旧関東新築分譲マンション掲示板「♪♪〜ラゾーナ川崎レジデンス〜♪♪ 【8】棟目」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 堀川町
  7. ♪♪〜ラゾーナ川崎レジデンス〜♪♪ 【8】棟目
 

広告を掲載

LAZONA [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

【LAZONA Kawasaki residence】

川崎駅西口徒歩3分、オール電化、IT家電、24時間有人管理、PRISM EYE(セキュリティー)
店舗数約300店舗面積約76,000m2大型商業施設【LAZONA PLAZA】隣接 複合開発マンション
>ビッグターミナル「川崎」駅徒歩3分、品川へ8分、東京へ17分、横浜へ7分
>駅直結、大型商業施設棟と住宅棟で構成されるビッグプロジェクト
>タワーと中層棟、計667戸の大規模住宅、東芝グループ+三井不動産+鹿島


LAZONA川崎レジデンス物件HP:http://www.mitsui-hanbai.co.jp/shinchiku/A4029001/


所在地:神奈川県川崎市幸区堀川町72-1
交通:JR線「川崎」駅 徒歩3分
    京浜急行線「京急川崎」駅 徒歩4分
三井不動産:http://www.mitsuifudosan.co.jp/home/
東芝不動産:http://www.toshiba.co.jp/building/
鹿島建設 :http://www.kajima.co.jp/

【1】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40550/
【2】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40541/
【3】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39969/
【4】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39440/
【5】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40535/
【6】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41269/
【7】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41186/

[スレ作成日時]2005-09-13 23:06:00

現在の物件
ラゾーナ川崎レジデンス
ラゾーナ川崎レジデンス
 
所在地:神奈川県川崎市幸区堀川町72-21
交通:JR東海道本線 川崎駅 徒歩3分

♪♪〜ラゾーナ川崎レジデンス〜♪♪ 【8】棟目

302: 匿名さん 
[2005-09-26 21:12:00]
>>289さま

重要事項説明時に配布された管理規約は、案ですが、
本契約時に、同意書をとられました。
同意しない方には売っていませんとのことでした。

また、理事の人数とかの空白のところは、無かったと思います。
今、再度見てもちゃんと記述されています。

営業さんにお問い合わせをされてみてはどうですか?
303: 匿名さん 
[2005-09-26 21:22:00]
>>301さま

7月頃にいただいた、重要事項説明書では、既に完結していましたよ。

その時、思ったのですが、ここの営業さんは、
301さんのような最初の契約者の方にも
早期にお知らせすべきと考えます。

今後のこともありますから、きっちり言うべきと考えます。
一時が万事かもしれませんね。
304: 匿名さん 
[2005-09-26 21:39:00]
>302さん
289です。
管理規約というか、冊子を再確認しました。
すみません、最後の方についていた”中高層共同住宅標準管理規約(単棟型)”と混同してました。
理事は10名とちゃんと書いてありますね。よく読まなきゃ^^;;;
305: 匿名さん 
[2005-09-26 21:39:00]
前出かもしれませんが、駅周辺の再開発はすごいですね。

http://www.city.kawasaki.jp/50/50kikaku/home/jigyougaiyou/ekishuuhen/k...
306: 301 
[2005-09-26 21:43:00]
>303さん
あ、そうなんですか。では1期の2次以降の方ですね。
いずれにせよ三井さんには土壌汚染対策の結果はきっちり報告して頂きたいと思います。
(数値やマップ、測定方法、対策方法含めて)
307: 匿名さん 
[2005-09-26 21:44:00]
今週号のヨミウリ ウイークリーは、以下です。

「週間読売」にマンションに関する記事

http://info.yomiuri.co.jp/mag/yw/
308: 匿名さん 
[2005-09-26 22:05:00]
>>299さん
”ラゾーナグッズ”、ちょっと記念にもらえないかなーなんて思ってたんですが、
そうですか、おねだりするほどのものでもなさそうですね・・・
情報ありがとうございます。
2期はよくよく営業さんに聞いたら、たった45戸分しか出てないそうで。
やはり1期の2次にだいぶ売れてしまったのですね。
まだ次期に回る分もあるけど、12戸くらいしかないようです。
(ということは3期でしょうけど、2期の売れ行きを見ながら値付けするんでしょうか)
309: 匿名さん 
[2005-09-26 22:21:00]
あれ? メモ用紙とボールペンならBEのカメリア・ホールで貰ったけど。。。
ボールペンじゃなくて鉛筆だったかな。
一期の購入者だから結構です、と言ったけど、どーぞ、どーぞ、というので
貰って来ました。子供が絵を描いて遊んでます。
310: 匿名さん 
[2005-09-26 22:23:00]
>>308さま

”ラゾーナグッズ” 記念という意味では、良いかもしれません。
(MRに来場者にあげることになっています)

甲子園の砂だって、普通の(実は鹿児島)砂ですが、球児にとっては、記念ですからね。
311: 匿名さん 
[2005-09-26 22:37:00]
手続きとしては、管理規約の案に100円/月と書いてあるわけだから、入居後一定期間は
この金額で進めるべきだろう。

また、駐輪許可のある自転車にはステッカーを貼るようなことが書いてあるので、
当然、所定の台数分しかステッカーは発行されないはず。従って、100円だろうが
1000円だろうが、今のところ、効果のほどは予想できない。
まぁ、申し訳ないが、現時点では論外だな。

駐輪場の維持管理費に不足という説が出ていたが、ならば今の自分のところからの推定で
良いから見積もりを出すべきだ。気分で言われてもかなわん。
312: 匿名さん 
[2005-09-26 22:50:00]
>駐輪場の維持管理費に不足という説が出ていたが、ならば今の自分のところからの推定で
>良いから見積もりを出すべきだ。気分で言われてもかなわん。
いや、別にたかが掲示板なんだからさ・・
そんな堅いこと言わなくてもいいと思うけど
でも駐輪場代upには反対しまーす。
313: 匿名さん 
[2005-09-26 22:55:00]
NHK受信料は、払うのでしょうか?

確か 個別契約でしたよね。
314: 311 
[2005-09-26 22:58:00]
>>312
そうじゃない。年間予算=1200円/年×667台。台数が少々多いとはいえ、高々駐輪場の
維持管理にそんなにかかるのだろうか?
足りないのじゃないか、というなら、いくらぐらい足りないと予想したか、ちゃんと示さ
なければ議論にならない。
315: 匿名さん 
[2005-09-26 22:59:00]
駐輪場は一戸一台あるならいくらでもいいや。
管理費が100円か1000円あがるのと変わらんから。
316: 匿名さん 
[2005-09-26 23:07:00]
駐輪場単独で、維持管理費計算してるわけじゃないでしょ。
そんなこといったら、駐車場は超ボッタクリになるぞ。
317: 匿名さん 
[2005-09-26 23:14:00]
仮契約時の分厚い冊子をごらんいただくとわかりますが、
駐車場収入が管理費に貢献(?左右)されてきます。

ここは、自走式なんで 基本的に そんなに維持費用はかからないと思いますが、
マンション全体の管理費などにきいてくるものと思います。

ちなみに駐車場希望者は、駐車場数と同数ぐらいとのことでした。

ただし、抽選は1年以上先なので 状況は、変化しますね。
318: 匿名さん 
[2005-09-26 23:16:00]
>314
そういう堅苦しいのやめようよ。思いついたこと自由に書き込めばいいと思うんだけどダメかなぁ?
正直、書き込みずらいよ。
まぁ、これも1つの案だから聞き流してくれてかまわないけど。。。
319: 匿名さん 
[2005-09-26 23:17:00]
登記上の平米数は、売り出しの平米数と違いますと営業さんに言われています。
壁芯から測定するかどうかだそうですが、
じゃあ いくらになるのって聞いたらうやむやにされました。

皆さん、聞かれた方います?
320: 匿名さん 
[2005-09-26 23:20:00]
>>297さん
>本当は、1期1次の倍率(ちゃんとした抽選)での全部を知りたかったのですが、
>6倍以上しかわからないですね。

2棟目で書いてくれた人がいますよー。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40541/res/270-269
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40541/res/270-270
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40541/res/270-273
321: 匿名さん 
[2005-09-26 23:24:00]
>>298
>それでなくとも、内廊下に堂々と自転車をおいているマンションもあると
>営業さんに聞いていますから。。
それは大きなアルコーブつきの物件ですね。
例えばWCTのような。あれなら置いても邪魔にならないと勘違いする人はいてもおかしくないです。
ラゾーナにはそんな人はいないと願っています。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる