旧関東新築分譲マンション掲示板「【購入者限定!!ブエナテラーサPart1】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. 【購入者限定!!ブエナテラーサPart1】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 

購入者限定のスレッドを建てさせて頂きました。
こちらは、購入された方が入居に向けて、さらには入居後の情報交換の場としていきましょう!

[スレ作成日時]2005-10-12 19:44:00

現在の物件
幕張ベイタウンブエナテラーサ
幕張ベイタウンブエナテラーサ
 
所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3-1-3
交通:JR京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩10分

【購入者限定!!ブエナテラーサPart1】

122: 匿名さん 
[2005-10-17 15:18:00]
123: 121 
[2005-10-17 15:51:00]
新居の家具やインテリアを決めるとき、自分の好みといいますか趣向は決まっていても
個別に検討したときに意外と悩むものだなと思いました。
ご指摘の通り、人目というか自分の判断に迷っているから他の方のご意見が聞きたく
なるのですね、きっと。
124: 匿名さん 
[2005-10-17 15:58:00]
うちも下から見上げるとどういう照明にしてるのかが把握されそうです。
私はペンダント型の照明が好きなのですが、いまどき流行らないって感じですよね。
流行もありますが、好きなものが一番だと思いますので我が道を行きます。
でも「こんなのがあるよ」って情報は素直に受け入れて吸収したいので
皆様、ご指南を宜しくお願いします。
125: 匿名さん 
[2005-10-17 16:07:00]
我が家は公園側なので余計に人目が気になります。
私も色々な方の意見聞きたいです。
126: 匿名さん 
[2005-10-17 17:59:00]
確かに、白熱灯か蛍光灯か外から見れば一目瞭然だし。
127: 匿名さん 
[2005-10-18 21:48:00]
突然話題を変えてしまってすいません。。。
私も購入者です。皆様どうぞ宜しくお願いします。
実は、皆さんのご意見を伺いたいことがあります。
ブエナテラーサも他のベイタウン内の分譲マンション同様、賃貸部分がありますよね。
その方々と決して関係を悪くするつもりはないのですが、ゲストルーム(ブエナヴィラ)、駐車場とも購入者と全く同じ条件で利用することが出来ると営業の方から聞いたのですが、何となく腑に落ちません。
特にゲストルームについては総戸数290戸に対して1戸な訳で、単純計算でも年に1回か2回利用できるかどうかになるわけで。。。
賃貸の方を差別する形にもなってしまうので、問題があるかもしれないと自分でも思うのですが、個人的には購入者に多少の優先権なんかがあってもいいのではないかと思うのですが。。。
皆さんのご意見をお聞かせ下さい。
128: 匿名さん 
[2005-10-18 23:27:00]
うーん。自分も規約を読んで賃貸入居者もブエナヴィラが使えるんだー!と
ちょっと驚きを感じました。
しかし購入者は購入代金をデベに払って、管理費は管理組合に払うので
賃貸入居者は住宅ローンではなく賃料を払って、購入者と同様に管理費を納めるのですから
同じっちゃ、同じかな〜と考えました、今。
129: 匿名さん 
[2005-10-18 23:51:00]
管理費を同じ条件で払っているのであれば、賃貸でも権利はあるのではと思います。
逆に管理費の負担率が低いのであれば、差があってもおかしくないかなと思います。
と簡単に考えました。

問題があるとすれば修繕積立金かな。賃貸の場合はどういう負担になってるんでしょう?
詳しく調べないままの意見ですがご容赦ください。
130: 匿名さん 
[2005-10-19 01:05:00]
駐車場は賃貸の方々は抽選に参加できず、余ったところをデベ(?)が
引き取って賃貸の方に出すようですからその点冷遇ですよね。
131: 匿名さん 
[2005-10-19 07:56:00]
>129

賃貸はオーナーが売主ですので、修繕積立金はオーナーが負担します。
原則、専用面積比率のはずです。

もし我々が転勤の理由で、第三者に部屋に貸した場合は、当然賃借人の方は、共用施設をフルで使えるはずですので、ゲストルームは入居者全員が使えることになんら問題はしょうじません。
132: 129 
[2005-10-19 08:59:00]
>131さん

ご回答ありがとうございます。
おっしゃるとおりですね。
133: 匿名さん 
[2005-10-19 12:50:00]
どなたかブエナの建設の進み具合のわかる画像をUPできるかた、いらっしゃいませんか?
10/9の契約会のとき見に行ったら、A棟側は土台の部分(専門用語わからないもので)は出来てましたね。
本当に一年以上かかるのかな?と思ったのですが...。今の住まいがあまり近くないもので、通えないのですがとても気になります。
オプション会用のパンフが送られてくるのが、1〜2ヶ月前とのことなので、何もなく8ヶ月位?も待ちぼうけですよね。
進み具合見たい方って、たくさんいらっしゃるのではないかと。
134: 匿名さん 
[2005-10-19 13:46:00]
『きょうの窓』の人も9月から更新してくれてないもんね。。。
135: 匿名さん 
[2005-10-19 23:50:00]
写真とってないからね、ここしばらく。忙しくてごめんなさい。。
136: 匿名さん 
[2005-10-20 01:51:00]
忙しい時は家に帰ってミストサウナなんてのも良いですね。
今の家の風呂は狭いので早く引っ越したいです!
137: 匿名さん 
[2005-10-20 23:12:00]
・・・スレのタイトル、ずいぶんのっぺりしたねえ。
「購入者限定」取っちゃうなら「Part4」はつけて貰いたいが。
138: 匿名さん 
[2005-10-21 00:55:00]
>137さん
60さんに言って。生活(規律?)委員らしいから。
余計なことでしゃしゃりでてあの後でてこないけど、題名までかえちゃって・・・。
責任とってね!!
139: 匿名さん 
[2005-10-21 03:20:00]
「今日の窓。」サン!
更新おねがいします。心待ちにしております。
140: 匿名さん 
[2005-10-21 16:20:00]
>>138の言ってる意味がわかんないので削除依頼板に行ってみた。

04: 名前:匿名さん投稿日:2005/10/21(金) 01:08
題名も変える必要はないのでは?ブエナテラーサpart1は他にもあるので混同してますよ。
題名に購入者限定は復活させてください。


05: 名前:管理人投稿日:2005/10/21(金) 01:41
タイトルから◆◇などの記号を取り除く作業をしておりました。
その削除の際に「契約者限定」という表記まで含めて削除してしまったようです。
購入者限定 ブエナテラーサPart1に修正させて頂きました。

ということなので、文句があったら管理人さんに言って下さい。
責任取ってもらったら?プ
141: 匿名さん 
[2005-10-21 16:55:00]
ホントの購入者が身内だけで会話したいなら>>87さんの板に行けばいいんだし。
ここのタイトルは次から修正するっていう手もあるのでは。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる