大和ハウス工業株式会社 東京本店の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「「契約者専用」グランセンス吉川美南」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 吉川市
  5. 美南
  6. 2丁目
  7. 「契約者専用」グランセンス吉川美南
 

広告を掲載

780契約済みさん [更新日時] 2014-10-31 16:55:05
 

早速作ってみました!

[スレ作成日時]2013-12-26 20:29:56

現在の物件
グランセンス吉川美南ステーションコート(IKUMACHIプロジェクト)
グランセンス吉川美南ステーションコート(IKUMACHIプロジェクト)
 
所在地:埼玉県吉川市美南2丁目24番1(地番)
交通:武蔵野線 「吉川美南」駅 徒歩1分
総戸数: 429戸

「契約者専用」グランセンス吉川美南

903: 契約済みさん 
[2014-10-06 23:58:15]
いえいえ、有益な情報を有難うございます。
参考になりました。
904: by 契約済みさん  
[2014-10-07 01:23:37]
ムサシノさんも10/31抽選でその場で結果がわかるとのことでしたので、ムサシノさん希望ならば抽選を受けてだめなら第2候補の園という選択ができます(願書受付は11/1なので)。

私も 899さんと同じ考えです。マンモスはマンモスで親子ともにお友達がたくさんできたり、小学校規模と変わらない園児数なので小学校進学の際にも大きなギャップなく子供がなじめるなどの良い点があると思います。

なかなか遠方の方は見学に足を運ぶのも大変と思いますが、やはり実際に見学に行かれて自分のお子さんに合った園を選ぶのが良いと思います。

子二人の幼稚園選びの経験から、もしこの時期に園選びをするなら、園での先生の園児に対する様子が一番よくわかるのは運動会練習かなと思います。(私はよくアポなしで運動会の練習風景を見に行っていました。)「やる気がないならやんなくていいよ」や「なんだそれ、オバケダンスか~?」などと園児に向かって言ってしまう先生のいるところは選択肢から外しました。アポをとって見学に行っても、先生がニコニコしているところしか見られない場合が多いです。

子供は柔軟性が高いのでどんな園でも大丈夫、とも思いますが、親としては大事なわが子を同じように大事に見てくれる園が理想かなと思います。

もう一つ、経験から、独身の若い先生ばかりのところでは、なかなか子育てに関する悩みは相談できませんでした。わが子はかわいいけれど、育てる上ではかわいいだけではなく時には育児放棄したくなるときだってあります。そんな気持ちは私は子供を持たなかった時は全く知りえなかったし、やはりその辺のニュアンスは若い先生には伝わらないことが多かったです。
若い先生もいつつ、ベテランのママさん先生もいるところがいいなと感じます。

長々と失礼しました。願書配布日が近づいてきましたが、願書提出まではまだ間があります。少しでも参考になればと思います。
905: by 契約済みさん  
[2014-10-07 01:33:37]
いなほさん、現在はバスは美南の駅まではきていないようですが、もし入園となればバスのお迎えも可能ですよ、とのお話がありました。
906: 契約済みさん 
[2014-10-07 03:51:41]
幼稚園の方が多いんですね。
我が家はいずれ保育園確定なので、増え続けてる待機児童数にドキドキしています。
隣に出来る予定の医療と保育園の入るはずのビルはどうなったんですかね?
907: 匿名さん 
[2014-10-07 06:51:00]
「平成27年度に定員60人の認可保育所と定員70人の
認可並認可外保育所が開設予定で間もなく工事に着手する」
↑先月の市議会での市役所の答弁です。
隣の保育所の事かどうか分からないけどね。
908: 契約済み 
[2014-10-07 11:12:51]
引越しの申し込み書類だけ届きました。

ここのみなさんの書き込みのおかげで、駐車場・駐輪場の申し込みもあることがわかり。早速マンションに問い合わせしました。
長谷工さんに連絡しようと思ったんですが、マンションでも書類そろってるらしく、すぐに対応してくれました。長谷工さんの入れ忘れっぽい。。。(笑)

情報ありがとうございました。


909: 契約済みさん 
[2014-10-07 11:47:54]
899 ご近所さん。確かにおっしゃる通りですね。園児が多くても その分先生が多ければたくさんの目で見てもらえる。
うちは 抽選に当たることを願って、今のところムサシノ幼稚園一本で考えています。もし外れたらそれから他を探そうかと。(それでは遅いですかね…?)ムサシノ希望の方々は抽選がだめだった時のために、他の幼稚園も見学などしていますか?
910: 匿名 
[2014-10-07 14:21:10]
マンモスかどうかというのは園全体の話で、クラスには人数制限があります。
副担や補助の先生、用務員さんやバスの運転手さん園長先生やその奥さん、ママ達の属性など広い視点で検討したいですね。
吉川、三郷、越谷で悪い評判は聞きません。学力を付ける!みたいなところは皆無かもしれませんが...
911: 契約済みさん 
[2014-10-08 14:10:39]
近隣の幼稚園で評判良くないところないんですね。幼稚園多いので少しはそういうところもあるのかなと思ってたのですが…安心しました。
912: 契約済みさん 
[2014-10-08 15:43:54]
幼稚園が多いだけにそれぞれが切磋琢磨しているのかもしれませんね。
私も安心しました。
入居までに色々やらなくてはいけないことが多くて大変ですが、この先には新生活が待っていると
思うと、とっても楽しみです。
さて引っ越し会社はどこにしましょうかね・・・。悩みます(^_^;)
913: 契約済みさん 
[2014-10-08 19:43:13]
今日ネットスーパーのキャンペーンのチラシがMRから送られてきました。
これってスーパーの工事がまた遅れるのかしら?勘ぐってしまいます。
914: 契約済みさん 
[2014-10-08 19:54:39]
工事着工が11月末に伸びたため、このような特典を利用できるようになると聞きました。
11月末着工は間違いないそうですよ。
915: 契約済みさん 
[2014-10-08 20:06:03]
>>914
そうなんですか。良かった(^-^)
もう二度も延期になっているからひねくれてしまいました。年末に入居される方は不便だからなんですね。
916: 契約済みさん 
[2014-10-09 17:27:59]
>>880

お返事遅くなって申し訳ないです。

今の保育園は吉川美南に住んだら行けないです(;つД`)
書き方が悪くてごめんなさい。

情報ありがとうございます☆
917: 契約済みさん 
[2014-10-09 17:30:30]
>>907

情報ありがとうございます☆

保育園はやくできてほしい~(*´ω`*)
隣だと嬉しい。
918: 880 
[2014-10-09 23:03:38]
916様、わざわざお返事ありがとうございます。
早く保育園ができ、お子様を預けられると良いですね。影ながら応援させていただきます。
919: 契約済みさん 
[2014-10-10 12:49:07]
>>914さん

11月末着工確定なんですね。安心しました。今度こそと願うばかりです。
920: 契約済みさん 
[2014-10-10 15:20:37]
イオンは業績不振への対応もあり、既存店の収益増への投資を優先させ、2015年度の新店舗建設を20店舗見送ると社長が記者発表してるからどうなるかな。
この物件は対象でなければいいですけどね。
921: 匿名 
[2014-10-10 15:31:46]
そこそこの株主だからその社長に聞いておくわ。
いつできるの?って。
報告を待たれい。
922: 契約済みさん 
[2014-10-10 15:39:43]
ここは集客見込めないから、中止はおおいにあり得るね。残念な結果になるかもですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる