東京建物株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】Brillia多摩ニュータウン3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 多摩市
  5. 諏訪
  6. 2丁目
  7. 【契約者専用】Brillia多摩ニュータウン3
 

広告を掲載

住民さんA [更新日時] 2014-04-17 23:21:30
 

Brillia(ブリリア)多摩ニュータウンの契約者と入居者専用スレです。
続きをどうぞ!

前スレ 1: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/289638/
2: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/359901/


所在地:東京都多摩市諏訪2丁目2番・4番(地番)
交通:京王相模原線 「京王永山」駅 徒歩7分 (「諏訪の森」街区入口まで)、8分(「諏訪の丘」街区入口まで)
小田急多摩線 「小田急永山」駅 徒歩7分 (「諏訪の森」街区入口まで)、7分(「諏訪の丘」街区入口まで)
売主:東京建物
施工会社:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート

[スレ作成日時]2013-12-27 18:26:22

現在の物件
Brillia(ブリリア)多摩ニュータウン
Brillia(ブリリア)多摩ニュータウン
 
所在地:東京都多摩市諏訪2丁目2番・4番(地番)
交通:京王相模原線 「京王永山」駅 徒歩7分 (「諏訪の森」街区入口まで)、8分(「諏訪の丘」街区入口まで)
総戸数: 1,249戸

【契約者専用】Brillia多摩ニュータウン3

24: 入居済みさん 
[2014-01-01 09:50:43]
あけましておめでとうございます。

今年の初日の出は、見事でした。

これから妻と初詣に汁守神社へ行きます。

ここでは太鼓を叩く事が出来ます。

緑豊かなよこやまの道を歩きながら向かいます。

途中で右折をします。

真っ直ぐに進むと、若葉台方面へと続きます。


良い一年のスタートに、

皆様もいかがですか?


今年は元旦から営業を開始するお店も多いようですね。


実りのある一日をお過ごし下さい。

25: 入居済みさん 
[2014-01-01 12:09:32]
あけましておめでとうございます。
我家は諏訪神社に行ってきます。
26: 入居済みさん 
[2014-01-02 10:39:53]
昨日初めて使用しましたが食洗機は収納庫にすることで我が家の意見は一致しました。
27: 住民さんD 
[2014-01-03 11:10:56]
>No.26
収納庫ですか・・・。汚れがキレイに落ちなかったからとかですか?
28: 入居済みさん 
[2014-01-03 14:19:49]
お風呂にある光熱費の表示、安くてびっくりしています。
請求に差異がなければ以前すんでいた所より
4000円くらいマイナスになります。
31: 周辺住民さん 
[2014-01-04 09:41:47]
28さん
それはあくまでも概算ですよ。実態を表してはいないと思います。
私は以前に比べガス・水道は1.2倍、電気は1.5倍を覚悟しています。
32: 入居済みさん 
[2014-01-04 10:22:09]
>31
そうですか。。
数ヶ月様子を見て設定を調整しようと思います。

ここ数日は皆様親戚を招き入れているのか、
「ここはゲストハウスで〜」「便利で良いね〜」など
話しながら歩いておられ微笑ましいです。
33: 入居済みさん 
[2014-01-04 20:48:04]
ところで皆さん、午後4時の多摩市役所の大音響の放送について、なんとも思われないのでしょうか?
市外からの転入組の私は最初聞いた時も、そして入居1か月たった今も、毎度度肝を抜かれております。
どなたも苦情をおっしゃらないのでしょうか?
34: 周辺住民さん 
[2014-01-04 20:54:52]
>>33
永く多摩市に住んでいますが全く気になりません。むしろ止める理由が分かりません。ちなみに夏期は午後5時に流れます。郷に入れば郷に従え、ということで早く慣れてください。
35: 入居済みさん 
[2014-01-04 22:58:02]
>31,34
ここは入居者専用スレッドですよ。
36: 住人 
[2014-01-05 12:08:53]
当地は虫に恵まれた土地と聞いてはいましたが、今日も窓ガラス(特に網戸部分)にとまっている3~4㎜くらいの小さな虫が大いに気になっています。洗濯物にも付着しており気分が良くありません。
この虫に関して知識をお持ちの方がいらっしゃいましたら 名称・性質・対処方法等 教えていただければ幸いです。
37: 入居済みさん 
[2014-01-05 21:08:35]
「3~4㎜くらいの小さな虫」と言われただけで「名称・性質・対処方法」が分かる人は世の中にはいないと思いますが。
38: 入居済みさん 
[2014-01-05 21:53:34]
入居している方で、同じような虫を見た方に聞いているのでしょう
39: 入居済みさん 
[2014-01-05 21:59:34]
うちにも入ってきます、蚊みたいな虫が……
丘の高層の階なのですが、白い天井に何匹も
くっついていて、かなりショックでした。
夜、ベランダに出て網戸を見ると、かなりくっついています。
虫コナーズをぶら下げていますが、効果なし。
冬だからあまり殺虫剤も売ってません。

うちだけじゃなかったので、少し安心しましたが、
こんな寒いのに虫って飛んでるんですね(*_*)
40: 住民さん 
[2014-01-06 01:55:05]
>36さん

うちも困ってます。
網戸とベランダの手すりに大量発生してます。
諏訪団地の時から住んでいますが、この虫に悩まされたのは初めてです。
ネットなどで調べましたが、根本的な解決策はわからず・・・

もうちょっと調べてみます。
サポートにも聞いてみようかなぁ。



41: 住民さんD 
[2014-01-06 02:08:31]
団地の頃かぁ。。。
夏になるとセミが凄かった記憶が・・・。
布団やら洗濯物にタカってたしw
木から木へたくさん飛び交ってたしw
42: 入居済みさん 
[2014-01-06 09:15:42]
A棟だけどそんな虫いないけど?
43: E棟住民 
[2014-01-06 10:07:18]
うちも 蚊のような小さな虫 多くて困っています。
「虫コナ-ズ」買いに行こうと思っていましたが、効き目ないのですか。
他に何かいい方法ないでしょうかね。
44: 入居済みさん 
[2014-01-06 10:11:15]
うちも虫が大量発生しています!ちなみにB棟高層階です。
私もこの虫のことはわからないのですが、もし蚊の仲間なら、どこかに水溜まりがあって、ボウフラが湧いているのかもしれません。
誰かのベランダに置かれた水槽とか、屋上に水溜りが発生してるとか。
さすがに、B棟前の噴水にはボウフラが湧かないような処理をしていると思いますが。

今朝も数十匹の虫&虫の死骸を処理しました。
毎日きついですよね。
45: 入居済みさん 
[2014-01-06 10:36:09]
ウチはA棟低層です。
引越して1ヶ月ですが2,3回しか虫は出てません。
私が虫嫌いで照明を全てLEDにしたのが功を奏したのかなぁ。
夏のセミのことは考えたくないな。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる