東京建物株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】Brillia多摩ニュータウン3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 多摩市
  5. 諏訪
  6. 2丁目
  7. 【契約者専用】Brillia多摩ニュータウン3
 

広告を掲載

住民さんA [更新日時] 2014-04-17 23:21:30
 

Brillia(ブリリア)多摩ニュータウンの契約者と入居者専用スレです。
続きをどうぞ!

前スレ 1: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/289638/
2: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/359901/


所在地:東京都多摩市諏訪2丁目2番・4番(地番)
交通:京王相模原線 「京王永山」駅 徒歩7分 (「諏訪の森」街区入口まで)、8分(「諏訪の丘」街区入口まで)
小田急多摩線 「小田急永山」駅 徒歩7分 (「諏訪の森」街区入口まで)、7分(「諏訪の丘」街区入口まで)
売主:東京建物
施工会社:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート

[スレ作成日時]2013-12-27 18:26:22

現在の物件
Brillia(ブリリア)多摩ニュータウン
Brillia(ブリリア)多摩ニュータウン
 
所在地:東京都多摩市諏訪2丁目2番・4番(地番)
交通:京王相模原線 「京王永山」駅 徒歩7分 (「諏訪の森」街区入口まで)、8分(「諏訪の丘」街区入口まで)
総戸数: 1,249戸

【契約者専用】Brillia多摩ニュータウン3

173: 入居済みさん 
[2014-01-27 17:22:59]
多摩市の認可保育園に入園するためには、何点以上あればいいんでしょうか?

2月中旬に結果がわかりますが、ドキドキです。

旦那が正社員、自分が専業主婦で、子供は1歳です。
子供が保育園に入ったら働こうと思ってるので、求職中で申請しています。
詳しい方いらっしゃいますか?
174: 入居済みさん 
[2014-01-27 19:10:56]
あまり詳しくないですが、一歳ってやはり一番倍率高いですよね。
ただ、保育園を選ばなければ入る事はできますよ
175: 入居済みさん 
[2014-01-27 20:30:13]
みなさんスーパー(食材)はどこを使っていますか?
クリシマ、西友等色々あるので迷っています。

後ビールが安い所とかご存知です?
176: 住民さんA 
[2014-01-27 20:42:30]

ばかぁタバコは一切吸わない

家内も同じく吸わない

あれは吸わない人にとっては

臭いによる暴力に近いかも知れないよ

受動喫煙は身体にもあまりよろしくないらしいね

今更引っ越せないから

少なくともベランダでの喫煙だけは止めて頂きたい!

毎日ストレスを感じるのは精神衛生上もあまりよろしくない!

そんな想いの住人は少なくないよ!
177: 入居済みさん 
[2014-01-28 07:55:14]
スーパーの選択肢、確かに結構ありますね。
その日に行く方面によって使ってます。

大き目の100均に行くついでならコープとか若葉台方面とか…
駅周りなら西友や専門店があって楽しいけど、歩きはちょっと大変ですね。

178: 匿名 
[2014-01-28 08:27:09]
重いものはセイユーのネットスーパーが便利
お店と同じ値段だし、5000円以上なら送料無料
179: 入居済みさん 
[2014-01-28 14:23:17]
車で移動可能なら野猿街道のOKストアがお勧めです。
180: 住民さんA 
[2014-01-28 18:41:59]
電動式自転車があるのでしたら、
多摩センターの千歳屋も安くてオススメですよ。
毎日が特売日みたいですよ。
181: 入居済み 
[2014-01-28 19:20:21]
うちには車がありませんが、せっかくだからカーシェア使って行ってみようと思います!
182: 入居済みさん 
[2014-01-28 20:20:40]
>№181さん
我が家も車がないので、ちょっとした買い物や、ドライブなどに今まで5~6回利用しました。

あらかじめカレコに登録しておけば、予約や車のドアの施錠・解錠もスマホでOKなので、かなり便利です。3台とも乗りましたが、全て新車なので気持ちが良かったですね。
183: 入居済みさん 
[2014-01-29 13:47:21]
肉と魚は永山駅周辺では買えませんね。
184: 入居済 
[2014-01-29 17:44:54]
水道・光熱費が、ここに引っ越す前の古い賃貸と比較して、トータルで月1万円くらい安くなりました。
検証の為に、従来の使用頻度+ミストサウナもそこそこ使ってのこの料金であれば満足です。
以前の古い賃貸マンションの設備がひどすぎたのかな?
185: 住民さんA 
[2014-01-29 18:20:45]
水道料金の算出方法を理解してるのかね
186: 入居済みさん 
[2014-01-29 18:54:07]
食材にこだわるなら、サントクがいいよ
187: 入居済みさん 
[2014-01-30 16:51:19]
ここ数日トレンチコートを着た若い男性がPOSみたいなのを持って各フロアをフラついているようなのですが。
スーツ制服とかではなく私服だったのでちょっと怖いです。
188: 入居済みさん 
[2014-01-30 18:58:43]
N○Kの調査だったような・・・。
今度の会長はやっとまともな方の様で、見守っていきたい。
189: 入居済みさん 
[2014-01-30 19:54:58]
連日、軍用機の音がすごいですね。。
引っ越してきた当初はこんなに毎日気にならなかったんだけど。

ずっとこんな感じなんでしょうか?
窓を閉めていてもこれだけ聞こえるので暖かい季節はどれほどかと怖いです。
190: 入居済みさん 
[2014-01-30 20:06:17]
NHKの徴集ですね
191: 入居済みさん 
[2014-01-30 22:28:03]
>188
記者の煽りで失言するようなの捕まえてまともな方とは…

なんだか偏った思想の方ですか?
192: 入居済みさん 
[2014-01-30 23:02:03]
みなさんNHKの受信料は払ってますか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる