旧関東新築分譲マンション掲示板「葛飾のミディオンはどうでしょう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 葛飾のミディオンはどうでしょう?
 

広告を掲載

01 [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

葛飾区南水元のミディオン(ハセコーの物件)はどうでしょうか?
http://www.mideon.jp/
かなり気になってます。地元情報等、教えて頂ければ幸いです。

[スレ作成日時]2004-02-19 13:28:00

 
注文住宅のオンライン相談

葛飾のミディオンはどうでしょう?

422: 421 
[2005-02-13 22:26:00]
水元公園、私も大好きです。
物価も安いし、図書館でCDや映画も借りられるし。
ミディオンから歩いて5分のところに図書館がありますよ〜。
30冊までいっぺんに借り出せて、
本を返すのは区内のどこの図書館でもいいのが良いですね。
423: なかまか 
[2005-02-14 05:52:00]
>418&419さん、どうもありがとうございます!
東側も見られてのち、南を選ばれたという方からのアドバイス、
大変参考になりました。今まで南に住んだことがないので、
南にも憧れがあります ただし経済的にほんの少しの差とはいえ、
うちは手が届かない感じで。。一生のことなので慎重にしたいと
思います。ありがとうございました!

>421/匿名さん、
こちらこそ、はじめまして!ご親切にありがとうございます!
東側でご契約されたのですね〜 前の公団の威力はすごいのですね
そこまで明るいとなると、何だか安心です ただし2階はベランダ前の
通りに植栽される木とか、玄関側も駐車場がばっちり覆う感じなので、
状況は異なる可能性はありますよね。。そうなんです、お買い得感は
かなり高いですね!この先、23区で4LDKが2000万円台、そして、
この環境というのは、なかなか出てこなさそうだなぁと思います。
お話を参考に、もう一度、MRにいってみます!ありがとうございました!
424: さくら 
[2005-02-15 02:04:00]
みなさん、こんにちは!
14日のバレンタインデーに内覧会へ行ってまいりました!
内覧会にあたっては、みなさんの書き込みが大変参考になりました。
事前にコピーしてもって行きました!本当にありがとうございました。

私もなかまかさん同様、東側低層階のため、日当たりを心配してましたが、
思ったよりも、私達には気にならず、それに明るかったですっ
もちろん南側にはかないませんが、個人的な趣味趣向としては、
これで十分、総合的に判断すれば、とても満足いくお部屋であることも
夫婦ともに確認できて、うれしい内覧会になりましたっ

とはいえ、内覧会での指摘箇所はけっこうありましたねぇ
ものすごく大きなダメージはありませんでしたが、自分なりに高いものを
購入しているという資産的な意識に比べ、指摘箇所であきらかに指摘
すべき程度の傷や汚れのあり方、というのは、「仕事が雑すぎる」という
イメージの範疇であるものが多数でした。でも、やっぱり人が作っている
ものだし、色々な目を通して共に作っていこうと考えると、スタッフの方の
誠実な対応しかり、納得のいく、また大変勉強になる内覧会でした。

内覧途中も、たびたび、スタッフの方が訪れてくださり、少し外が暗く
なってきたので、と、電球の無いお部屋に電球をつけてくださり、
脚立も貸してくださいました。あとは、床暖房なども低層階のため、
すでにガスが通っているそうで、特別につけてくださり、足元暖かく、
床暖房のよさも体感できました。

あとは確認会ですね。
とにかく、とても入居が楽しみで待ち遠しいです!
なかまかさん、お家が遠いので大変だと思いますが、是非、
もう一度、ミディオンに足を運んでみてください!
入居後、実はお近くに!ってこともありかなぁなんて♪
納得の行くお住まい選びができますことを祈っております!
425: 匿名さん 
[2005-02-15 09:31:00]
ミディオンを賃貸物件にしたものを発見しました。
9階で16.5万。た、高いなぁ・・・。
結局購入は見送ったのですが、買った方が安いかしら、
なんて思ってしまいます。
426: 421 
[2005-02-15 12:59:00]
>425
見ましたよ。その不動産屋さんのページ。
駐車場、ミディオンは最高で6000円なのに、
なぜか家賃と別で14500円とか。近隣相場よりは微妙に安いですが。

4LDKで新築、しかも分譲タイプで共用施設充実。
駐車場は平置きか自走、住宅地で公園もあり・・・まぁ、諸経費考えたら
安いかもっていう微妙な値段ですね。
短期で借りるなら、まさにおいしいとこどり。(笑

>さくらさん

>内覧途中も、たびたび、スタッフの方が・・・

えー、て言うぐらいの好待遇ですね。
うちなんて、案内の方が部屋に来たのは一度だけで
床暖房もガス未開通のため使えず、脚立は自分で持っていきましたよ〜。
427: 通りすがり 
[2005-02-15 15:51:00]
え?それはどこの不動産ですか? <ミディオン賃貸
とても興味あります・・・よければHP教えていただけませんか?
428: 匿名さん 
[2005-02-15 19:59:00]
多分これでは、長いけど。

ttp://house.www.infoseek.co.jp/rent/t-1_e/r-10000129_s-01039_details?prctype=0&prcb=0&prct=9999999&bld_key=1&spc=5&bitflg0=1&lyo_key6=1&lyo_key7=1&srt=price&dpn=10&page=1&bkcd=bk_000130700028250&back=3
429: わははぁ 
[2005-02-15 21:05:00]
明日、内覧会なんですけどメジャー以外に持って行ってて良かった物って
何かありますか?
また、これを持っていけば良かったって物はありませんか?
430: センター住民 
[2005-02-15 21:07:00]
>>429
↓ここの確認会コーナーみてみると良いでしょう
http://www.a-lab.co.jp/project3/04/MIDEON/hatenaman.cgi
431: センター住民 
[2005-02-15 21:08:00]
>>429
あ、内覧会でしたね・・・。内覧会コーナーもあります。
432: ソレイユ東棟 
[2005-02-17 10:17:00]
スカーパー(SkyPerfectTV)のセッティングに詳しい方に聞きたいですが、
東棟住民の場合、西側玄関前にアンテナをセットし、ケーブルをリビングまで引く必要がありますか。

葛飾ケーブルTVからスカーパー信号があれば、直接部屋なかの端子から受信できるではないかと思うが、接続方法を教えて頂けませんか。

宜しくお願いいたします。
433: ソレイユ購入者 
[2005-02-17 11:02:00]
先日、手続き会で管理の方(コミニティー)聞いてまいりました。
あまりこの分野には詳しくなく、うる覚えですが・・・
基本的に、電波(CS波とか…?なんとか二種類来ているそうで)は部屋まで来ているので
マルチメディアコンセントにチューナーを繋げば見れるそうです。アンテナは立てなくても良いそうです。
スカパーでも新・旧と二種類の電波が使われていて、新電波のみOKだそうです。
チューナーが古い物ですと旧電波をキャッチするものなので見れない場合もあるとの
事でした。あとはチューナーの型番でスカパーの方に問い合て見てくださいとのことでした。
434: 匿名さん 
[2005-02-17 15:32:00]
上階での携帯電話の電波の入りはいかがですか?
試した方、お話聞かせてくれると参考になります。
435: 名無し@センターレジデンス 
[2005-02-17 18:05:00]
15階建てでしたら携帯の電波は支障ないですよ。
436: 匿名さん 
[2005-02-17 19:00:00]
現在スカパーの利用者です。私もアンテナは必要ないと聞いています。
逆に美観を損なうのでベランダにアンテナを立ててはいけなかったように思うのですが・・・。
よく調べてなくてすみません。
フル装備のモデルルーム見てきました。玄関の三面鏡がすごくいい!うちも付けたいな。
あとヴィラージュの南西角1階が予想以上にいいですね。
あの値段で角だしメールボックスやゴミ捨て場
自転車置き場に駐車場など生活まわりが近くて日当たり良好。
天井高いし。ここ買った人いいな〜とちょっと羨ましくなりました。
自分の部屋以外も結構きになってしまいます。
あとセンターの南西角の部屋キャンセルになっていました。
去年の早いうちに売れていたのに、ちょっとびっくりしました。
437: 匿名さん 
[2005-02-17 22:08:00]
角部屋のキャンセルは、
ほとんど前の住宅が売れずに泣く泣く・・・なんでしょう。
転勤族も多い地域なので、転勤もありましょうが、縁なんですかね?

亀有のライオンズ系の物件で、ラスト2の物件もひとつは角部屋で
値引きあり、かなりお買い得だったらしいです。
この時期なら、価格やオプションは交渉しだい。

ミディオンも、まだいい部屋がローンキャンセルで出ているようなので
いい部屋がなかったとぼやく前に、まめに見に行ったほうがよいかも。
ルーフつきの角部屋が出たようです。
公式ページに出てました。
438: なかまか 
[2005-02-18 01:09:00]
みなさん、お返事が遅くなりすみませんでした。
ご報告ですが、先日、ミディオンの該当物件を契約してきました!
みなさんからのお返事が決定打になりました。
本当にありがとうございました。これから色々と忙しくなりそう
ですが、早くゆっくりミディオンのみなさんとお会いできる日が
来ることを心待ちにしております!!本当にありがとうございました
439: 来週内覧会 
[2005-02-18 11:33:00]
>438さん
こんにちは。センター南購入者です。
契約されたそうで、良かったですね。
入居まで時間が少なくてお忙しいでしょうが、がんばってくださいね。
それにしても竣工直前でもキャンセルが出たりしていい部屋も残っているものなんですね。
こればっかりは運ですが。
ウチも4LDKですが1000万も違います・・・(涙)
440: 421 
[2005-02-18 16:33:00]
>なかまかさん
ご購入おめでとうございます♪
センターだけで300戸以上の大所帯ですが、
楽しいマンションライフを目指して、入居準備も楽しみましょう。
入居後、どこかでお会いできることでしょうね。
よろしくお願いします!

>来週内覧会さん
センター南で4LDK、広いし日当たり抜群、エントランスも駐車場も近いし
噴水つきの中庭も見えて良いですね〜。
予算があればほしかったです♪
これだけの好条件なら1000万高くても、それはそれでお買い得。
そういう物件と縁があっただけで、うらやましいです。(笑)
441: 匿名さん 
[2005-02-19 03:27:00]
キャンセル住戸の南西角ってセンター1Fのことなんでしょうね。
すごくよさげですけど、防犯の面がちょっと心配かな。
角ということで初期の頃は強気の値段でしたけど、こうなった場合は売値はさげるんでしょうかね。
オプションも何かしらついているかもしれないし、狙っていた人はラッキーかも?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる