株式会社大京 本店の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》ライオンズ港北ニュータウンローレルコート」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 都筑区
  6. 北山田
  7. 5丁目
  8. 《契約者専用》ライオンズ港北ニュータウンローレルコート
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2015-09-24 11:42:29
 

ライオンズ港北ニュータウンローレルコートの契約者専用スレです。
楽しく情報交換しましょう。

検討スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/358161/

所在地:神奈川県横浜市都筑区北山田5丁目17番1号(地番)
    神奈川県横浜市都筑区北山田5丁目17番以下未定(住居表示)
交通:横浜市営地下鉄グリーンライン 「北山田」駅 徒歩12分
   横浜市営地下鉄ブルーライン 「センター北」駅 徒歩17分 (牛久保公園を通過の場合)
   横浜市営地下鉄ブルーライン 「センター北」駅 徒歩19分 (牛久保公園を通過しない場合)
間取:2LDK+S~4LDK
売主:株式会社大京
   近鉄不動産株式会社

物件URL:http://lions-mansion.jp/MD111022/
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2014-02-04 19:06:12

現在の物件
ライオンズ港北ニュータウンローレルコート
ライオンズ港北ニュータウンローレルコート
 
所在地:神奈川県横浜市都筑区北山田5丁目17番1(地番)
交通:横浜市営地下鉄グリーンライン 「北山田」駅 徒歩12分
総戸数: 221戸

《契約者専用》ライオンズ港北ニュータウンローレルコート

928: 契約済みさん 
[2015-09-07 16:49:37]
みなさんで東京方面に通勤される方はいますか?ルートで少々悩んでいます。
①北山田まで徒歩→日吉→目黒線
②鷺沼まてバス→溝の口→大井町線

私は目黒線を長く使っているので①しか頭にありませんでしたが、北山田までの距離感を感じたので②もありなのかな、と思うようになりました。

両方試して着地させようと思いますが、元々近所住まいの方などバス通勤の方がいればご意見いただけるとありがたいです。
929: マンション住民さん 
[2015-09-07 16:57:16]
>>928
ここら辺に住んでる人で東京方面に行く人はほとんどいないと思います。
930: 契約済みさん 
[2015-09-07 17:21:31]
>>928
うちも職場は都内です。
確かに意外にバスっていう選択肢もあるのかもしれないですね。
ただ、子供が居るので保育園に預けることを考えるとうちはやはり北山田駅使うと思います。駅までの間に保育園があるので。
子供が居なかったらバスもありだったかも。
931: 契約済みさん 
[2015-09-07 17:36:02]
>>928さん
同じく我が家も都内に出ますよ。
これだけの世帯があれば、都内へ通勤の方もたくさんいらっしゃると思います。
個人的には田園都市線の混み具合が本当にきついので、日吉で東横線に乗り換えする予定です。
毎日のことなので、ラッシュで疲れるよりは歩く方が問題ないと思っています。
932: 契約済みさん 
[2015-09-07 17:46:43]
入居前ですが私も都内通勤で基本的には①のルートです。
第二経路としてはセンター北まで徒歩→新横浜→新幹線も試してみようとは思います。
こちらは料金の割に時間もかかるので、混雑回避というメリットしかなさそうですが。
933: 契約済みさん 
[2015-09-07 17:56:48]
>>928
うちも都内です。
日吉は(しばらくは)始発駅なので座れるのが良いです。
934: 契約済み 
[2015-09-07 20:01:59]
>>928
港北NTに5年以上住んでますが、自分も①で通ってます。田園都市線が結構混むのとバスは時間どおりに来ないからという自論です笑

バス代は北山田駅の駐輪代にあてて自転車通勤もありかと思いました。
935: 契約済みさん 
[2015-09-07 20:17:56]
>>929
私は東京駅まで通ってます。徒歩で北山田駅→日吉→武蔵小杉→東京駅で1時間15分位ですかね。横須賀線が混んでますね。
帰りに武蔵小杉で買い物してます。
936: 928です 
[2015-09-07 22:38:22]
>>929-935のみなさま
ご意見ありがとうございました。バス派はここでは皆無のようですね…。
日吉は始発だから便利ですし、バスだと不安定というのも確かにその通りです。この先も長いですのであれこれ試してみようと思います。
937: 住人 
[2015-09-08 00:49:05]
早くグリーンラインが川崎あたりまで延伸してほしいですね。
938: 入居済みさん [男性 40代] 
[2015-09-08 10:26:32]
>>928 さん

私は①と②の中間で、北山田~日吉~大岡山~大井町で通ってます。
いろいろ試しましたが、バスは雨が降ると途中で乗ってくる人が異常に増え、混雑する上にかなり時間がかかります。
日吉-大井町経由はの①の目黒経由とほぼ主要時間は一緒で、若干定期代が安いのでこれにしました。

他にもバスで鷺沼~渋谷ルートも試しましたが、朝の田園都市線は急行が走ってない上に混雑するのでメリットなしと判断しました

帰宅時は、鷺沼からバスでほぼ同じか若干早い気もします。雨の日や疲れて歩きたくない時はこのルートを使うかも。

>>937 さん

横浜市営地下鉄なので、基本川崎には行かないと思います。確か鶴見に伸びる計画だった気がしますが、いつできるのかも定かではありません。
939: 入居済みさん 
[2015-09-08 16:24:44]
アートは、引っ越し後段ボール回収が幹事会社なので、ラクですが、大手他社の引っ越しも何度かみましたが、少ない人数でもベテランさんで揃えているのか、動きも速くてスムーズそうにみえました。アートは人数はいますが、女の子もいますものね。受付の男の子は礼儀正しくて、好感がもてましたが。
940: 契約済みさん  
[2015-09-08 16:41:12]
>>939
女性の方もてきぱきとしていましたし、男性でもモタモタしている方がいましたよ。性別は関係ないと思います。わざわざこちらで差別ぽい発言されるのはどうかとおもいますよ。
941: 契約済みさん 
[2015-09-08 20:32:12]
どこの引越し屋さんも社員は1チーム1人か2人ですよ。アートさんは幹事さんなので複数のチームでやっていますが。
バイトは性別年齢関係なく運です。
942: マンション住民さん 
[2015-09-09 06:27:42]
昨日とか大雨のなか、引越された方いますか?
どうやら、私の引越の日程も雨の予報です。
荷物の搬入の際、荷物は濡れてしまいますか?
引越業者の方で雨なりの対応して頂けますか?
943: 入居済みさん [男性 30代] 
[2015-09-09 21:07:27]
今日の夕方くらいからテレビが受信できなくなりました。
地デジもBSもCSも映らなくなりました。
違う部屋に置いてあるテレビも受信できないので、テレビ側の問題ではないかと思うのですが、
入居済みの方はいかがでしょうか?
大雨に影響かな?とも思っています。
944: 契約済みさん  
[2015-09-09 21:34:37]
>>943
こちらは通常通り見れてます。何でしょうね•••?
945: 入居済みさん [男性 30代] 
[2015-09-09 22:29:56]
先程テレビつけたら見れるようになってました!
お騒がせしました。大雨のせいということにしておきます。

946: 入居済みさん 
[2015-09-09 22:48:36]
>>943
うちも今日夕方からテレビが見れませんでした。この位の雨で見れなくなるなんて、アンテナの感度が悪いのでしょうか・・
先週入居した時も見れない状況がしばらく続きました。
947: 契約済みさん 
[2015-09-09 22:52:48]
ベランダでタバコを吸われる方がいるのか、たまに風にのって部屋の中までにおいます。
子どももいるので、部屋の中でお願いしたいです。
948: 契約済みさん 
[2015-09-09 23:20:49]
>>947
ベランダでの喫煙は違反になります
契約書に記載されています
ベランダは個人の物ではなく、共用部でさらに非難経路になっているので火気は厳禁です

間違いないのであれば管理人に報告して直ちにやめてもらった方がいいですよ
949: 契約済みさん 
[2015-09-09 23:31:31]
タバコは臭気や灰の問題でもあり、マンションでは大抵問題になる事の一つですね。
「ホタル族」すら認めないのか?と言われそうですが、外壁に沿って住居に吸い込まれる現代のマンション構造では致し方ない事かも知れません。
換気扇下でも共用廊下に排出されるわけですし。

喫煙は空気清浄機のある自室で、というのがおおかたの結論でしょうか。
950: 契約済みさん 
[2015-09-10 00:55:53]
948さんが言われている通り、非難経路が火気厳禁なのは常識ですよ

私も喫煙者ですが、喫煙をする以上他人に迷惑をかけない、ルールを守るのは必須です
家の中で吸って家族に迷惑をかけるから外で吸う、これにより他人に迷惑をかける+契約違反になるのであれば換気扇の下で吸うか家では吸わないにすべきだと思います(私は子供が産まれてからは家では吸わないようにしています)

ルールがある以上、厳守させるべきです
ホタル族の言い分はかなり自分勝手な言い訳です

自己中心的な考えの喫煙者が多いせいで、「喫煙者=非常識」となってしまっているかもしれませんが…
952: 契約済みさん 
[2015-09-10 09:34:20]
昨日今日の大雨で地下二階の駐車場は問題なしですかね?
このくらい降って問題なければ安心です。
954: 契約済みさん 
[2015-09-10 13:35:34]
何となくですが、たまにマンションの住人でない方が書き込んでいる気がします。
まだ入居前の方もいるので重要な場だとは思っていますが、どこかのタイミングでマンション住人限定の掲示板へ移行しませんか?
色んなことが筒抜けな気がします。
955: 入居済みさん 
[2015-09-10 14:14:49]
イライラする掲示板になってきてますね。何だか安いお買い得マンションの掲示板みたいで残念です。
956: 入居済みさん 
[2015-09-10 14:47:02]
>955
自分みたいな給料安くても買えるマンションですから。
957: 契約済みさん 
[2015-09-10 15:24:01]
相手にしないのが一番です。
ネット掲示板には必ずこういう方が現れます。
無視していればそのうち他に行きますから。
958: 契約済みさん 
[2015-09-10 15:38:45]
>>954
まったく同感です。

この板も「契約者のみ」な筈ですが実態は違う様で。
専用掲示板をはじめ、スマートマンションとしてのwebサービスは本来「くらしスクエア」の役割ではないでしょうか。
※分譲開始時は、現在の形で立ち上がっていなかったため他の物件より後に回されているそうですが。
そろそろ正式な案内が欲しいところです。

入居者層や物件の特性(ニーズ)的にもこういう物件こそ早急に必要な様に感じます。
実際に大京の他の物件より掲示板なども活発なのではないでしょうか。

とりあえず、サイバーホームには物件専用掲示板も有るにはありますが、ゆくゆく重複するなら・・・と皆さんここを使っているのかもしれないですね。
959: 契約済みさん 
[2015-09-10 15:53:14]
>957
どう見てもここの住民の人だと思いますが。
960: 入居前さん 
[2015-09-10 16:24:26]
そろそろこの掲示板は閉鎖したほうがいいと思います。
961: 匿名 
[2015-09-10 17:39:55]
閉鎖します。
962: 契約済みさん 
[2015-09-11 15:59:24]
閉鎖後はどこへ?
963: 契約済みさん 
[2015-09-11 16:19:19]
>>962

この掲示板は住民以外の人間も好奇の目で眺めています。マンション内の専用掲示板を使いましょう。
964: 契約済みさん 
[2015-09-12 18:43:16]
また新聞屋さんが入り込んでますね。(今日は朝日)
玄関ドア前でインターホンを直接鳴らしてきます。

「一週間分プレゼント」をされても必要ないものはないです。
何より、引越しに乗じエントランスを突破するのは反感を買う一方と思えるのですが。


965: 契約済みさん 
[2015-09-13 18:21:48]
>>964

マンション内の専用掲示板を使いましょう。
966: 契約者 
[2015-09-13 20:09:28]
>>964
新築マンションの入居当初は何処も同じようなもんです。
直接、自分で業者に文句言って下さい。
967: マンション住民さん 
[2015-09-14 07:04:12]
テレビの件ですが、お聞きしたいのですが。
備え付けのアンテナ線が1ヶしかなくて、BS放送が写りません。
家電製品にうといもので、教えてもらえたらと思います。
契約やら、工場が別途必要なのでしょうか?
968: 契約済みさん 
[2015-09-14 08:25:09]
>>967
マンション内の専用掲示板を使いましょう。
969: 契約済みさん 
[2015-09-14 09:21:32]
>>967さん

下記URLのような分配器を使う必要があります。

近くのコーナンでも売っていると思いますよー。
店員さんにやりたいことを伝えれば、該当する製品を紹介してもらえるかと。

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B002HG8GGU/ref=mp_s_a_1_7?qid=14421897...
970: 住民さんA 
[2015-09-14 10:01:37]
何時迄もレベルの低い投稿が多い
971: 入居済みさん 
[2015-09-14 10:02:28]
何時迄もレベルの低い投稿が多い
972: 入居済みさん 
[2015-09-14 14:36:55]
程度の低い人間ばかりが住んでるので。
973: 入居済み 
[2015-09-14 15:36:30]
Cyberhome の入居者限定掲示板だれも使ってませんね。
将来的に、 Cyberhome と別に大京のくらしスクエアのアカウントもらえるんでしょうか。
974: 契約済みさん 
[2015-09-14 16:52:59]
>>973さん
Cyberhomeの物件専用掲示板とアステージのものは別のものです。←電話確認しました。
Cyberhomeは全般的に殆ど使われていませんね。
状況的にこれからも可能性は低そうです。

また、くらしスクエアも残念ながらまだかも・・・
問い合わせがや要望が多ければ少しは前倒しになるかもしれませんね。
私もアステージに要望してみたいと思います。

なお、ここも『契約者専用掲示板』なので契約者は普通に使用していきましょう。
入居前でも必要とする方は沢山いらっしゃる筈です。
975: 契約済みさん 
[2015-09-14 17:46:49]
匿名の掲示板を利用する以上、どこも同じで使い方次第だと思います。

レベル云々以前に、人間性に問題がありそうな書き込みがありますが、その方が住民の方なのか野次馬なのか知る術はありません。
どちらだとしても、文句言いながらもこの掲示板を気にして見ているなんて子供のようで可愛いじゃないですか。

節度を持って情報交換できる方がここの大半だと思いますので、マナーの悪い書き込みは無視する以外にないと思います。
976: 契約済みさん 
[2015-09-15 00:59:52]
煽りに反応しなければよいだけなので、この掲示板を活用していけばよいと思います。
まだ入居していない方のほうが沢山情報をほしいでしょうし。
977: 契約済みさん 
[2015-09-15 01:31:40]
「エントランス奥右手廊下の掲示板」は入居者の方々は見ていらっしゃいますか?<目立ちませんが。
先日からいくつかの拾得物のお知らせが書いてあります。でも落とし主さんが見当たらない様で。

コンシェルジュさんの真横のホワイトボードも一種の掲示板ですが、
上記の方がより広いメインの掲示板なんですね。
ひょっとしたら気付かない人もいるかもしれないです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる