旧関東新築分譲マンション掲示板「【購入者限定!!ブエナテラーサPart1】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. 【購入者限定!!ブエナテラーサPart1】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 

購入者限定のスレッドを建てさせて頂きました。
こちらは、購入された方が入居に向けて、さらには入居後の情報交換の場としていきましょう!

[スレ作成日時]2005-10-12 19:44:00

現在の物件
幕張ベイタウンブエナテラーサ
幕張ベイタウンブエナテラーサ
 
所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3-1-3
交通:JR京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩10分

【購入者限定!!ブエナテラーサPart1】

142: 匿名さん 
[2005-10-22 21:44:00]
ってか、FW購入者の意識あり子さんしか
来なくなってる?
143: 匿名さん 
[2005-10-22 21:48:00]
購入者限定で購入者だけが来るわけない。ここはFWとライバルなんですか?
個人的にはあの道路&海近すぎでFWの立地の方がいいと思うよ。
ここを購入した方はサッシやベランダのお掃除かなり大変だと思いますが頑張って下さい。
144: 匿名さん 
[2005-10-22 22:17:00]
FW購入者必死。コンプレ丸出し。
145: 匿名さん 
[2005-10-22 22:21:00]
あんなに海に近いのに、目の前の海見えないしね。
隣は海が望めるしね。
146: 匿名 
[2005-10-22 23:11:00]
いや、私は、FWさんとはデベも同じで親戚みたいなもんだと思ってます。
ただ、ここはブエナの板なので言わせてもらいますが、駅から歩いても歩いても線路沿いより、
同じくらいの距離でも気持ちが晴れ晴れすると思ってこっちを選びました。
だって、FWさんはもともと北側の窓は二重ガラスなんだから電車の騒音もある程度は我慢しないと・・って
こともわかってるんだしね。まっ、塩害なんかはベイタウン似たり寄ったりなんだし、
住民皆で仲良くできたらいいと思ってますよ。
147: 匿名さん 
[2005-10-22 23:37:00]
FWとはプロジェクト会社が同じとはいえ、

ブエナが南向きなのに対し
FWは西向き。
西日キライ!この差は大きすぎる!!!
148: 匿名さん 
[2005-10-23 00:19:00]
何でそんなに怒るのかわかりません。仲良くしませんかと
書かれているのに。近隣の悪口はやめませんか?
おとなげないと思いますが。恥ずかしいです。
149: 匿名さん 
[2005-10-23 00:23:00]
でないと又削除されちゃうよ。
150: 匿名さん 
[2005-10-23 00:33:00]
単に購入者以外の方々が煽っているだけなのでは。

ところで、今頃になって何ですが、MRの洗面台(天板)の色、
トラッドとカジュアルで取り違えていませんかね。
確かMRでは、トラッドが白色、カジュアルが黄色っぽかったと
思うのですが(パンフの写真も同様)、本来は逆なのでは。どな
たか営業に確認された方、いらっしゃいますか。


151: 匿名さん 
[2005-10-23 13:03:00]
どう考えても、ブエナの購入者とFWの購入者のやりとりですよね。
購入者以外がこんなこと書いても意味ないですもん・・。
152: 匿名さん 
[2005-10-23 14:19:00]
ブエナの前に巡回バスの停留所があるのですか?
153: 匿名さん 
[2005-10-23 20:03:00]
巡回バスとは、ベイタウンのバスのことですよね。
それなら、丁度ブエナの前(おそらく1階のロビーの横)あたりに
「マリンルート入口」という停留所があります。
バスで駅に行くと、ガーデンウォークの横で大体降りますので、
信号待ちに引っかからなければ、1〜2分で着きます。
154: 匿名さん 
[2005-10-23 22:42:00]
ベイタウンバスの停留所、近くにあるんですね。
あんまり気にしていなかったけど、あればあったで嬉しいですね。
雨の日なんかは重宝しそう。
話は飛びますが、パークのビーチテラスの寄りの棟って、海見えるんですか?
155: 匿名さん 
[2005-10-24 10:25:00]
>153
ありがとうございました。雨の日や荷物の多い日は重宝しそうですね。
156: 匿名さん 
[2005-10-24 11:17:00]
巡回バスがあるのはいいですよね。
歩きもそんなに苦じゃない距離ですが、あれば便利です。

パークは都心方面の海と、ビーチテラスよりなら稲毛の浜あたりも少しなら見えるかもしれないですね。
サウス棟とビーチテラスさんとマリンフォートさんの間を・・・。
やっぱりきびしいかな。憶測なので確認してください。すみません。

パーク棟は富士山はどうですか?ばっちり見えそうな気もしますが・・。

週末にホテルのレストランから工事現場を見てきました。
サウス棟、パーク棟、タウン棟とそれぞれ基礎工事が進んでいるようです。
まだまだ先は長そうです。工事の方、安全第一で頑張ってください。
157: 匿名さん 
[2005-10-26 22:18:00]
そういえば、フラット35適用開始の通知が来てません。
うちだけでしょうか。
158: 匿名さん 
[2005-10-26 22:28:00]
156さんご回答ありがとうございます。
パークから富士山も?
だとしたら嬉しいです。
あんまり眺望のことは気にせずブエナにしたんですが、
ここへきて、急にふと海がどのくらい見えるのか気になりだしました(笑)
159: 匿名さん 
[2005-10-26 23:03:00]
うちにもフラット35の通知はきていません。
まもなく送られてくると思います。と言われてから、けっこう経ちますが・・。
その後、MRには行っていないけど、まだ営業してますか?
来年の夏のオプション会まで長いですね〜。
冬を2回も越すのかぁ・・なんて思いながら、ブエナでの生活を心待ちにしています(^^)
160: 匿名さん 
[2005-10-28 00:40:00]
パークを購入しました。眺望、日当たり、騒音など気になること多いですね。でも私も心待ちです。
ところで駐車場の場所は抽選なんですよね。抽選方法などご存知の方いませんか?
161: 匿名さん 
[2005-10-28 01:30:00]
159さん
先週末MRの前を通りかかりましたが、まだ営業していましたよ。
キャンセル待ちを受け付けているのでしょうか。。。

160さん
確か重要事項説明会で話があったような記憶があります。
最上階の広いタイプを購入した方がまず優先的に割当られて、その後その他のタイプを購入した方の抽選となるような話だったような。。。
賃貸の方がその後でしたっけ?

駐車場の件では私もひとつ気になっていることがあります。
ブエナは全戸分の駐車場がありますよね?もし駐車場が満車にならなかった場合、管理組合の収入が予定よりも少なくなる可能性があるのではないでしょうか。
その場合、不足分は通常の管理費が値上げされる可能性もあるような気がしてなりません。
その辺についてお詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。
宜しくお願いします。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる