旧関東新築分譲マンション掲示板「♪♪〜ラゾーナ川崎レジデンス〜♪♪ 【2】棟目」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 堀川町
  7. ♪♪〜ラゾーナ川崎レジデンス〜♪♪ 【2】棟目
 

広告を掲載

LAZONA [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

500を超えていたので新しくスレ立てました。
引き続き情報共有しましょう。

【1】棟目
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40550/

所在地:神奈川県川崎市幸区堀川町72-1
交通:JR線「川崎」駅 徒歩3分
    京浜急行線「京急川崎」駅 徒歩4分

[スレ作成日時]2005-06-08 23:37:00

現在の物件
ラゾーナ川崎レジデンス
ラゾーナ川崎レジデンス
 
所在地:神奈川県川崎市幸区堀川町72-21
交通:JR東海道本線 川崎駅 徒歩3分

♪♪〜ラゾーナ川崎レジデンス〜♪♪ 【2】棟目

322: 匿名さん 
[2005-06-21 23:15:00]
>>313さん
同じく同感
風呂場のTVはあれば考えたのにな。。。
323: 匿名さん 
[2005-06-21 23:48:00]
>>320さん
無線TVを買えばいいと思いますよ。
台所から、お風呂場から、いろんなところで見れるメリットがありますし。
充電式で3時間は持つそうです。
324: 匿名さん 
[2005-06-21 23:56:00]
>>323
そうだね。ラゾーナのショッピングセンターのビックカメラで買おう
325: 匿名さん 
[2005-06-21 23:57:00]
買い替えの方おられますか?
今回、すぐ売るシステムとゆっくり売るシステムが用意されてますが、
どちらになさいますか?
326: 匿名さん 
[2005-06-21 23:58:00]
>>319さん
ウォールウォッシャーは、壁際ぎりぎりに設置した照明器具から、壁に光を流すように照らして、
空間を明るくする照明方法です。手前に置いた壷などのオブジェや草花がシルエットで見えると、
空間に奥行き感が出ます。
照度は高くありませんので、単純に部屋を明るくする為なら、ダウンライトのほうがお勧めです。
私はソファーを配置予定の部分に4個ほど。
ダイニング側に5個ほど連続して並べようと思っています。
部屋の大きさもあるので、コーディネータの意見を参考に適切な間隔で配置するしたほうがいいですよ。
327: 匿名さん 
[2005-06-22 00:00:00]
>>320さん
吊り戸棚が無しの場合はダウンライトが二つ付くようなことが書いてあったと思うのですが
それで相殺されちゃっているんですかね。
ってことは吊り戸棚=\42000くらい?
328: 319 
[2005-06-22 00:05:00]
>>326さん
ありがとうございました。勉強になりました。
発言した後に、ちょっとHPを見つつ勉強している途中でした。
確かに部屋の大きさやどういう部屋にしたいかということによっても
設置すべき数は変わるようですね。
329: 匿名さん 
[2005-06-22 00:17:00]
オプションのダウンライト&ウオールウオッシャーって、1個の値段ですか?
つけられる場所や数は決まっているのでしょうか?
330: 匿名さん 
[2005-06-22 00:54:00]
今回の1期は完売したのでしょうか?
最後まで悩んだ結果、結局申し込みを見送りましたが
頭金の都合もつきそうなので、キャンセル等あれば再度検討しようと思っています。
どなたか情報お持ちの方いれば教えてください!
キャンセル発生の場合は1期申込者が優先なのかなぁ・・・・・・

331: 匿名さん 
[2005-06-22 00:57:00]
>325 買い替えの方おられますか?
>今回、すぐ売るシステムとゆっくり売るシステムが用意されてますが、

わたしはこの件知りませんでした。よかったら少し教えて下さい。
あるいはあパンフレットか何かありましたか? 今所有している
物件を売却するかも知れませんので。(買替が条件ではないですけど)
返す事しかあ
332: 匿名さん 
[2005-06-22 01:09:00]
>オプションのダウンライト&ウオールウオッシャーって、1個の値段ですか?
はい。そのとおりです。

>つけられる場所や数は決まっているのでしょうか?
決まっているとパンフレットには書いてありましたが、上限までは書いてませんでしたね。
333: “ 
[2005-06-22 01:13:00]
>>330さん
>今回の1期は完売したのでしょうか?
当日キャンセルが若干あったようですが、第一希望を落選して、第二希望が該当住戸だった人に
先に確認を行っていると思います。
ただ全部埋まらない事もあると思いますので、一度担当者に連絡を入れてみては如何でしょうか?

当日キャンセルになった住戸の一覧は上の方に書いて頂いてましたね。
それを参考になさるのが良いかと。
334: 匿名さん 
[2005-06-22 01:17:00]
>>327さん

そんなに安くはないと思いますけど、、、。

それより余った(はず)の吊戸棚を、別の場所に付けて貰うって事、出来たりするのかしら。
キッチンの後ろのスペースの上部に綺麗にはめ込んで貰えたら凄く嬉しいのですが。
335: “ 
[2005-06-22 01:21:00]
>318さん
> オーナーズセレクションとかいうオプション
あ。
確かにそういうオプションありましたね。
私が選んだ部屋にはそのオプション必要がないタイプだったのですっかり忘れてました。
配管工事だけやってくれればいいのにって感じですよね。
東芝さんが販売会社になっているので仕方の無い事なのかも知れませんけど。
336: 匿名さん 
[2005-06-22 01:28:00]
上にキャンセル一覧ありましたね。ありがとうございます。
早速確認してみます。でも明日は休み???
ちょうど希望のとこがあったので残ってると良いのですが・・・
337: 匿名さん 
[2005-06-22 01:35:00]
それは良かったです。
ちなみにタワーですか?ウィングですか?
タワーはまだ二期がありますけど、ウィングはこれを逃すと2年後のキャンセルに賭けるしか
なくなってしまいますから。。。
ご希望の住戸が残っているといいですね。
338: 戸棚 
[2005-06-22 02:44:00]
やはり吊戸棚は入れない方の方が多いのですね。
参考になります。
みなさん、オプション結構つけるのでびっくりです。
食洗機いれようと思っていましたが、ビルドINだと壊れたとき大変だったり
吊戸棚はずすと収納すくなくなりそうなのでこれもなし
オーブンもちょっと高いのでなし。
エアコンも後付けで十分でしょうし、ダウンライト、ウォールウォッシャー・・・。
考慮にいれておりませんでした。
アーバン、ナチュラル、ウッディでしたらどれが人気なんでしょうね。
うちは一番無難そうなナチュラルにしようと思っています。
339: 匿名さん 
[2005-06-22 02:58:00]
私はアーバンに決めました。
ナチュラルも良かったんですが、若いうちはちょっとお洒落にしてもいいかな?と。
10年ぐらい年をとって壁紙も床も程よく汚れた時にそのときの趣味に合わせてリフォームでもしようと考えています。

あと洗濯機置き場ですが、剥き出しで余りカッコイイとは言い難いですよね。
そこで扉やカーテンを付けるような改造を行う予定の人っていますか?
その際に例えばアーバンの面材を入手し、扉として利用する事って出来るのでしょうか?
ご存じの方、ご教授下さい。
340: 325 
[2005-06-22 07:30:00]
>>331さん

登録の際に買い換えが資金計画に入っている人にはパンフレットが用意されてました。
資金計画に入ってなくても参考までに欲しいと言ったら貰えるのでは?

すぐに売っても、ゆっくり売っても停止条件付特約がつけられるものです。

ただし、ゆっくり売るといっても来年秋には販売活動をはじめるわけで、ラゾーナ入居後将来
売却の際に有効というわけではありませんので、念の為。
341: 匿名さん 
[2005-06-22 07:31:00]
うちは今持っている家具の関係もあり、WOODYにする予定ですが、人気薄ですか・・・

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる