注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「アキュラホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. アキュラホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-06-01 03:56:59
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
http://www.aqura.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

アキュラホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。アキュラホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2014-02-11 21:50:21

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

アキュラホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

1336: 匿名さん 
[2019-04-05 00:49:25]
>>1334 通りがかりさん
関東ですよー!
同じ人が批判連投してるだけだと思うのであんまり批判ばかり書いてる人の話は聞かない方がいいですよ。
実際建ててみていいとこ悪いとこ両方ありました。
1337: 通りがかりさん 
[2019-04-05 08:16:20]
>>1336 匿名さん
情報、ありがとうございます。
そうですよね。
なんでも良い所、悪い所は、ありますよね。
1338: 匿名さん 
[2019-04-05 13:58:26]
>>1337 通りがかりさん
もしアキュラで検討するなら、監督、設計関係はベテランの方をつけてもらうことをお勧めします。
営業さんに色々提案等貰いたい場合も経験値のあるベテランさんの方がいいと思います。
もし自身の拘りやプランが決まっているのであれば営業さんは若手でもベテランでもさほど大差ないかと。ただ若手のが経験値がないのは当然なので、レスポンス遅いイメージです。
建物に関しては間取りプランと実物が想像以上に理想通りでした。
家も暖かく暖房1つで家中暖かくなってます。基礎も一体打ちなので、通常より強度も強いですし、基礎配筋なども横から口出ししてより頑強な作りにしてもらいました。
うちは知り合いの専門家に一緒に見てもらいましたので、どこのHMでも作業効率を考えより良いやり方があっても最低限の基準値を超えるやり方をするHMが多いらしいです。
これは知り合いの住宅関係から聞いた話です。なので大事なとこは現場に立会い、より良い方法を指摘しないと正直どこのHMでも最低限のクオリティにはなってしまうと思います。全ては工期の中で決められた予算でやるしかない事が現状です。
必ずしもとは言いませんがアキュラに限らずどのHMでも施主が知識があり見張らない限り最低限の仕事しかしないと思ってください。
アキュラのオリジナルカップボードはかなり好評で奥さんの友達は皆羨ましがっています^ ^価格も安いですしね!
引き渡し後も電話すれば1週間以内に不具合箇所はすぐに対応してくれましたよ。
長文になりましたが、家を建てる時の後悔したくない気待ちは私も通った道なので踏ん張って悩んでみてください。
1339: 通りがかりさん 
[2019-04-06 02:31:52]
アキュラの設備微妙なわりには高い!無駄を省いて価格抑えてるって言ってたけどほとんどの項目にアキュラの利益がのってる感じがする!
タ◯とか違うHMは水道工事の見積もりとか外注する業者から来た見積もりまんま見せてくれたけどアキュラは見せてくれない。タ◯とかよりも外注費高い理由聞いてもちゃんと答えてくれなかった。そもそも予算伝えてあるのにこちらのローンの通る限度額くらいの費用で契約させようとしてくる。値引きじゃなくて太陽光サービスするから光熱費安くなってトータルで見るとかなりお得とかそーゆー感じで言ってくる。ローンのシュミレーションも変動の最低金利で計算してくるから金利あがれば当然ローンの金額もあがる。地盤改良の費用は当然のように見積もり予定に入ってない。
最終的に金額いくら増えるか分からなすぎてやめました。
1340: 匿名さん 
[2019-04-06 15:42:43]
>>1339 通りがかりさん
地盤改良は調べないといくらかかるからわからないから最初から見積もりに入れるのは不可能。
クレーマーみたいのいるから下手に最初からいくらなんて尚更概算でも言えねーよ。
100万って仮に見積もりだして実際150万必要になったら騒ぐだろ?

[一部テキストを削除しました。管理担当]
1341: 匿名さん 
[2019-04-06 15:45:24]
あっそれとローンシミュレーションはメガバン、フラット、ろうきんそれぞれ出してくれたから。
逆に1番低い変動しかやらねーって文句言ってるけどお好みあればそれでシミュレーションお願いすればよくねw
1343: 口コミ知りたいさん 
[2019-04-09 16:20:14]
>>1341 匿名さん

これが本当にアキュラ?よく会社保てるな?!昔の歌手は「お客様は神様です。」って言ってたけどこれでは、反社会的組織と間違う?いや反社会的組織の方がまだましかも??
1344: 匿名さん 
[2019-04-12 23:14:43]
>>1340 匿名さん
いくらになるか分からないとしても最低限の予算取りくらいは可能でしょ。
予算取ってない状態で150万かかるのと、100万でも予算取ってる状態で150万かかるのでは気持ちの面でも全然違うと思うがw
それにあくまで予算取りだからそこから増える可能性あることもきちんと説明しとけばそっちの方がクレーム少ないと思うがw
てか他社は普通にそうしてますがw
本当客の都合よりも自分の都合優先する会社だとあんたを見て確信したよ。
1347: 匿名さん 
[2019-04-21 19:09:18]
商品の種類がたくさんあるのですね。
だいたいがおとなしいデザインな感じがしますけど、40周年のページに並んでいる写真の家はかなりデザイン性の高いものもたくさんあるように思います。
ほんとにいろんな家を建て来たんだなという感じです。
40周年を記念したイベントもやっていたみたいですが、3月いっぱいで終わったのかな。
来場予約して来場するとQUOカード(2000円分)を先着400名にプレゼントというのはまだやってるのかな?
1348: 通りがかりさん 
[2019-04-23 12:50:06]
アキュラで建てましたがしっかり確認した方が良いですよ!
屋根のスレートは割れたまま使われてたり、サイリング(外壁)は欠けてたり、釘の打ち間違い、コーキングはしっかり入ってない、目地の金具?はちゃんと入ってないなど…
寸法違いも沢山あるので!
クレームは言いましたが中々値引きもしてくれなくて、不具合があったのに正規の値段で売るのはおかしいってしつこく言ったら少しは引いてくれましたが…
アキュラで建てなかったら良かったと後悔しました!
地域によって下請け業者で完成度は左右されると思いますが…
1349: 匿名さん 
[2019-04-23 13:00:35]
昨年こちらで建てました。
皆さんが書き込みしているようなヒドいことありませんでしたよ!
営業、設計、現場監督とても信頼できる人でした。

第三者の一級建築士の検査も行いましたが、その検査もパーフェクトにクリアしましたので満足しております。
(当方どこのHMで建てることになっても建築士にお願いする予定でした)

金額面でもかなりワガママな注文や希望をしましたがお安く出来たと思っております。
他の方がコンセント増設でウン十万と書き込みありましたが、単価は3,000円だったような…
たくさん増設希望したんでしょうね!!
1350: 通りがかり 
[2019-04-25 17:12:53]
そうです。基本がに布基礎です。建築士で構造を専門としております。木造住宅であれば布基礎の方が合理的です。
1351: 匿名さん 
[2019-04-25 18:33:41]
花博展示場行ってきましたが、最初に長い時間待たされました。
アンケートを書き終わって担当の方にお渡しすると、◯◯で家を建てるとすればどのぐらいお金がかかるかご存知ですか?????と。
お金がーお金がーお金ーー!!な感じの説明で疲れました。こちらとしてはそれなりに下調べをしてから伺ったのですが、金金言う下品な担当に当たってしまい、最低でした。以前お金のトラブルでもあったのでしょうか…と思うほど金金金金…
ハイブランドハウスメーカーさんでもないのに…と、正直思ってしまいました。こんな失礼な対応をされたのは初めてだったので、びっくりしました。まるでこちらに支払う能力がないように言われたので二度と行きません。
1352: 匿名さん 
[2019-04-25 19:19:22]
以前資料請求をインターネットでしていたので顧客情報としては登録されているはずなのですが、実際展示場へ見学に訪れた時名前を言って資料請求していると伝えたところ長い間待たされました。待たされた挙句、「膨大な資料の中でお客様の情報を見つけることができませんでした。」と言われ、大事な個人情報なのにそのような取り扱いでこの会社、大丈夫なのかな??と心配になりましたのでナシだな。と思いました。打ち込んだ個人情報返してほしいです。
1353: 匿名さん 
[2019-04-26 12:34:47]
1週間ほど前に花博の展示場へ伺ったのですが、対応最低でした。
以前アンケートに答えており、こちら側の情報はお持ちなはずなのですが、「見つかりませんでした。何にせよたくさんの情報をお預かりしていますので。」と言われ衝撃でした。個人情報の扱いのマニュアルなどはこの会社には存在しないのでしょうか。
こちらとしては木造住宅を考えており、他のハウスメーカーさんではそのような扱いは一切受けなかったので、中にはこんないいかげんな会社もあるんだ。と勉強になりました。
あと、展示場見学に来ているのに、見学の前にお金の説明だけされるのもどうかと思いました。
普通は会社の特徴とかじゃないですか?
「月々◯◯万円支払えますか?
引っ越し代◯◯万円、家具家電◯◯万円かかります。それにローンがーーー。」というふうな説明でその後に、「払えないのに夢ばかり膨らまされたら会社としても困るんですーなので先に現実見てもらってます。」と言われ、はぁ。それで?としか答えれませんでした。
こちらは希望金額も幅を持たせてアンケートに書いてあるので、私達にはお金の説明はいらなかったように思います。
アキュラホームはどこの展示場でもそのような感じなのでしょうか。
一応視野には入れていたので対応が残念でなりませんでした。他のハウスメーカーに比べても対応がなってなさすぎたのでもう視野からは外します。
1355: 通りがかりさん 
[2019-04-30 20:53:53]
以前住んでいたところの近くに身内がアキュラホームで家を建てました。
我が家もそろそろ家を‥と考えていたので参考までに色々とお話を聞いていました。
契約までは特に問題ないようで、担当も要望に応えてくれたり値引きもあったり悪いことはなかったそうです。

が、お子さんの小学校入学に合わせて1月までに完成予定が、何だかんだ工期が伸び家の引き渡しが7月で、それまでの間知人が車で小1のお子さんを引越し先の小学校の通学路まで車で送っていました。
また、アキュラというよりその下請けの工務店が悪いのですが、ゴミをきちんと片付けません。よく我が家の敷地内に建築資材のゴミが転がってきていました。
あとはお家完成後お隣の境界をはみ出して家を建てていたため、家自体は大丈夫だったようですが、外構の壁を削られていました。

身内は契約まではアキュラにしてよかった、と言っていましたが、今となっては後悔しているそうです。安かろう悪かろう、だと。
1356: 通りがかりさん 
[2019-05-02 09:10:18]
アキュラホームで施工しました。
アフタフォロー最悪です。
点検の際の下請け業者のミスを、下請け業者のミスだから知らないと言ったスタンスです?
本来保証されるべきところもしてもらえない状況です。
買うまではいい人ぶったやつらも、買ったらもうなにも寄り添ってなんてくれません。
他の地区はわからないですが、名古屋支店での対応は本当に悪いです。
建てたことに後悔しかありません。
私達の様な人がなるべく出ないようにしてほしいです。
だから絶対にアキュラホームの家なんて契約しないでほしいです。
1357: 検討者さん 
[2019-05-02 17:25:11]
安かろうなら悪かろうでも納得できるんだけど地味に高いんだよねここ
ローコストではない
しかも建材の質や工法にはまったく特徴がなくただ単に高いだけという
やっぱりというか評判はよくないね
1358: 通りがかりさん 
[2019-05-04 12:39:37]
昨年、建て替えのための候補とした。営業担当は、熱心で好感が持てた。こちらの要望を提示し、後日見積もりが出た。
約30坪で、本体価格は1650万円。しかし、駐車場借り上げ費用20万円。安全対策費120万円。管理費50万円。などと、他のハウスメーカーと比べると如何なものかという名目の費用が計上されているように思う。
本体価格は、細かく名文化されているが、上記のような意味不明に近いようなものがあり、候補から外した。
ここは、営業も言っていたが、ローコストメーカーではない。
1359: 検討者さん 
[2019-05-04 20:26:08]
>>1353 匿名さん

うちは初めて話を聴きに行ったときに、今月契約で一括で払えませんか?と訳のわからないことを言われたので、さもありなんと思いました

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる