旧関東新築分譲マンション掲示板「♪♪〜ラゾーナ川崎レジデンス〜♪♪ 【8】棟目」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 堀川町
  7. ♪♪〜ラゾーナ川崎レジデンス〜♪♪ 【8】棟目
 

広告を掲載

LAZONA [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

【LAZONA Kawasaki residence】

川崎駅西口徒歩3分、オール電化、IT家電、24時間有人管理、PRISM EYE(セキュリティー)
店舗数約300店舗面積約76,000m2大型商業施設【LAZONA PLAZA】隣接 複合開発マンション
>ビッグターミナル「川崎」駅徒歩3分、品川へ8分、東京へ17分、横浜へ7分
>駅直結、大型商業施設棟と住宅棟で構成されるビッグプロジェクト
>タワーと中層棟、計667戸の大規模住宅、東芝グループ+三井不動産+鹿島


LAZONA川崎レジデンス物件HP:http://www.mitsui-hanbai.co.jp/shinchiku/A4029001/


所在地:神奈川県川崎市幸区堀川町72-1
交通:JR線「川崎」駅 徒歩3分
    京浜急行線「京急川崎」駅 徒歩4分
三井不動産:http://www.mitsuifudosan.co.jp/home/
東芝不動産:http://www.toshiba.co.jp/building/
鹿島建設 :http://www.kajima.co.jp/

【1】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40550/
【2】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40541/
【3】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39969/
【4】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39440/
【5】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40535/
【6】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41269/
【7】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41186/

[スレ作成日時]2005-09-13 23:06:00

現在の物件
ラゾーナ川崎レジデンス
ラゾーナ川崎レジデンス
 
所在地:神奈川県川崎市幸区堀川町72-21
交通:JR東海道本線 川崎駅 徒歩3分

♪♪〜ラゾーナ川崎レジデンス〜♪♪ 【8】棟目

2: LAZONA 
[2005-09-13 23:09:00]
お引越しごくろうさまです。

もう8棟目まできました。
これからも引き続き活発に情報交換しましょう!
3: 匿名さん 
[2005-09-13 23:28:00]
>>440
「法律家は最悪の隣人」
隣や上下に住む弁護士と騒音トラブルにでもなったら・・・。
4: 匿名さん 
[2005-09-13 23:57:00]
以前ドンキにチャリで行くとかあったけど、1国と国1どっちのドンキに行くの?
5: 匿名さん 
[2005-09-14 00:43:00]
国道1号線沿いのドンキのほうが近いでしょう?
わざわざ蒲田くんだりまで行かなくても。
6: 匿名さん 
[2005-09-14 01:28:00]
7棟目で昔の川崎の話題がありましたので、川崎駅付近の空撮を集めてみました。
拡大して見れば色々な発見がありますよ。

1948年撮影の川崎駅付近の空中写真 1/10000
http://mapbrowse.gsi.go.jp/cgi-bin/airphoto/photo.cgi?index=533925&...

1974年撮影の川崎駅付近の空中写真 1/8000
http://w3land.mlit.go.jp/Air/photo400/74/ckt-74-15/c43b/ckt-74-15_c43b...

1979年撮影の川崎駅付近の空中写真 1/10000
http://w3land.mlit.go.jp/Air/photo400/79/ckt-79-4/c21/ckt-79-4_c21_24....

1984年撮影の川崎駅付近の空中写真 1/10000
http://w3land.mlit.go.jp/Air/photo400/84/ckt-84-3/c21/ckt-84-3_c21_25....

1989年撮影の川崎駅付近の空中写真 1/10000
http://w3land.mlit.go.jp/Air/photo400/89/ckt-89-3/c16a/ckt-89-3_c16a_2...

1992年撮影の川崎駅付近の空中写真 1/25000
http://mapbrowse.gsi.go.jp/cgi-bin/airphoto/photo.cgi?index=533925&...

1997年撮影の川崎駅付近の空中写真 1/30000
http://mapbrowse.gsi.go.jp/cgi-bin/airphoto/photo.cgi?index=5339&g...

7: 匿名さん 
[2005-09-14 02:29:00]
すごい。
50年前には川崎駅東口も住宅街だったんだ。
1997年にはソリッドがあったんですね。
築10年近いにしては綺麗なもんですね。
維持が良かったんでしょうか。
8: 匿名さん 
[2005-09-14 22:57:00]
今週号のヨミウリウイークリーに、新川崎のパークシティは公開緑地が
当初、若者たちが居座ったり、酒盛りしたり、エントランスに入ったり
大変なことになっていたが、公開スペースのため締め出すわけにいかず、
自治会で交代でパトロールしてたがあまり効果なく、
最終的にガードマンを雇って解決したとありました。
ここもオープンガーデンがありますので、
同じことが起きないか不安です。
新川崎でもそうだったら、川崎だったらもっと大変かも。
9: 匿名さん 
[2005-09-14 23:44:00]
オープンガーデンは注意ですね。
管理組合への要望へ追加して下さい。
10: 匿名さん 
[2005-09-15 00:06:00]
契約済みの方、「オーナーズスタイリングの覚書」に署名・捺印の上返送して下さい、という書類は送られてきましたか?
うちには1ヶ月ほど前に来ていて返送していないのですが、督促も何も来ません。これっていつ頃までに出す必要があるとかあるのでしょうか?
11: 匿名さん 
[2005-09-15 00:10:00]
公開緑地や提供公園て、あくまで所有者はマンションの持ち主なのだから、
本来の目的外に使用する迷惑な者が現れた場合、使用を停止する、
つまり追い出す事は可能と言うか、当然の権利ではないでしょうか。
若者が居座ったり、ホームレスが居座ったりしたら、
即刻警察や警備に連絡し、追い出す様に住民が毅然として
通報したいと思いますが如何でしょうか。
12: 匿名さん 
[2005-09-15 00:56:00]
ラゾーナが1年早く販売されていれば購入していたはずの、無責任なよそ者のタワゴトです。

公開緑地や提供公園は、人間工学的に使い勝手や居心地が悪いようにし、
居座ろうとしても居座りにくい(居座りたくない)ものに変えていったらどうでしょうか。
警備もそうですが、背もたれが無く座りにくい高さの丸椅子、落ち着かないようにする視線、
よどまない立ち止まれないような配置とか・・・。
ミューザ1Fには最初ベンチのような座れるところがありましたが、
そこには歯のような不思議なものが後付けされてから、寝そべることは出来なくなりました。
利用者の有無に関わらずある程度の植物で見た目で緑を保ち公開しておけば、使命は果たせるのでは?

川崎西口に先日まで住んでいましたが、若者やホームレスが居座っている空間というのは、
感覚的ですがある種の法則があります。よく観察してみるとなるほど、と感じることと思います。
すぐ隣に商業施設が出来るわけですし、そちらにレジデンスより居心地のよい空間があれば、
居座りたい人々は、そちらに流れるはずです。
13: 匿名さん 
[2005-09-15 00:56:00]
金の無い子供が綺麗なマンションの下で一杯飲みながらタバコ吸って喋ってる・・・。十分にありえますね。
汚い場所で集まるより、綺麗な場所で集まりたいのは理解できるが、きれいな所に居るために私達は数千万も払ってるんだから、こんな子供の為に汚されてたまるか
14: 匿名さん 
[2005-09-15 01:01:00]
13ですが自分は直接言いますね。迷惑なんだと。どっかに行け!と言わずにそのままにしていると、どんどんお仲間が増えて悪臭があたりを漂い始めます。
ホームレスには様々な理由でなった人たちだと思いますが、頑張っている人が住みやすい環境に頑張っていないのにその綺麗な空間に身を置く事は許せません。
15: 匿名さん 
[2005-09-15 01:44:00]
>>12が言ってることって、「綺麗なんだけどちょっと人通りが少なくて居座り安い影になる部分」って意味じゃない?
ミューザの横の道も店がミューザ内にしか入り口を作っていないので、ちょっと暗い道になっているの。
そういうちょっとした空間に溜まるんだよね。
ラゾーナの場合は駐輪場の横のあたりが危ないかもしれない。
しつこくラゾーナプラザの警備員に警告していくしかないだろうな。
16: 匿名さん 
[2005-09-15 03:50:00]
提供公園はマンションの敷地ではなく所有者は市町村です。
フェンス等で仕切りがされればマンションの敷地には入ってこないでしょう。
敷地内へ侵入したならともかく、
提供公園にいる人にマナーなど注意をできるのかな・・・?
 
17: 匿名さん 
[2005-09-15 08:41:00]
>本来の目的外に使用する迷惑な者が現れた場合、使用を停止する、
>つまり追い出す事は可能と言うか、当然の権利ではないでしょうか。
理屈はそうなんですが、色々と争っている各地の事例を見ると簡単にはいかないみたいです。
公開空地とは持ち主は住民なんだけど、法的には普通の公園と一緒なので、ただ夜遅くまで
喋っているとか、少し煩いとか、その程度では出て行けとは言えないみたいです。
飲酒当たりは使用のルールで規制できるのでしょうけど、音は難しいみたいで、
どこも困っているみたいです。
18: 匿名さん 
[2005-09-15 09:42:00]
>10さん
オーナーズスタイリング覚書は、モデルルームへ行きながら持っていくつもりです。
今度、税務相談会があるのでそのときに担当者さんへ渡すつもりでいます。

それと以前、契約時のお礼状の文面がおかしい・・という話題がありましたよね。
先日、予定している融資の与信がとおった・・という封書が届いたのですが、
ビジネス文書がなっていませんね。あちゃ〜って感じでした。

・・・と余計か。きちんとした設計・施工のマンションにしてもらいたいです。
19: 匿名さん 
[2005-09-15 14:20:00]
部長さんに言われて、新人さんが書いたんでしょう?
三井は釣った魚には多少の失敗も許されると思ってる傾向が強い気がする。
20: 匿名さん 
[2005-09-15 15:53:00]
>19
何処の話?
21: 匿名さん 
[2005-09-15 17:00:00]
>17
なるほど。たしかオープンガーデンの方は、CGや模型を見ると
桜を植えるみたいだから、花見の季節は特にやばそうですね〜
他所の人がちらかしても、後片付けは、管理組合の責任ってことですよね・・・
見張ってるわけにもいかないし、
やっぱり管理会社に清掃・警備をお願いするしかないでしょ。
>14
うーん、気持ちはわかるが、頑張ってるか、頑張ってないのかという問題ではないと思う。
誰しも人権ってものがあるし、追い払うにしても、こちらにもエゴがあるという気持ちも
必要ではないでしょうか。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる