東京建物株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】Brillia多摩ニュータウン3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 多摩市
  5. 諏訪
  6. 2丁目
  7. 【契約者専用】Brillia多摩ニュータウン3
 

広告を掲載

住民さんA [更新日時] 2014-04-17 23:21:30
 

Brillia(ブリリア)多摩ニュータウンの契約者と入居者専用スレです。
続きをどうぞ!

前スレ 1: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/289638/
2: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/359901/


所在地:東京都多摩市諏訪2丁目2番・4番(地番)
交通:京王相模原線 「京王永山」駅 徒歩7分 (「諏訪の森」街区入口まで)、8分(「諏訪の丘」街区入口まで)
小田急多摩線 「小田急永山」駅 徒歩7分 (「諏訪の森」街区入口まで)、7分(「諏訪の丘」街区入口まで)
売主:東京建物
施工会社:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート

[スレ作成日時]2013-12-27 18:26:22

現在の物件
Brillia(ブリリア)多摩ニュータウン
Brillia(ブリリア)多摩ニュータウン
 
所在地:東京都多摩市諏訪2丁目2番・4番(地番)
交通:京王相模原線 「京王永山」駅 徒歩7分 (「諏訪の森」街区入口まで)、8分(「諏訪の丘」街区入口まで)
総戸数: 1,249戸

【契約者専用】Brillia多摩ニュータウン3

193: マンション住民さん 
[2014-01-31 00:32:39]
あんな会長なら、払いたくないです。
194: 入居済みさん 
[2014-01-31 03:09:01]
あんな怪しい感じの人がNHKなんですか、怖いですね。
195: 契約済みさん 
[2014-01-31 07:28:33]
怪しくもなんともなく、慰安婦は戦時中にはどこの国にもあったことなのです。問題視している韓国もベトナム戦争時には徴用していた歴史的事実があります。
我々も正しい歴史認識を持つべきです。
196: 入居済みさん 
[2014-01-31 07:38:56]
怪しい人=ふらついていた人間ですが。
197: 契約済みさん 
[2014-01-31 08:51:41]
確かに靖国問題とか我々は韓国や中国の発言に惑わされず正しい歴史認識を持つべきですね。
今の日本が発展しているのは日本の為に戦った方たちのおかげなのですから。
198: 住人 
[2014-01-31 09:40:11]
軍用機の騒音、私もノイロ-ゼ気味です。
今日も朝から飛んでいますね。
この時期だけだとよいのですが・・・・・
199: G棟住人 
[2014-01-31 16:06:50]
飛行機特に戦闘機の音、喧しいですね。
永らく永山にお住まいの方、四季を通じてこのような状況なのか教えて下さい。
200: マンション住民さん 
[2014-01-31 19:38:35]
今も流れていますが、赤とんぼの曲はなんなのでしょうか?結構大きい音でしつこく流れていると思うのですが
201: 入居済みさん 
[2014-01-31 20:59:21]
灯油の移動販売です。この曲が流れてきたらポリタンクを持って出ていきます。
202: 入居済みさん 
[2014-01-31 23:52:09]
ブリリアにも灯油の移動販売来てるのですか?
203: 入居済みさん 
[2014-02-01 05:40:35]
灯油ストーブってNGでは?
204: 入居済みさん 
[2014-02-01 09:54:53]
灯油NGではないとおもいますよ。
私はC棟の受付に聞きました。
205: 入居済みさん 
[2014-02-01 10:43:30]
規約に灯油ストーブ禁止と書いています。

常識ですよ。
206: 入居済みさん 
[2014-02-01 10:45:57]
まぁ、規約を守らない人は守らないでしょうね。

そういう人には、火事起きたら全責任とって欲しいですね。
207: 匿名さん 
[2014-02-01 11:17:53]
肉なんかはクリシマがいいですよ~。永山なら生鮮食品はここでじゅうぶん。
208: 入居済みさん 
[2014-02-01 14:02:27]
C棟の南側に毎日夜間に停めている電動自転車、誰も注意しないのが笑える。
209: 入居済みさん 
[2014-02-01 18:02:49]
そういう208は注意したの?
210: 入居済みさん 
[2014-02-01 19:03:21]
今日も自転車とまってますね。しかも、夕方からすでに。
何故自転車置き場にとめないのかな…
211: 住民さん 
[2014-02-01 19:05:53]
灯油ストーブは禁止なんですね。

同じくサポートの方に確認したところ、
ファンヒーターは禁止されていないとの事です。

ただし結露で床や壁紙が傷むそうなので、
長い目で見たら使わないほうが良いと言われました。
212: 入居済みさん 
[2014-02-02 00:58:03]
そうですね。最近のマンションは、灯油使用の「ストーブ」は禁止でも、「ファンヒーター」になると禁止じゃなくなるところ、以外と多いですね。というか大抵OKかも。よほど古い木造のアパートは灯油の保管自体が禁止でしょうど。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる