なんでも雑談「STAP細胞の小保方さん、、、やっちゃったね。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. STAP細胞の小保方さん、、、やっちゃったね。
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-10-04 10:39:48
 削除依頼 投稿する

まさかの捏造

[スレ作成日時]2014-02-20 13:42:30

 
注文住宅のオンライン相談

STAP細胞の小保方さん、、、やっちゃったね。

501: 匿名さん 
[2014-03-13 16:16:15]
おまえのあそこにか? くさいだろ
502: 匿名さん 
[2014-03-13 16:23:27]
>499
これは同情します。
博士論文はともかく学士論文には触れないでやりましょうよ。

私など学士論文が流出したら赤面どころじゃすみません。
503: 匿名 
[2014-03-13 20:58:38]
ふぅ〜ん よかったね
504: 銀行関係者さん 
[2014-03-13 22:42:29]
入試問題すら出来ない学力で、実際に自分がどれほどの事を書いてしまったか、すら
わかっていない。
能力もないのに、外国の研究者の論文や専門書を読んでも意味がわからないのでは
ないのか?

どういう縁で理化学研究所に入ったのかな?
505: 匿名さん 
[2014-03-14 06:49:15]
>どういう縁で理化学研究所に入ったのかな?

こっちのほうが面白そう。
週刊誌の記者さん、頑張ってください。
506: 夢〜眠 
[2014-03-14 07:19:29]
博士号取得が条件だったよ?
507: 匿名さん 
[2014-03-14 07:33:37]
博士号取得だけで理化学研究所に入れるわけがない。
理化学研究所を生ワカメを作ってるところだとか思ってるのか?
508: 働くママさん 
[2014-03-14 07:34:40]
だから、その博士号の真の実力に疑問符が書かれたような。
そこまで、追求するのは酷だが、実態がわからないと、だんだんそこへ非公式でも
調査が行きます。
509: 匿名 
[2014-03-14 07:41:48]
理研のワカメスーブか?(笑)
510: 匿名 
[2014-03-14 07:42:32]
巨乳やから、入れた?
511: 匿名 
[2014-03-14 08:13:16]
お偉いさんと寝て獲得した地位。
512: 匿名さん 
[2014-03-14 14:11:24]
★過去にもNature誌にも掲載された学者の捏造事件が発見された有名な
 事件があった。

ヤン・ヘンドリック・シェーン(Jan Hendrik Schоn 1970年 - )
はドイツ人の元物理学研究者。 サイエンス界で不正行為を行ったことで最も
知られている人物。

精鋭が集うベル研究所で研究者として勤務し、科学的な大発見を発表し、傑出した
スター級の科学者と見なされ、20011年にオットー・クルン・ウェーバーバンク賞、
ブラウンシュヴァイク賞、2002年「傑出した若手研究者の為の材料科学技術学会賞」
を受賞し、ノーベル賞受賞も間違いなしと言われた。
しかし、その後、彼による「大発見」が実は捏造によるものであったことが露見し、
科学界に衝撃を与えた。

シェーンのスキャンダルは科学者のコミュニティにおいて、
① 共著者・共同研究者の責任、
② 科学誌の査読者の責任
  についての議論などを引き起こした。
513: 匿名 
[2014-03-14 14:28:08]
テレビでSTAP細胞の事を説明してるけど

サッパリわかりません
514: 匿名さん 
[2014-03-14 14:35:05]
結論から言うと、小保方さんの言うSTAP細胞なんてこの世に存在しないってことだね。

ガッカリだよ。
515: 匿名さん 
[2014-03-14 14:50:02]
やっくーん。天国で幸せしてますか。
516: 匿名さん 
[2014-03-14 16:53:07]
●サイエンス界における過去の有名な不正事件
 黄禹錫(ファン・ウソク)氏、1952年生の生物学者:

世界レベルのクローン研究者とされ、ヒトの胚性幹細胞(ES細胞)の研究を世界に
先駆け成功させたと報じられた。自然科学部門で自国の国民の期待を一身に集め、
「国の誇り」と称された。

しかし、2005年末に発覚したヒト胚性幹細胞捏造事件(ES細胞論文の捏造・
研究費等横領・卵子提供における倫理問題)により、学者としての信用は落ちた。
この捏造の影響により、正攻法でES細胞を作り出そうとしていた民間企業が研究継続
の断念に至るなど、山中伸弥氏がIPS細胞の生成に成功するまでの間、ES細胞や
再生医療分野の研究の世界的な停滞を引き起こした元凶とされる。



517: 匿名さん 
[2014-03-14 16:58:53]
>>512>>516
この2件ばかりでなく、世界的に不正とされる事件は沢山ある。
これらの事件を確認すれば、今回と同様なトラブルはいくつもあったと思える。
先端サイエンスにおいては、不可避的な面もあるのかも。
518: 匿名さん 
[2014-03-14 17:09:42]
小保方博士が取り下げを認めた。
あまりにも問題が多すぎた。 残念だが仕方がない。

ノーベル賞受賞をした野依理事長が謝罪して頭を下げているのを見るなんて想像も
つかなかった。
お気の毒だがこれも仕方がない。 
今後は、サイエンスの発表は慎重にも慎重に行わないといけないね。とにかく日本
のマスゴミはサイエンスに関しては無知蒙昧だから。
519: 購入検討中さん 
[2014-03-14 17:28:05]
516
おぃおぃまてよ。自国の恥が今更問題視されてるのに、他国の不祥事書いてどうすんの?だから?って感じだよ。
日本人は恥の文化って言うけどさ、恥ずべきことは恥ずべきことなんだよ。そんなこと書いたら日本の技術を盗んでも平気な顔してられる半島の人に笑われるのがオチだよ。
520: 匿名さん 
[2014-03-14 19:21:38]
麻美ゆまが子宮を作りたがってる。。
521: 匿名さん 
[2014-03-14 22:21:44]
理研のお爺さん理事達、小保方さんだけの責任でやった事などと逃げ腰まる見え。
理研の承諾なしでの論文なんて不可能、そんな論文ネイチャーも受け取らないのに、
やはり理研の保身だけ。

理研理事のお爺さん、顔が引きつってたわー 笑える 来期の予算はないぞ~
522: 匿名さん 
[2014-03-14 22:35:52]
全然笑えない。
科学者の論文は、「神の手」お分かりのように1回の嘘で信用を失い将来はない。
原発事故でいい加減な解説をした教授たちは、幸い論文ではないから、ほとぼりが冷めればまた頭を持ち上げることができる。
御用学者と比べると、厳しい。
STAPが本当なら、それを証明する以外に道は無い。
STAPが本当なら、道は開ける。

523: 匿名さん 
[2014-03-14 22:55:22]
べつに他人の事でしょ、組織の伏魔殿的な実態が笑える。

論文の取り下げ自体はしないと言うか出来ないかもね、他人いるし。
いくら小保方さん本人が了承しても他も利害が発生するしね。
騒いでるの日本だけだし、理研の体制が恥晒すだけ。
524: 匿名さん 
[2014-03-15 07:08:26]
得をしたのは、東大とノバルティス
525: 匿名さん 
[2014-03-15 07:27:37]
いやいや、野依理事長からは、おのれ、クソガキ!よくも赤っ恥かかせてくれたな的な負のオーラが出てましたよ。
私の分野では、野依さんクラスに睨まれたら、もうアウト、死んだも同然となるのですが。
オボねえさんのフィールドは違うんですか?
526: 匿名 
[2014-03-15 10:11:06]
手柄はよいしょ、不祥事は逆に手のひらを返したかのように批難する側にまわる。やってられませんな専門職も。
527: 匿名さん 
[2014-03-15 10:24:14]
>526
専門職はいまだに中世のギルドが生きてるところもあります。
徒弟制度です。
そんなところでは、小保方クラスは小僧の使いぱしり扱いです。

もっとも、そういうところで修行してたほうが良かったかもしれませんが。
528: カズキング改 
[2014-03-15 10:53:40]
判決主文、被告人を全裸つるし上げの刑に処する
529: sky 
[2014-03-15 11:44:36]
本当に「生物学100年の歴史」を愚弄してしまったね。性格は悪くなさそうですが、「いい加減」なんでしょうね。世界に発表する論文を、コピペで作るなんてのは、普通に考えてもやらないでしょ。ノーベル賞の野依さんに頭を下げさせるなんて事をやらかしたんだから、理研は辞めて責任取るべきですね。
530: 匿名さん 
[2014-03-15 11:55:44]
528
お前いつもつまらないから出てくるな!
531: 匿名 
[2014-03-15 11:59:11]
んだ!
532: 風見鶏 
[2014-03-15 12:12:46]
これからの争点・・・

彼女は、” 預言者か? ”それとも ” ペテン師か? ”
533: カズキング改 
[2014-03-15 12:17:46]
>530

じゃあ、お前に面白いことを言ってもらおうか
534: 匿名さん 
[2014-03-15 12:20:19]
>533
ほらっ、またお前はつまらないこと言う。
いい加減にしろ!
535: カズキング改 
[2014-03-15 12:23:43]
>534

面白いこと言えないなら芸人なんてやめちまえ!
536: 匿名さん 
[2014-03-15 12:29:10]
面白いこと言おうとしても
できなくて
苦し紛れにコピペ・捏造なんて駄目ですよ、御両人
537: カズキング改 
[2014-03-15 12:34:14]
どうもオボカタです。
コピペがダメだなんて初めて聞きましたわ。
538: 匿名さん 
[2014-03-15 12:39:18]
コピぺは引用とするなら問題はありません。
その方法は、学部段階で先生や先輩から指導されます。

小保方さんは、その時間をさぼったりしていたのかな。
それでも、自分から学ぶ機会はいくらでもあります。
539: 匿名さん 
[2014-03-15 21:01:48]
小保方氏、錯乱状態、24時間監視下 
http://www.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2014/03/20140315_1031...
540: 匿名 
[2014-03-16 04:41:16]
平気で嘘をつく人って本があった、でも最後の最後はごまかせない。
541: 匿名さん 
[2014-03-16 07:08:44]
黒幕が上にいるらしい。
オボちゃんは踊らされただけみたい。
542: 匿名さん 
[2014-03-16 12:59:36]
黒幕って京都大卒の上司???????
543: 匿名さん 
[2014-03-16 14:20:26]
>理化学研究所の「お手盛り」? 年収600万「秘書」に妻も
http://news.livedoor.com/article/detail/4740418/

レンホーさん、今まであなたのことボロクソに言ってすみませんでした。
ごめんなさい。
取り消します。
544: 匿名さん 
[2014-03-16 14:40:09]
民主党政権に仕分けられそうになった理研上層部が
政権交代を期に安倍にゴマをすって予算獲得に動いたのが今回の事件の背景だろうな。
レンホーの時は国民世論が理研の味方をしたけどさすがに今回は厳しいだろう。
ただ政権が自民というのが理研の救いだな。
政権が民主だったら当然仕分け成立だったろう。
547: 匿名 
[2014-03-16 15:08:28]
どこまでが「参考」でどこまでが「盗用」なのかな?
548: 匿名さん 
[2014-03-16 16:16:06]
>理研上層部が政権交代を期に安倍にゴマをすって予算獲得に動いたのが今回の事件の背景だろうな。

むむむ、ありえない話ではないかもしれませんね。

>総合科学技術会議(議長・安倍晋三首相)に出席する予定だった理化学研究所の小保方晴子さんが出席を見送ることが分かった。政府関係者によると報道の過熱が予想されるため。
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201402/2014021400393

両者のこの入れ込み方は異常でした。
549: 匿名さん 
[2014-03-16 16:56:34]
論文に参考文献の記載はあったの?
550: 匿名さん 
[2014-03-16 17:05:58]
あっても無くても自分で実証した結果として記載していなければ、それほどの問題ではない。
一番の問題は、STAP細胞が実在するのかどうかだ。
実在しなければ、これほど世間を騒がせたのだから、理研はお取り潰しになる。
551: 匿名さん 
[2014-03-16 17:22:28]
●STAP問題で、あのデヴィ夫人が
『小保方さん、頑張ってください!日本の男の醜いジェラシーに負けないで!』
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394956558/l50

 あぁぁぁ カン違いBBAのご発言!
552: 匿名 
[2014-03-16 21:09:18]
今なにしてるん?
553: 匿名さん 
[2014-03-16 22:39:02]
こ~べ~♪ だってさ でも共同実験してる人 そんなのかんけいねーってヨシオちゃん状態だけど

さ~ どうなんだべか~ 万能細胞が出来てるならどうでもいいしね
554: 匿名 
[2014-03-16 23:40:05]
小保方さんを激しく叩かないと第2第3の小保方さんが登場して日本に更なるダメージを与える。

メディアもネットも徹底的に彼女を叩くべき。
555: 匿名 
[2014-03-16 23:45:47]
どおってことないよ、全世界の科学誌も6割がデタラメ受け入れちゃうんだとさ、ミヤネニュース情報
大事なのはその細胞ホントに出来たのかな~ だよ
556: 匿名さん 
[2014-03-18 14:52:10]
↑ あんた自身がデタラメじゃないか?
557: 匿名さん 
[2014-03-18 15:19:47]
>556 555につういては私もテレビで見ました。実際、でたらめな論文をたくさん送ったら、結構な数を受理されたとか。もっとも相当知識がなければ無理だと思います。
558: 匿名さん 
[2014-03-19 13:11:53]
ネイチャー記事の6割がデタラメってこと?
559: 匿名さん 
[2014-03-19 14:49:44]
週刊文春に裏の顔とか、ムチャクチャ書いとるが、誰がネタ流したんやろ?
560: 匿名さん 
[2014-03-19 14:55:50]
これが日本人の本性なんだね、叩きまくるなあ♪
561: 匿名 
[2014-03-19 20:04:26]
イジメ国家
562: 匿名さん 
[2014-03-19 21:22:23]
>>559
「週刊文春」は徹底して弱者タタキ志向の週刊誌ですからね。 まさに、獲物が
ストンと入ってきたようなもんです。

「週刊新潮」も得意の”底意地悪い記事”を掲載していますね。嫉みでしょう。
日本人がやたらに女性を叩いている、この現象に欧米の人たちのほうが驚いている
くらいです。 弁護する人がいないのが、哀れですね。

イジメ社会を、まざまざと見せられました。
563: 匿名さん 
[2014-03-19 21:59:07]
natureよりcellだべ。
564: 匿名さん 
[2014-03-19 22:12:04]
STAP騒動:
●早大の常田教授は「ぜひ、報道を積極的に」
  小保方さんをタレント扱いにした マスコミの罪と早稲田大学の赤っ恥。
 http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394952543/l50
565: 匿名 
[2014-03-20 01:04:50]
これ、いじめとは全然違うだろ。
小保方さんは叩かれて当然、っていうかメディアはおとなしいよ。
本来は小保方さんを追いかけてコメントを取るべきだが。

ねつ造みたいなことをやった人を叩いてイジメというなら、自分が被害者になっても犯人を許すのか?
566: 匿名さん 
[2014-03-20 05:35:02]
擁護していたハーバード大の博士にも見放された
567: 匿名さん 
[2014-03-20 10:18:16]
↑お前は友達や家族すら擁護してくれないけどな。
569: 匿名さん 
[2014-03-20 19:29:52]
何で個人名が出てくるの?ノーベル賞とるとこまで結果出てない人なのに
何で理研はよそよそしいの?
ミステリードラマとかだったらさ
もっと大きい不手際とか何かがその話題の裏に隠れていたりしてね
そんで海外に高飛びしなさいって話になったりするんだよね
570: 匿名 
[2014-03-20 21:53:00]
あの人何やらかしたの?
571: 物件比較中さん 
[2014-03-21 02:01:47]
どうでもいいけど、まぁ、科学界のトップの文部科学大臣がこんな「擬似」科学大臣じゃぁ、
こういうSTAP事件なんていくらあっても不思議ではないな。
http://dailycult.blogspot.jp/2012/12/blog-post_28.html

理研とか早稲田の管理責任を言っている場合ではなく、
大臣辞任しろ(というか議員辞職しろ)>下村博文文部科学大臣
572: 匿名さん 
[2014-03-21 02:05:38]
いいい
573: 匿名 
[2014-03-21 11:16:04]
早稲田大学そのものが実に胡散臭い。
駅伝に強そうな人間なら猿でも入学させるから駅伝チームなんて実力で入学試験に受かった奴は数人程度、更に広末の入学、そんな連中ばっかり、、、何なんだよあの大学は。
574: 匿名さん 
[2014-03-21 11:33:48]
その部類は早稲田ではありません。
576: 匿名さん 
[2014-03-21 18:09:53]
やっちゃいましたか。
577: タモリ 
[2014-03-21 18:13:57]
安倍首相、いいとも!出てたね♪

小保方は出れないけど
578: 匿名さん 
[2014-03-21 21:06:44]
ゲスな週刊誌「週刊文春」「週刊新潮」
日本人の品性を下げるのに貢献しているな。

朝日も読売も毎日も、マスゴミとはよく言ったものだ。
579: 匿名さん 
[2014-03-23 19:44:28]
>577 アルタ 安倍への罵声につつまれる
580: 匿名さん 
[2014-03-24 18:50:44]
安倍つまなかったとさ。めでたしめでたし。
581: 主婦さん 
[2014-03-24 18:58:09]
歓声だよ
582: 匿名さん 
[2014-03-24 19:20:51]
>581 いや、安倍は怒号に包まれていた。
583: 匿名さん 
[2014-03-24 19:22:04]
安倍AKBを性事利用か
584: 匿名さん 
[2014-03-24 19:57:57]
>577 安倍首相、世田谷一家殺人事件で犯行事実の自白とかしてなかった?
585: チコリン 
[2014-03-25 16:22:29]
>584
してるわけないじゃん(ーー;お馬鹿ちゃんですね♪(爆)
586: 匿名さん 
[2014-03-25 20:53:49]
小保方晴子リーダーは学位論文で 先に公表した。その学位論文に使用した図版が
Nature誌へ再利用され、コピペと騒がれている。

だが、大学の学位論文は図書館に公表される。論文上の図版をNATURE誌向けの
論文に使ったこと自体は許される。 コピペと批判されるのはおかしい。

特に、指導は笹井芳樹氏という有能な研究者が居られるし、疑義発生後、小保方さんは
あらためて実験は再現できたと言っている。
笹井先生が公に再現過程も含めて説明なさるべきです。


587: 風見鶏 
[2014-03-25 21:24:35]
本日の【7時のNHKニュース】

=STAP細胞は存在?実験に新たな疑問=
小保方氏が若山教授に渡した129系統のマウスのSTAP細胞から
129系統とは別のマウス(B6,F1)の遺伝子が検出されたという内容
588: 匿名さん 
[2014-03-25 21:30:27]
ES細胞確定かな?
589: 匿名 
[2014-03-25 23:07:01]
なんなんやろ?
詐欺師みたいになってきたね☆
590: 匿名 
[2014-03-25 23:14:15]
好きなんだけど☆
591: 匿名さん 
[2014-03-26 00:21:33]
完全にクロだな。
クビは当然としてそれだけでですむかどうか。
小保方逮捕まで行くかもね。
そうでなきゃ納得しない人もいるだろう。
592: 匿名さん 
[2014-03-26 00:25:42]
逮捕になんかなるかいなw
593: カズキング改 
[2014-03-26 00:32:48]
判決主文、被告人を全裸つるし上げ3年に処する。
594: 匿名 
[2014-03-26 00:34:47]

くだらん
595: 匿名 
[2014-03-26 07:25:34]
カズキングは、ホンマに暇馬鹿(笑)
596: 匿名 
[2014-03-26 07:49:13]
あのイッちゃってるおかしい目付きにみんな気付かなかったのかな?
最初から頭が少しおかしいと感じた。
600: 匿名 
[2014-03-26 16:17:16]
小保方一人の為に、世界中から日本の信用を失墜してしまってます。

安倍総理に発信してもらいたいですね

「たった一人の捏造に惑わされないで下さい」
「今この人物を完全に隔離し、アンダーコントロールしていますから」

と。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる