大和ハウス工業株式会社 東京本店の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「「契約者専用」グランセンス吉川美南」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 吉川市
  5. 美南
  6. 2丁目
  7. 「契約者専用」グランセンス吉川美南
 

広告を掲載

780契約済みさん [更新日時] 2014-10-31 16:55:05
 

早速作ってみました!

[スレ作成日時]2013-12-26 20:29:56

現在の物件
グランセンス吉川美南ステーションコート(IKUMACHIプロジェクト)
グランセンス吉川美南ステーションコート(IKUMACHIプロジェクト)
 
所在地:埼玉県吉川市美南2丁目24番1(地番)
交通:武蔵野線 「吉川美南」駅 徒歩1分
総戸数: 429戸

「契約者専用」グランセンス吉川美南

883: 匿名 
[2014-10-02 19:17:53]
引越は年内でも年明けでも平日でも構わないと考えています。ただし、夕方以降は避けたいなぁ。あまりに家具家財を減らしたので自力で引越作業したいくらい。
884: 契約済みさん 
[2014-10-02 20:04:23]
引越の案内、届きました。
23日の午後からできるんですね。
でも新しい家具や家電を納品してもらう場合は随時できるそうですね。
ちょっと安心しました。
885: 854 
[2014-10-03 09:53:06]
>>855さんへ

謎のビン、缶ですか。いろいろ出てくるものですね。うちも謎の箱たくさんあります!何かで使えるかもと…。でもこれを機に処分しなきゃですね。
私も楽しい新生活のために頑張りまーす!
886: 匿名 
[2014-10-03 12:11:03]
16日までに引越幹事会社に頼むかどうか決めろって、厳しいね〜。楽なんだろうけど安くもなさそう。普通は出発のエリア店がその場で見積り出してくるけど、関東法人部が上乗せしたりして。。年末年始の仮りで相見積り取ろうかしら。
887: 契約済みさん 
[2014-10-04 08:28:41]
急ではあるけど選択肢はこっちだし、なんかあったら悪評なんてのは今の時代すぐに広がるし。大規模だし引っ越し先でごちゃごちゃするよりはましかなと思ってます。

家は見積もりを聞いてから他でも見積もりを貰おうと思います。
888: 契約済みさん 
[2014-10-04 10:55:14]
もう、引越し準備を始めてるんですね、、、少々焦ります。幼稚園の入園手続きもあるし、皆さん、幼稚園はもう決まりましたか?
うちはマンモスでない所で、吉川幼稚園や天使幼稚園、八潮にあるみひかり幼稚園を考えてます。
一緒の幼稚園の人がいたら心強いなと思って。
889: 契約済みさん 
[2014-10-04 11:14:51]
うちは天使幼稚園に決めましたよ。
預かり保育からのお願いで、4月からの入園費用も納めてきました。
園長先生とてもいい感じだったし、裸足教育にも共感できました。
890: 契約済みさん 
[2014-10-04 13:44:00]
書類が来てからあっ、もうすぐなんだなぁと感じますよね!

確かマンションで同じ幼稚園の方がいると心強いですよね。大半はムサシノ幼稚園だと思うので。茂幼稚園行く方はいるのかなぁ?
皆さん、たとえ幼稚園が違っても同じ子供がいる同士仲良くしたいですね\(^-^)/
891: by 契約済みさん  
[2014-10-04 22:40:44]
茂も何度かこの板で話題に上っているので、通う方は結構いらっしゃるんじゃないでしょうか?

うちは通えそうなところはほとんど見に行って、みひかり幼稚園にしようかと思いました。

教育をしっかりして下さる所(本当にお行儀がよかったです)、上手にできたらしっかりほめる、できない時はきちんとできるまで手をかけてくださる、一人ひとりに目が行き届く、そんな所がとても魅力的でした。

ちょっと遠いのがネックですが、遠くても通わせたいと思うような園です。
892: 契約済みさん 
[2014-10-05 03:44:45]
引っ越しの会社も今回の書類で決めなきゃならないんでしたっけ?
引っ越し日時の枠だけとりあえず決めればいいのかと思ってました(汗)
年末は駆け込み需要で費用が高めらしいので年明けにした方が良いのか…悩むところですね。
893: 契約済みさん 
[2014-10-05 23:15:41]
引っ越し方法のよていなだけで気に入らなければ他の会社にかえればいいだけだと思いますよ。

駐車場の規約、詳しく読んだのですがかなり詳しく書いてありますね〜やはりトラブルが多いいのでしょうか
894: 匿名 
[2014-10-06 07:27:14]
地番はわかるけど住所はいつ決まるんだろうね。
895: 契約済みさん 
[2014-10-06 11:49:53]
近いからムサシノ幼稚園かなぁくらいに考えていたのですが、八潮にまで範囲を広げて検討されてる方もいらっしゃるんですね。どこへも見学に行ったこともないので、安易に決めてしまっていいのかなと、今更ながら悩み始めました。
みひかり幼稚園 初めて知りましたが、良い園な感じがしますね。
茂幼稚園の魅力はやはり鼓笛でしょうか?
やっぱりマンモスを敬遠される方って多いですか?
896: 契約済みさん 
[2014-10-06 15:57:52]
希望者多数で抽選にもれてしまったらどうされますか?
近いからムサシノさんは魅力ですけど人気ですから入りたくても入れない可能性高いかと思います。
うちはそれが怖くてムサシノさんを選択から外しました。
ここでも紹介されていた天使幼稚園、検討中です。
入園前からの預かり支援が魅力的です。私があまり気にしなさすぎかもしれませんが、子供は通ってしまえば
どこの幼稚園でも楽しんで行ってくれるのではないかと思い、マンモスだからとか教育方針がどうこうとあまり
悩まずに決めようと思っています。
入園前から預かってもらえれば、引っ越し後の片付けもはかどりそうですね。子供も早くお友達もできるし。
園に問い合わせていろいろ聞いてみようと思います。
897: ご近所さん 
[2014-10-06 18:39:06]
三郷の、いなほ幼稚園はいかがですか。新三郷までバスは出ているので頼めるかもです。行事がある時はバスが出ないので自力で送り迎えが必要ですが、三郷駅から幼稚園の目の前まで本数の多い東武バスがありますよ。
898: 契約済みさん 
[2014-10-06 20:53:49]
ご近所様、幼稚園情報ありがとうございます。気にしていただけて嬉しいです。
899: ご近所 
[2014-10-06 20:58:54]
マンモスだからと悩まれてる方もいらっしゃるようですが、園児の多さでは無く保育体制が問題では??

茂幼稚園は年少さん1クラス20人位を担任の先生1人でみています。
ワカマツ幼稚園は年少さん1クラス20人位を担任と補佐の先生2人体制でみています。
ワカマツ幼稚園もムサシノ幼稚園と同じ位の園児が居る幼稚園ですが、見方を変えるとマンモスだから目が行き届かない、、、という判断は違う気がしますよね!!

幼稚園選びの参考になれば幸いです
900: 契約済みさん 
[2014-10-06 21:51:57]
ムサシノ幼稚園は1クラス何名で、何人の先生が担当されているのでしょうか?
901: 契約済みさん 
[2014-10-06 22:55:36]
1クラス20人に先生1人は妥当では
902: ご近所 
[2014-10-06 23:34:14]
ムサシノも確か年少さんは2人体制だったような気がするのですが、、、
ムサシノは抽選でハズレる事を考えたらちょっと無いかな、、と思ってしまったので、情報収集に力を入れなかったので、、、ごめんなさい。


私は幼稚園の見学に行って候補をしぼりました。遠方にお住まいの方は難しいかも知れませんが、これから各幼稚園で行われる公開保育に参加されてみるのも良いのではないのでしょうか??

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる