三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ駒沢ザ・レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 駒沢
  6. 2丁目
  7. パークホームズ駒沢ザ・レジデンス
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2015-06-16 15:38:58
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1223/

パークホームズ駒沢ザレジデンス
所在:東京都世田谷区駒沢2-974-2
交通:東急田園都市線駒沢大学駅から徒歩2分
総戸数:50戸
間取り:1LDK~3LDK、40.63~101.66平米
入居:2015年8月上旬予定

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:五洋建設
管理会社:三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2014-02-04 19:53:13

現在の物件
パークホームズ駒沢 ザ レジデンス
パークホームズ駒沢
 
所在地:東京都世田谷区駒沢二丁目974番2(地番)
交通:東急田園都市線 駒沢大学駅 徒歩2分
総戸数: 50戸

パークホームズ駒沢ザ・レジデンス

259: 匿名さん 
[2014-07-01 01:24:41]
結局なんぼやった?
260: 匿名さん 
[2014-07-01 02:28:29]
部屋タイプ別価格の詳細は、SUUMOに載ってます。
確かに、駅2分の三井新築だけのことはありますね。
261: 匿名さん 
[2014-07-11 18:53:59]
当初2000件以上の資料請求があったとは伺いましたが、スーモを見る限り思った程売行き好調なのではないのかな?
まぁ他のマンションに比べたら、坪単価の高いなか、大好評かも知れませんが。
やはり首都高&246がネックなのでしょうか。
262: 匿名さん 
[2014-07-11 22:47:38]
既に9割近く売れていますよ。
ちょっとびっくりだけど、、凄いのは確か。
263: 匿名さん 
[2014-07-11 22:53:22]
駅2分の三井なんて、もう世田谷で出ないからね
264: マンコミュファンさん 
[2014-07-13 09:43:26]
近くに駒沢大学がありますが、敷地が大きいなぁと思ったら、駒沢公園でした。(笑)
でも近くには小・中学校もあるし住むところとしては良いですが、やっぱり首都高速が直ぐそばを通っているのがちょっとね。
それ以外は特になにもないかな。あぁ、販売価格はいくらでしょうね。
265: 匿名さん 
[2014-07-13 22:37:53]
ここと築地の三井は、稀にみる好立地ですね。
周辺環境が築地の方が良い分、人気も資産価値も
あちらに分がありそうですが。
266: 匿名さん 
[2014-07-15 04:11:36]
小出しにして、40戸が登録完了とありますね。残り10邸? 高いのに、意外に売れてる
267: 不動産購入勉強中さん 
[2014-07-16 22:20:42]
ここは欲しくても高くて買えない人が多いんじゃないかな~自分もそうですが。
268: 匿名さん 
[2014-07-21 23:24:19]



なかなかこのような場所にマンションってないですからね
それに設備も付いていてほしいと思うものは大抵付いていますから
この規模のマンションでディスポーザーが付いているのは珍しいと思います
駐車場は計13台分。
この立地だったらこのくらいがちょうどいいくらいかもしれないですね。
余らせても…ですので。


269: 匿名さん 
[2014-08-01 13:43:38]
100平米のプレミア住戸が売れ残っているようですね。どうしたんでしょうか。
270: 匿名さん 
[2014-08-01 18:17:11]
>>268
ディスポーザは小規模マンションで付けると
管理費に響くから、この規模では普通付けないわけで。
271: 匿名さん 
[2014-08-01 23:25:56]
モデルルームも今月でクローズ。事実上の完売宣言ですね。
272: 買い換え検討中 
[2014-08-02 14:09:37]
>>270

一種低層ハイグレードのパークホームズ世田谷赤堤は、わずか35戸で、ディスポーザー付きでしたよ。
ご指摘のとおり、先々のランニングコストはすごい負担額になっています。
でも、ハイランクのパークホームズの場合は、買う側も承知でしょうからね。
それにしても、順調に売れていますね。私は悩んだ末、予算的に断念しましたが…
273: 匿名さん 
[2014-08-02 20:18:34]
>>271
モデルルーム通りがかったら「1期即日登録御礼」みたいな 貼り紙があった
即日完売と同じ意味?
274: 匿名さん 
[2014-08-07 22:39:29]
そうなんじゃないでしょうか?!

あとは棟内のモデルルームに切り替えていくっていうことでしょうね。
実際の部屋が確認できるのは良いですよね。
1期が40戸完売とのこと。
今出ている3戸は?先着順とのことですが。
実質これで最後と考えていいのでしょうかね。
275: マンコミュファンさん 
[2014-09-06 21:03:55]
なんだかんだいっても、駅2分三井は人気ありますね。ラスト2戸。MR閉鎖前にめでたく完売!?
276: 匿名さん 
[2014-09-08 10:20:37]
この戸数でディスポーザーが付くと、たしかにランニングコストはかかってくるでしょうけど、このレベルのマンションを購入する人にとっては、あまり気にしないところかな?とも思うのですが、感覚がよくわかりません。
それよりも、駐車場が少ないのかな?と感じました。
高級な車を持っている人がたくさん居そうです。
これも勝手な想像ですけどね。
277: 匿名さん 
[2014-09-08 21:00:59]
次は浜田山に期待します。
278: 匿名さん 
[2014-09-09 22:54:27]
残り住戸はなかなか売れませんね…
モデルルームも期間延長になったんですね

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる