旧関東新築分譲マンション掲示板「♪♪〜ラゾーナ川崎レジデンス〜♪♪ 【2】棟目」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 堀川町
  7. ♪♪〜ラゾーナ川崎レジデンス〜♪♪ 【2】棟目
 

広告を掲載

LAZONA [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

500を超えていたので新しくスレ立てました。
引き続き情報共有しましょう。

【1】棟目
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40550/

所在地:神奈川県川崎市幸区堀川町72-1
交通:JR線「川崎」駅 徒歩3分
    京浜急行線「京急川崎」駅 徒歩4分

[スレ作成日時]2005-06-08 23:37:00

現在の物件
ラゾーナ川崎レジデンス
ラゾーナ川崎レジデンス
 
所在地:神奈川県川崎市幸区堀川町72-21
交通:JR東海道本線 川崎駅 徒歩3分

♪♪〜ラゾーナ川崎レジデンス〜♪♪ 【2】棟目

302: 匿名さん 
[2005-06-21 19:38:00]
せっかくの対面式だし、せまめなLDの開放感のためにも吊戸撤去は必須。
あとは浄水器、食洗機、カメラとエアコン1台かな。
オーブンレンジ、便利だとは思うが高過ぎだなぁ。
303: 匿名さん 
[2005-06-21 20:11:00]
>>295さん

西口の良い点は、開発が最近はじまったからなのです。東口じゃ大規模な開発はもはや不能。
ミューザのコンサート、気のきいたコンサートがあっていいですよ。
304: 匿名さん 
[2005-06-21 20:16:00]
品川と比較しててどうちゃら、と書いていた方があったと思うのですが。
当方、品川在勤、住まいはラゾーナにしました。
品川って港南口方向は、昔で言う部〇もあった場所で今でも名残はあると感じますよ。
買い物も不便です。
305: 匿名さん 
[2005-06-21 20:17:00]
うちは対面キッチンの吊りとだな無しタイプの予定。やはり明るく広く感じたいと
306: 匿名さん 
[2005-06-21 20:18:00]
そういう偏見を持った人には、ラゾーナに住んで欲しくない。
大体なんで埋立地に部●があるのよ。
あんた判っているの?

とっととキャンセルして下さい。
307: 匿名さん 
[2005-06-21 20:19:00]
今週のヨミウリウィークリーにMRのプレミアムホワイトが載ってますね。
記事になってみるとふむふむと思うけど、実際にプレミアムホワイトにする人はいるんでしょうか。
MRの皆さん、読んでたらおせーて。
308: 匿名さん 
[2005-06-21 20:27:00]
>>306さん
まあまあ、怒らないで。
品川港南口に都の生肉加工所(?)がありますでしょ?そういうこともあり、部〇地区であることは
知られた話。

だた、ラゾーナとは関係がありませんので、この板ではもうこの件はおしまい。
309: 匿名さん 
[2005-06-21 20:51:00]
人間は上等にできていないのですぐに他を差別する感覚に陥ってしまうものです。
良くあろう良くあろうともがき悩み努力して、やっと普通レベルを保てるくらいなのが人間です。
ですからラゾーナに住む人はなるべくいい人になるように努力しましょう。
一人一人がそうしたら、素敵なマンションコミュニティができるはずです♪
(・・・自分で書いてなんですが、私は宗教家でも哲学者でもありません)
310: 匿名さん 
[2005-06-21 21:05:00]
>>303
東口も同じ川崎ですから、やっぱり全体のイメージが少しでも良くなるように、東口のいいところも積極的に見つけて開拓していった方がいいと思います。
私のお薦めは、ラ・チッタデッタのレストラン「IL PINOLO(イルピノーロ)」です。記念日に2回ほど行きましたが、雰囲気、味ともに満足のいくものでした。
311: 匿名さん 
[2005-06-21 21:05:00]
キッチンの壁外すには、デザインパックとやらにする必要あるのでは? 釣り戸棚も外したいけど壁も外したいですなあ。
312: 匿名さん 
[2005-06-21 21:52:00]
第二期は何時からの販売ですか?
知っている方がいらっしゃいますか?
313: 匿名さん 
[2005-06-21 22:10:00]
>311さん
いいえ。それはさらに追加オプション。外すだけならタダ。
でも部材が少なくなるんだし、本当は安くしてもらいたいぐらいだけど。
314: 匿名さん 
[2005-06-21 22:17:00]
>>302
>せっかくの対面式だし、せまめなLDの開放感のためにも吊戸撤去は必須。
>あとは浄水器、食洗機、カメラとエアコン1台かな。
>オーブンレンジ、便利だとは思うが高過ぎだなぁ。

ほぼうちのプランと一緒。でもエアコンは無し。その代わりオーブンレンジを選択。
天井埋め込みではないエアコンで20万のほうが高いと思うのは気のせい?
ヨドバシカメラなら、20万で〜36畳タイプが買えると思う。
オーブンレンジは壁枠付きだから、少々高くても仕方ないと判断しました。

プラスで、鏡とウォールウオッシャーを10個ぐらいつける予定。
315: 匿名さん 
[2005-06-21 22:24:00]
うちは全部ダウンライトにするつもり。
あと吊り戸棚は撤去するので浄水器とオーブンレンジは埋め込んですっきりさせたいと思ってます。
玄関の鏡もいいですよね。
316: 匿名さん 
[2005-06-21 22:25:00]
そうやってさりげなく進入経路をアピールする貴方は一体・・・。
317: 316 
[2005-06-21 22:26:00]
すいません誤爆しました。
318: 匿名さん 
[2005-06-21 22:35:00]
>>314
オーナーズセレクションとかいうオプションなんですが、後付不可の場所に
コンセントとダクト確保するためにエアコン本体もつけなきゃいかんらしいのです。
できれば私も電源と配管工事だけしておいてもらってエアコンは数年後に必要になったら
付けたいのですが、、なんか変なオプションですよね。
319: 匿名さん 
[2005-06-21 22:37:00]
>314さん
ウォールウォッシャー10個くらいっていうのはどこにつける予定なんでしょうか?
LDにウォールウォッシャーだけで部屋を明るくするにはどのくらいつける必要があるんでしょうかね。。。
ちなみに、良く分かっていない私は、
以前キッチンのダウンライトをウォールウォッシャーに変えたいって言ったら
変更できませんって言われちゃいました。。。
320: 匿名さん 
[2005-06-21 22:51:00]
>>313さん

同感!吊り戸棚つけないなら、安くしてくれー!

あと、いまどき風呂場のTVがオプションでもつけられないってのは、なぜ?
321: 匿名さん 
[2005-06-21 22:52:00]
MRの販売の人、かみさんの弟にそっくりなんだ。
義父の隠し子か?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる