が前年の
ものとほぼ同じであるという結果だったとツイートしています。
https://twitter.com/KamikawaAya/status/497060393643016192/photo/1
https://pbs.twimg.com/media/BuXpyqgCcAERyOo.png
1079: 匿名さん 
[2014-08-23 17:13:13]
今、あらためて思うにこの問題には安倍総理が絡んでるのではないだろうか。

  当初、安倍総理は小保方さんを広告塔にして、自分の人気を上げようともくろんでいた。

  この前の花見も小保方さんを呼ぶ予定だったのだという。

   ところが、今回こういう騒動が起きたので、

     捏造かどうかなんてどうでもいいから速く始末しようとしているようにしか見えない。

と書いた。

その意味で、

安倍首相が自殺の強要したとかってことはないのかねえ?

理研の特定何とかの指定が遅れていて、安倍にも責任の目が行かないように、始末したなんてことはないのかねえ?

とにかく安倍は短気だし、安倍自民党からは脱法ドラッグの逮捕者が出たし、

しかも、・・・・・安倍首相、ASKA被告のために麻薬合法化を画策していた。

参考までに・・・

【2013年8月3日 言売売新聞】一部引用
政府・自民党が、大麻や覚醒剤、MDMA、脱法ハーブなどの麻薬類を一斉に合法化する方向で検討を開始していることが2日、分かった。・・・・・・
・・・・さらにウルグアイでは1日に大麻合法化法案が下院を通過し、世界で初めて全面合法化される可能性が高まっていた。

だから南米へ税金使って遊びに行ったんだね。
1080: 匿名さん 
[2014-09-08 09:35:48]
STAP論文: 理研が本調査を開始…外部有識者委を設置

理化学研究所は9月4日、英科学誌ネイチャーに掲載された2本のSTAP細胞論文に
ついて、今年3月末に最終報告を公表した理研調査委員会が調べなかった疑義について
も正式に調査することを決め、新たな調査委を設置したと発表した。

 理研調査委は6件の疑義について調査した結果、2件の画像が捏造、不正を認定した。
だが、最終報告以降も画像やグラフ、作製した細胞の遺伝情報などについて多数の
疑義が指摘され、理研内部で6月30日から予備的な調査を開始した。
野依良治理事長が本調査を実施すべきだと判断したという。

 新たな調査委は全員外部有識者で構成するが、委員は現在も調整中。
広報室は「調査に影響があり、調査終了まで名前は公表しない」と説明している。
1081: 匿名さん 
[2014-09-16 11:55:59]
▼STAP細胞が簡単に作製できるとしたのは「重大な間違い」だった。

この文書は、ハーバード大のチャールズ・バカンティ教授の研究室のホームページに
9月12日に掲載された。

理化学研究所の小保方晴子氏の不正で撤回された英科学誌ネイチャー論文の手法や、
3月にホームページで公開した独自の手法をさらに手直しした作製法も記述。
実際にSTAP細胞が作れたかどうかは不明だが、細胞のエネルギー代謝に関わる
分子を溶液に加えると作製効率が高まるはずだとしている。

文書はバカンティ氏と、同じ研究チームの小島宏司医師の連名。
STAP細胞について「当初は簡単に再現できると信じていたが間違いと分かった」
と説明。
うまく作製できるかどうかは「個々の研究者のテクニックに負うところが大きい」
としている。(共同通信)

産経、2014/9/13
tp://sankei.jp.msn.com/science/news/140913/scn14091308470001-n1.htm

1082: 匿名さん 
[2014-11-20 18:56:10]
まだ理研にいる。 コイツは日本のカネでムダ飯を食ってることを自覚して
いない女だ。
1083: 匿名 
[2014-11-20 20:27:29]
結局、細胞が壊れて死ぬときに出る発光体をSTAP細胞と誤認してたらしいよ? 実験自体はもう9月で打ち切られてる。それを発表しないでこのままうやむやにしようとする理研と小保方に悪意を感じる。このまま終わらせないよ? マスコミを舐めんな。
1084: 匿名 
[2014-11-20 20:50:15]
はやく脱げ
1085: 親同居さん 
[2014-12-21 15:47:29]
▼『小保方晴子さんを犯人扱いにした、申し訳ごぜえません』

STAP細胞は再現できない」と結論づけた理化学研究所の19日の
記者会見終了直後、検証実験の責任者・相沢慎一チームリーダーが
突然、謝罪する一幕があった。

2時間に及ぶ記者会見が終了し、報道陣が退室を始めた午後0時45分、
相沢氏がマイクを握って再登壇。「検証実験は、小保方晴子研究員を
監視するためのモニターや立会人を置いて行われた。
そういう検証実験を行ったことは、責任者として責任を感じている。
研究者を犯罪人扱いしての検証は、科学の検証としてあっては
ならないこと。この場でおわびをさせていただく」と述べ、頭を下げた。
ttp://news.goo.ne.jp/article/mainichi/nation/incident/mainichi
1086: 匿名 
[2014-12-21 15:50:26]
紅白なんかより理研や小保方ちゃんのほうがよっぽど視聴率とれそうだね。矢口とコンビ組んでやらかした組を結成してほしい。
1087: 匿名 
[2014-12-21 16:57:27]
おまえ日本人の恥だね
1088: 匿名さん 
[2014-12-21 20:27:33]
増殖を示した蛍光細胞があったことに驚き

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる