株式会社大京 本店の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》ライオンズ港北ニュータウンローレルコート」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 都筑区
  6. 北山田
  7. 5丁目
  8. 《契約者専用》ライオンズ港北ニュータウンローレルコート
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2015-09-24 11:42:29
 

ライオンズ港北ニュータウンローレルコートの契約者専用スレです。
楽しく情報交換しましょう。

検討スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/358161/

所在地:神奈川県横浜市都筑区北山田5丁目17番1号(地番)
    神奈川県横浜市都筑区北山田5丁目17番以下未定(住居表示)
交通:横浜市営地下鉄グリーンライン 「北山田」駅 徒歩12分
   横浜市営地下鉄ブルーライン 「センター北」駅 徒歩17分 (牛久保公園を通過の場合)
   横浜市営地下鉄ブルーライン 「センター北」駅 徒歩19分 (牛久保公園を通過しない場合)
間取:2LDK+S~4LDK
売主:株式会社大京
   近鉄不動産株式会社

物件URL:http://lions-mansion.jp/MD111022/
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2014-02-04 19:06:12

現在の物件
ライオンズ港北ニュータウンローレルコート
ライオンズ港北ニュータウンローレルコート
 
所在地:神奈川県横浜市都筑区北山田5丁目17番1(地番)
交通:横浜市営地下鉄グリーンライン 「北山田」駅 徒歩12分
総戸数: 221戸

《契約者専用》ライオンズ港北ニュータウンローレルコート

929: マンション住民さん 
[2015-09-07 16:57:16]
>>928
ここら辺に住んでる人で東京方面に行く人はほとんどいないと思います。
930: 契約済みさん 
[2015-09-07 17:21:31]
>>928
うちも職場は都内です。
確かに意外にバスっていう選択肢もあるのかもしれないですね。
ただ、子供が居るので保育園に預けることを考えるとうちはやはり北山田駅使うと思います。駅までの間に保育園があるので。
子供が居なかったらバスもありだったかも。
931: 契約済みさん 
[2015-09-07 17:36:02]
>>928さん
同じく我が家も都内に出ますよ。
これだけの世帯があれば、都内へ通勤の方もたくさんいらっしゃると思います。
個人的には田園都市線の混み具合が本当にきついので、日吉で東横線に乗り換えする予定です。
毎日のことなので、ラッシュで疲れるよりは歩く方が問題ないと思っています。
932: 契約済みさん 
[2015-09-07 17:46:43]
入居前ですが私も都内通勤で基本的には①のルートです。
第二経路としてはセンター北まで徒歩→新横浜→新幹線も試してみようとは思います。
こちらは料金の割に時間もかかるので、混雑回避というメリットしかなさそうですが。
933: 契約済みさん 
[2015-09-07 17:56:48]
>>928
うちも都内です。
日吉は(しばらくは)始発駅なので座れるのが良いです。
934: 契約済み 
[2015-09-07 20:01:59]
>>928
港北NTに5年以上住んでますが、自分も①で通ってます。田園都市線が結構混むのとバスは時間どおりに来ないからという自論です笑

バス代は北山田駅の駐輪代にあてて自転車通勤もありかと思いました。
935: 契約済みさん 
[2015-09-07 20:17:56]
>>929
私は東京駅まで通ってます。徒歩で北山田駅→日吉→武蔵小杉→東京駅で1時間15分位ですかね。横須賀線が混んでますね。
帰りに武蔵小杉で買い物してます。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる