分譲一戸建て・建売住宅掲示板「【箕面森町・大阪】について Part11」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 【箕面森町・大阪】について Part11
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-02-16 18:59:26
 

パート10が1000件になっていたので、パート11です。
「箕面森町(みのおしんまち)」について
引き続き情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/367764/

[スレ作成日時]2014-02-05 18:13:48

 
注文住宅のオンライン相談

【箕面森町・大阪】について Part11

604: 匿名さん 
[2014-04-29 08:14:41]
>602
住民らしきハンドルネームの人も自身の出処は明らかにしてないですね。それと検討板の不自然なポジレスとデメリット情報のどちらが検討者の役に立ちますか?ポジレスは、思い込みの間違いも多いですね。
605: 匿名さん 
[2014-04-29 09:08:51]
小中一貫校は小5から中学生のような中間・期末テストがあるって本当ですか?
606: 匿名さん 
[2014-04-29 11:47:38]
600さん
おっしゃる通りです。中1ギャップなどと言うのは児童・保護者の利益よりも小・中学校の統廃合を優先したい行政当局が半ばこじ付けでメリットとして上げているだけです。
実際はそれ以上に「中学生になる」という良い意味での環境の変化を経ることなく小・中9年間を過ごすことにより身体だけ大きく精神年齢が未熟な「小学9年生」を大量生産してしまうという弊害をもたらします。

605さん
中高一貫と比較して明らかに学習カリキュラムの低進度等々の悪弊を指摘されたことにより、定期考査を高学年から導入する小中一貫校も見受けられますが学力差が著しい公立小中一貫での定期考査導入はほとんどアリバイ作りの域は脱していません。
やはり中学受験を経て学力差を均衡に揃えた上で効率よく6年間を大学受験に邁進する中高一貫校が理想であることは教育界の常識です。
また小中一貫校に入学してしまいますと中途から理想的な中高一貫校を受験しようとしても中途半端にカリキュラムを分断してしまうことになり結局難関校への進学機会を閉ざしてしまうことにもなりかねません。
特に森町みたいな閉鎖的で限られた小社会では小中一貫校(とどろみの森学園)を中途で割って出るのはかなり勇気のいる行為でもあります。

けっきょく前スレでも度々指摘されておりますように小中一貫校などというのは小学校と中学校を統廃合したい行政側の理屈であって、児童・保護者にとってデメリットばかりが目立ちます。
607: 匿名 
[2014-04-29 13:01:43]
606さん

詳細なご説明ありがとうございました。

608: 匿名さん 
[2014-04-29 13:17:24]
なるほどねえ。中学受験も考える組には不都合が多いのかもね。

でも、小中公立で考えるものとしては、高学年から定期考査をして学力(点数で平均点や自分の点がハッキリ出る)を意識さ
せるのはメリットですね。

一貫でない公立小は、高学年になると、勉強しなくなってだらだら過ごす子多い。
定期考査もないから自分の学力の低下に気づきにくいのです。
それで中学になってはじめて、小学校レベルが出来てない自分に気づき真っ青。
当然中学の授業にはついていけず、、、となってるようです。

609: 匿名さん 
[2014-04-29 13:35:52]
608さん
公立の小中一貫に行かせると、自分が出来ていないのに気付くのが、高校受験の前になり、それこそ手遅れになると思いますよ。それに、今時の多くの小学生は、塾に通ったりしてレベルは把握しています。但し、点数知ったからと言って、危機感を持って 勉強始めるとは思えないですが。少し前のリンク先の実際に森町の一貫校に通わせている方が、進学を考えると中高一貫というのが理にかなっていると思います。
610: 入居済み住民さん 
[2014-04-29 13:42:43]
608さん
それは教育事情を理解されていない素人考えです。
606さんも言われているように学力差が著しい児童達に、しかも「数学」ではなく「算数」次元の定期考査を実施しても悪弊だけが生じるのみです。
現在、揺り戻しで元に戻す方向性ですよ。
て言うか結局、弊害が多い小中一貫自体を安易に導入するのではなく教育委員会の改革が進んだ自治体では公立中高一貫校が実現しつつありますからね。
箕面市は遅れていますね。
611: 匿名 
[2014-04-29 14:00:41]
やはり小中一貫は市町村にとってのリストラ対策(校長も一人、学校事務員の一本化、給食効率化、運動場・体育館一本化等々)で児童・保護者にとっては百害あって一理なしですね。
612: 入居済みさん 
[2014-04-29 14:07:28]
小中一貫がなんのメリットも無いのは今さらここ言うまでもありませんが、学校前も含め物流基地の大型トレーラー等がタウン内を走り回るほうが問題です。
613: 匿名さん 
[2014-04-29 14:08:18]
筑波大学の先生の調査結果は、
[]異学年交流について活発に行われており、下級生 の上級生に対する見方も好意的。
[]「一体型」においては6年生のリーダーシップが低い。 7年生は不安が少ない一方、中学校入学時に感じるような喜びや期待感も薄い。
[]9年生で、他の学校種より責任感、不安ともに高ま る。
となっており、節目が減ることへのマイナスを指摘されています。
614: 匿名さん 
[2014-04-29 18:44:09]
ふつう大規模ニュータウンですと通過交通にもじゅうぶん対応できる片側2車線・3車線を有する幹線道路があります。

しかし箕面森町にはそのような幅員の広い道路などありません。

私はこのような脆弱な道路環境の森町に物流基地を税収目当てで誘致した大阪府・箕面市は本当に無責任だと思います。

森町住民にとっては大型トラックの排ガス・騒音そして事故リスクが押し付けられる超迷惑施設でしかないのです。

若干の雇用の創出があるかも知れませんがトラックターミナルでの主婦のパート雇用など限定的でしかありません。

それよりも子ども達の安全が致命的に脅かされることのリスクのほうが遥かに大きいでしょう。

よく住民らしき人が「子供たちをのびのびとした環境で」「子供たちが元気に走り回り」などとポジレスしていますが

今回の物流基地誘致に異を唱える方がほとんど居ないことに違和感を禁じえません。

検討者へ有益な情報提供をするためにこの検討板におられるのではなかったのでしょうか?
616: 匿名 
[2014-04-29 20:49:37]
614さんに同感です。

森町って静かな自然環境が生命線だったはずですよね。
いくら赤字事業だからとはいえトラックターミナル(物流基地)を誘致するなんて、あまりにもヒドイ行政の横暴ではないでしょうか。
617: 匿名さん 
[2014-04-29 21:13:47]
614さん
間違ってたらごめんね。
たしか箕面インターから第三区域に行くための道作るんじゃなかったかな?
自分はちっと忙しく調べれないから調べといてよ。
618: 入居済みさん 
[2014-04-29 21:31:45]
617さん
先日から色々調べてるんだけどそんな道路計画見当たらないんだけど・・・
619: 入居済み住民さん 
[2014-04-29 21:31:50]
第三区域からインターまで3分で結ぶ新しい道が出来ますよ。
620: 匿名さん 
[2014-04-29 21:38:12]
619さん
そうなんですか!
どこに載ってるのでしょうか?
できたらソースをお願いします。
621: 入居済み住民さん 
[2014-04-29 21:47:06]
619です。URLが上手く載せれなくて申し訳ないのですが、「箕面森町 第三区域」で検索したら大阪府のページがでてきて、2013年8月29日分に「企業用地のご案内」というpdfがあるので書いてあります。
622: 匿名さん 
[2014-04-29 21:53:52]
そうですか、それなら少なくともとどろみの森学園の前だけを大型トラックが通過するのではないのですね。
少し安心致しました。でも森町エリアにトラックターミナルが出来ることに何ら変わりはないので交通安全対策を盛り込んだ協定を物流企業側と自治会でしっかり締結し守らせていかなければなりませんね。
623: 入居済みさん 
[2014-04-29 21:58:13]
物流基地=トラックターミナルって、
なんていう企業かご存知ですか?
624: 匿名さん 
[2014-04-29 22:14:20]
617です。
多分トンネルでて十字路の交差点の池田方面に行く道の警備員さんが立ってるあの坂道が第三区域に行く道になるのでは?と推測してます。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる