旧関東新築分譲マンション掲示板「フォートンの国、東戸塚、藤和、大和 (4)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 戸塚区
  6. 品濃町
  7. フォートンの国、東戸塚、藤和、大和 (4)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

旧スレッドのレスが450番に至ったので新しく設置いたしました。
第1期・第2期 合計574戸 連続完売御礼!

フォートンの国、東戸塚、藤和、大和 (3)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39799/

フォートンの国、東戸塚、藤和、大和 (2)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39458/

フォートンの国、東戸塚、藤和、大和
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39808/

[スレ作成日時]2005-07-23 02:30:00

現在の物件
フォートンの国
フォートンの国
 
所在地:神奈川県横浜市 戸塚区品濃町字免久保1188番3(地番)
交通:横須賀線東戸塚駅から徒歩13分
総戸数: 888戸

フォートンの国、東戸塚、藤和、大和 (4)

342: 匿名さん 
[2005-10-06 01:33:00]
森では火気厳禁だと思います。枯れ葉に燃え移ったら大変なことになりますよ。
万が一火災になってしまったら大事な森は失うし、それこそフォートンの価値と評価はがた落ちです。
343: 匿名さん 
[2005-10-06 06:48:00]
>339さん
やぶ蚊は夏〜秋、緑の多い薄暗い場所には必ずと言っていいほどいるものです。お子さんが心配なら340さんのおっしゃる通り
防御すればいいのであって、管理が行き届いていないというような問題ではないのでは?しかも今は、全くと言っていいほど管理などされていない自然の
状態だと思いますが…
それに、上下左右に挨拶に行くというのは常識です。皆さん心得ていらっしゃると思いますよ。賃貸ではないのですから、
一生までいかなくともこの先何年も続くお付き合いになるのですし…

ご意見を伺っていると、339さんがなぜフォートンを選ばれたのかが不思議な感じがします。
森の管理、大規模マンションであることに必要以上に不安になることはないと思いますよ。

344: 匿名さん 
[2005-10-06 20:30:00]
>343さん
マンションは、管理を買えと言います。
フォートンは森が売りですから、吸殻が落ちていたりすれば、居住者の資産価値が下がることになりますね。
343さんが仮に4000万円で購入して、人事異動か何かでやむなく引越しになったとして、森がごみだらけなら、
2000万円の価値に下がるかもしれませんよ。339さんも心配しすぎですが、343さんのように無知な人はどうかと思いますが...。
345: 匿名さん 
[2005-10-06 20:42:00]
ヤブ蚊も森の一部ですよ。忘れてはいけないと思います。
蚊どころか、アブ、蜂なんかもいます。
小動物や鳥が洗濯物にフンをするかも知れません。
落ち葉でバルコニーの排水溝が詰まるかも知れません。
「綺麗」な自然なんてありえないですよ。でも、それを理解した上で…です。
346: 匿名さん 
[2005-10-06 20:47:00]
やれやれ、話にならないですね。吸殻は、自然ではないでしょ?わからないんですか?
347: 匿名さん 
[2005-10-06 20:58:00]
>344さん
この掲示板は穏やかだなと思い何時も拝見しています。
私も購入者の一人ですが、皆さんのフォートンへの想いや意見を聞いているといろいろと勉強になります。
ですから自らの見解を述べるのは大いにやってもらって結構だと思いますが
「339さんも心配しすぎ」「343さんのように無知な人」のように特定の方を評価するのは止めませんか・・・。
また本件についてやり取りするのは、ここのサイトを見ている人の本意ではないと思うのでレスは無用です。
これからのフォートンについてどんどん意見交換しましょう。
348: 匿名さん 
[2005-10-06 21:49:00]
スズメバチなんかがいたら、超イヤですね。ハチは大嫌いです。
でも、345さんの意見はある意味で正しいですよ。本当の自然は
必ずしも人間にとって常に心地よい顔はしてくれません。
人間の都合よく作られたエセ自然だったら別ですけどね。
349: 339です 
[2005-10-06 23:00:00]
いろいろご意見ありがとうございました。
何となくですが、共有部分である森は、本当の自然という価値と資産の価値という別々の論点の対象となったようです。
「森を守ろう会」は撤回します。皆さんと同じように森に対して何もしたくなくなりました。
何となく建設的なものが得られないことがわかりましたので、意見の交換も止めます。
どなたか他の議題で盛り上がってください。
350: 匿名さん 
[2005-10-06 23:39:00]
あのですね。ここは匿名の掲示板ですし、書き込んでいる人が購入者がどうかは
わからないわけです。
もしかしたら、「平和的なあらし」だったかもしれないですよ。

森の話は入居後にじっくりと相談していきましょう。

さあ、新たな話題ねえ。幼稚園ネタも一段落しているし、そうそう、
東戸塚西口再開発計画の公聴会が中止になっていたので
順調に話がすすんでいるらしいですよ。

この超高層ビルに入ってほしいもの、商業施設や公共機関、
挙げてみませんか?


351: 匿名さん 
[2005-10-07 00:31:00]
久しぶりに公式HPのメンバーズのページが更新されていましたよ。
352: 匿名さん 
[2005-10-07 00:32:00]
極近くに現在住んで居る者です。購入者ではありません。
スズメ蜂飛んでいますよ。5、6階まで飛んで来ます。怖いです。
353: 匿名さん 
[2005-10-07 01:00:00]
>>327
>横浜・川崎で今買える500戸以上の大規模物件について、総敷地面積/総戸数
>で、一戸当りの敷地面積を比較してみました。(タワーマンション除く)

500戸のところで線引きされてるので比較対象にあがっていないのですが、
お隣の戸塚のプライズヒルも持分多いですよ。

    名称      総敷地面積    総戸数   一戸当り敷地面積
プライズヒル      28,634.10㎡ /  408  =  70.18㎡

フォートンの70.35㎡にはわずかに及びませんけどね。
354: 匿名さん 
[2005-10-07 01:03:00]
最近、ヘビなどのキモイ動物発見!のニュースが多いですね。
ここはペットOKだけどキモイの飼って途中で捨てたりしないですよね?
頼むからつがいで森に捨てたりしないで!(1匹でもね)
もちろん住居スペースにも。ヘビ大嫌い!あんなの見掛けたら、卒倒するよ。
355: 匿名さん 
[2005-10-07 02:05:00]
森つきマンションなんだから、ヘビ位多めにみてあげないとだめですよ。
飼ってるのを捨てちゃうのは論外だけど、元々森で以前から暮らしている生き物を虐待するのはいかがな
ものかと。

森には間違いなくヘビも棲んでると思うので、絶対出会いたくない人はヘビの居ない季節(冬眠する冬)
とかしか出歩かない方がいいと思います。
356: 匿名さん 
[2005-10-07 02:29:00]
今もいるかどうか知らないが10年ぐらい前にはあの辺でイタチらしき小動物を見たこともあるし。
だいいち東海道貨物線のトンネルは猪久保トンネルという名前だもんな。
昔はイノシシなんかもいたんじゃないかな。
357: 匿名さん 
[2005-10-07 02:34:00]
やっぱり無責任なペットオーナーが心配です。
不法侵入した猫が臭い糞を置いていくとか、夜通し吠えまくる猛犬とか。
規約を無視してニシキヘビやサソリ、カミツキガメなど危険動物を飼う**とか。
野良猫に餌をやって増殖させて大喜びする**、一方それを憎悪して毒餌を撒く狂人が出現とか。
888戸もあると、8人ぐらいは上記にあてはまる人が出るかもしれない。
358: 匿名さん 
[2005-10-07 10:46:00]
蜂もヘビもですが、この辺りトカゲ(イモリ?ヤモリ?)が
物凄く多いです。公園に行くとよく道に飛び出してきます。
359: 比較好き 
[2005-10-07 12:26:00]
>353さん
そうなんです。プライズ・ヒルはフォートンに近い値なんですよね。500戸で線引きしたり、
川崎・横浜で線引きしてフォートンをトップにしましたが、実は上はいるんですね。
アルボの丘とかユニヴェルシオールがそうです。
360: 匿名さん 
[2005-10-07 14:47:00]
>359
アルボは定期借地物件だからちょっと比較対象から外れるのでは?
361: 匿名さん 
[2005-10-07 17:50:00]
今更なんですが、
>301さん
換気扇レンジフィルターは、「レンジフィルター、換気扇フィルター、レンジフードフィルター」で
検索するとたくさん出てきますよ。
↓このHPには専用枠サイズの測り方や交換方法など親切な説明があります。
http://www.z-enomoto.jp/clean.filter.htm
専用枠は各自で購入し、フィルターは同じ枠サイズの家庭と共同購入したら安く済みそうですよ。
特殊なサイズでなければ、大丈夫だと思います。

>325さん
私も同様なこと考えています。
というのも、ドレスアップオプションではビルトインオプションと比べ、
食洗機の価格が2万くらいUPしていたので、ますますオプションで付けたくなくなりました。

今後インテリア等に費用がかかりそうなので、出来る限り出費は押えたいですよね。
まだドレスアップオプションの締め切りには時間があるので、いろんな情報交換が出来たらうれしいです。

素朴な疑問なんですが、
戸塚CCでメジャーな大会が開催される時って、その周辺の交通状態はどうなっているのでしょうか?
先日の宮里藍さんが優勝した大会は、”大会最多の2万1018人の大ギャラリー”と言われていましたが、
バスかなにかで行かれたのですかね?戸塚CC周辺が大渋滞していないか、ちょっと気になります。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる