注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ミサワホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ミサワホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-06-08 01:13:28
 削除依頼 投稿する

ミサワホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ミサワホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.misawa.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

耐震木造住宅のmj woodや木質のセンチュリー・スマートスタイル、大収納の蔵のある家、鉄骨のハイブリットなど、独自の木質パネル接着工法を誇るミサワホームについて語りましょう。

価格・坪単価、値引きの話題も歓迎です。荒らしや誹謗中傷はスルー&通報でお願いします。

ミサワホーム施主ブロガー
【ニッキー】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/nikkiewrites/

[スレ作成日時]2014-01-08 15:32:55

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ミサワホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

2261: 匿名さん 
[2018-08-22 03:02:08]
何にそんなにかかるのですか?
ハイブリッドなら外壁目地は30年でしたよね。
2262: 匿名さん 
[2018-08-22 06:14:30]
最近は30年ですが、10年前だとちょうど切り替え位です。
屋根、目地、雨樋、白蟻などでしょう。
もちろん金額は、建物の大きさと形状にもよります。

2263: 匿名さん 
[2018-08-22 18:38:19]
ミサワの30年保証は構造体のみです。
ここにからくりがあります。
設備関係は2年しか保証がありません。
サイディングの浮きやコーキング不良は設備に入るそうです。
構造体と設備の違いと領域を理解していないと大損するかもしれません。
このあたりの説明不足をミサワは改善してほしいですね。

ちなみに電機系(スイッチ、コンセント等)は1年だそうです。
2264: 匿名 
[2018-08-22 19:41:22]
まともに施工されていれば、通常15年位経っても何も問題が出ないはずです。
ちなみに、ウチは30年以上になります。

何かあった時の保証はあった方が良いですが、何も不具合がない方がもっと良いですね。
2265: 匿名さん 
[2018-08-23 01:35:18]
>>2263 匿名さん
どこにもカラクリなんて無いですよ。
書類に明記されてますから。
因みに、サイディング等は設備では無く、仕上げ材ですし、設備は本来のメーカー保証は1年なのを、2年にしてますよね。
引渡し時に、ちゃんと説明を聞きました?
2266: 検討板ユーザーさん 
[2018-08-23 09:53:15]
>>2263 匿名さん
あなたの理解がないだけ。ちゃんと書類等渡してますから読むぐらいしましょう。子供じゃないんですから。

2267: 評判気になるさん 
[2018-08-23 17:09:13]
保証の問題ってけっこう難しいですよね。

現在のミサワは 構造体30年、 設備5年、 仕上げ材、付属品等2年になっていると思います。

我が家の設計段階で、営業の方からケミューの光セラ、コロニアルグラッサは30年メンテ不要と言われたので、私自身、すっかりサイディング等は構造体に含まれると思っていました。
後にミサワに確認したら、サイディングは仕上げ材になると言われ、ちょっとがっかりです。
(サイディングって仕上げ材ですかね?)

口頭で言われたこは、そのニュアンスでお互いが都合のいい方にとってしまいがちなので、やはり書類で確認をした方がいいと思いますよ。

ただ、他メーカーと比較しても、ミサワの保証範囲はいいほうじゃないでしょうか?

今のところ、初期不良も素早い対応もしていただいております。



2268: e戸建てファンさん 
[2018-08-23 17:36:38]
そもそも保証の延長なんかもメーカーが利益を上げる為のものなんですかね。
2269: 匿名さん 
[2018-08-24 23:49:47]
>>2267 評判気になるさん
サイディングが仕上げじゃなかったら、外壁の仕上げは何?
構造体どころか、単なる化粧板ですよ。
そもそも、メンテ不要と保証は全くの別物だから。何も難しい事は無く、明確にしてあります。

2270: 評判気になるさん 
[2018-08-25 10:22:08]
サイディングって単なる化粧板、なんでしょうか?
パネルを風雨から守るための重要な役割をしているのではないでしょうか?

営業トークでミサワは30年保証だと単純に言われると、サイディング等も30年保証がつくと思ってしまうのは私だけでしょうか?

確かに引渡しの時には保証範囲が明記された書類を受けとりますが、熟読すると自分の思っていた保証範囲とのズレがかなりあったと思います。

以前、サイディングの浮きでミサワとモメている方のブログを拝見したときに、お互いの立場の違いに、ちょっと困惑しましたね、

私はミサワオーナーで今のところ大きな問題もなく、初期不良も迅速に対応していただいております。

今後、ミサワを検討される方に保証の問題等が参考になれば、、、と思っております❗

新築の場合は2年以内なら、ほとんどのものが保証の対象になるので、問題があった場合は2年以内に解決しましょう‼️

いろいろ書きましたが、ミサワホーム、快適ですよ
2272: 匿名さん 
[2018-08-25 22:28:24]
ミサワは、構造体が30年保証ですよね。

ド素人ですが構造体とは柱とかの骨組みの部分で、ミサワならパネルだと
理解してますけど。外壁は構造体ではなくて、仕上かなと思いますが。
違いますかね?
2273: e戸建てファンさん 
[2018-08-28 15:32:16]
ミサワwは保証が売りなんですか?
2274: 検討板ユーザーさん 
[2018-08-30 00:43:39]
>>2273 e戸建てファンさん

保証は長いほうだと思いますが、保証外の不具合は多いですよ。その工事費が高い。
2275: 匿名さん 
[2018-08-30 13:57:41]
2274さん、何の不具合があったのですか?
2276: アフター駄目 
[2018-08-31 06:50:29]
床なりの修理を頼むと1年半かかりました。結局直りませんが。
リビングの壁が歪んでドアが開かなくなったので修理を頼みましたが、1か月たった今、まだ見積もり持ってきません。
電話すると冷や汗かいてすぐ飛んできますが、今度はいつ電話しようかと考えています。
2277: p 
[2018-08-31 09:17:40]
>>2276 アフター駄目さん
今度いつ連絡しようかって…
営業飛んでくるなら文句言ってる前にとっとと話つけなさいよ
2278: 検討者さん 
[2018-08-31 10:20:34]
ミサワホームで建てて18年になります。 ドア・勝手口等の不具合が多く発生していますが、 ミサワホームのリフォーム部で修理を依頼すると非常に高くなります。  リフォーム部に確認すると下請け業者の見積りにミサワホームの手数料が上積みされるわけですが、手数料が見積書の金額と同じくらいあるようです。  ぼったくりでは・・・   
2279: 通りがかりさん 
[2018-08-31 12:21:34]
うちは20年超えですが地盤をならしてないのか
徐々に地盤沈下していってドアが自動で閉まる 柱にヒビが入ったり。庭を耕すと石が大量にでてくる(石の上に土を薄く重ねている感じです)
都合悪いことはあやふやにしてくるわ図面ももらえませんでした

日本の家は長持ちしないように作られるって言われてますし
賃貸の方が楽なのかなー?
2280: 匿名さん 
[2018-08-31 13:39:52]
2278さん、2279さん、
18年、20年越なのですね。施工会社次第なのでしょうけど、不思議な気がします。
ウチは30年越ですがドアや建具などの不具合は、今まで一つもないです。
施工がまともだったのか、単にラッキーだったのか、は分かりませんが。

2279さん、柱にヒビが入るものですか?30年以上前から今と同じような
プラのような柱で、傷ひとつ付けたくても付かないのですけど。
もしかして、構造には関係ない飾りの無垢の柱?とかですか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる