旧関東新築分譲マンション掲示板「豊洲 プライヴブルー東京 ***2*** 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 豊洲 プライヴブルー東京 ***2*** 
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38744/
>o: 名前:ピヨ投稿日:2004/01/31(土) 21:21
> 豊洲ノプライぶブルー東京ってどうですか?
> となりに東京フロントコートがたつそうですかそれより良い感じの物件に思えますが、、、。
…と始まった初代スレが450レスの制限を越えたので新しく続編を作りました。

[スレ作成日時]2004-11-08 01:02:00

 
注文住宅のオンライン相談

豊洲 プライヴブルー東京 ***2*** 

122: 匿名さん 
[2004-12-02 21:13:00]
ISPは何処でも良いけど、グローバルIP欲しい・・・。
もらえないとソフトイーサ使っちゃいそうだよ。

しつこくてごめんな。
123: 匿名さん 
[2004-12-02 23:35:00]
そこでADSLですよ・・笑い。
124: 匿名さん 
[2004-12-03 08:13:00]
実はCATV使用料(500円)って何とかならないんですかね・・・。
マンションによってはネットとCATVを併せて1500円とか、CATV40円とかあるんだよね〜。
こういうところをCDしていきたい。
125: 匿名さん 
[2004-12-04 01:48:00]
あと4戸ってホント?
HPは5戸のままなんですが
126: 匿名さん 
[2004-12-04 06:51:00]
4戸になったのが11月28日。HPは物件概要のページにあるとおり11月26日現在から
まだ更新されてないようですね。
127: 匿名さん 
[2004-12-04 08:54:00]
あと3戸に減ったと聞いたが?
128: 匿名さん 
[2004-12-04 10:11:00]
情報錯綜・・・。
キャンセルとかでコロコロ変わるのか・・・。
129: 匿名さん 
[2004-12-04 10:59:00]
118さん
 ・地上波デジタルのアンテナを屋上設置してケーブルに流すには4分の3
  の合意形成が必要になろうかと思いますが、可能性ありますかね。
  1円でも管理費が上がると拒否する住人が出やすいというのを知人から
  聞いたことがあり。デジタル契約を予定されている方がどのくらいいるか
  だと思うのですが。ちなみに私は賛成です。

121さん
 ・CATV自体は現在選択の余地ありませんが、3年後にはプロバイダ経由
  もあるんじゃないかと期待してます。マンション内は光じゃないですが1G
  まで通るようなのできっと大丈夫なのかなと。

122さん
 ・グローバルIPは当初はどうでもよかったのですが、最近、田舎の親戚
  とTV電話をやるようになって欲しくなりました。それで改めてテプコに
  電話してみましたがやはり予定無しでした。是非、3年後にはプロバイダ
  をスイッチしたいし、そのときの合意形成が楽になるように、1期目から
  準備を早めにできたらいいなと思います。上述のプロバイダ経由の放送
  サービス提供状況も横目に睨みながら。
130: 匿名さん 
[2004-12-04 11:51:00]
アンテナからデジタル信号を流してもらえるほうが、無駄な契約料を取られずに良いですね。
ただ分配のロス分を増幅する必要があるから、結構な工事費がかかっちゃうかも。
131: 匿名さん 
[2004-12-04 12:04:00]
CATVをやめてオプティキャスとにしてくれれば良いのに・・・。
絶対東京ベイから金貰ってるよな。
132: 匿名さん 
[2004-12-04 14:03:00]
>>128
情報は錯綜してませんよ。
11月26日現在 5戸(公式ホームページの最新情報)
11月28日現在 4戸(MR情報)
12月 2日現在 3戸(MR情報)
12月 5日現在 ?戸
133: 匿名さん 
[2004-12-04 21:37:00]
情報どうも!
134: 匿名さん 
[2004-12-05 18:52:00]
こんなブログ見つけました。
http://priveblue.exblog.jp/
135: 匿名さん 
[2004-12-05 23:12:00]
宣伝ご苦労様です。
楽しいblogですね。これからも頑張ってください!
136: 匿名さん 
[2004-12-05 23:20:00]
134さん
がんばって更新してくださいね。
画像とか入れてくれると嬉しいです。
あと、ここで出てきた豊洲関連情報とかまとめてくれると・・。

*あ、今のところ↑のリンクと本人以外は検索を駆使してもブログにたどり
 着けないようなので134さんが作者だと仮定して要望してます。(笑
137: 匿名さん 
[2004-12-05 23:54:00]
MRは今年一杯だそうですね。
実物と違う時の事を考えて、写真撮っといた方が
良いですかね。
138: 匿名さん 
[2004-12-06 00:26:00]
引越しの案内がきましたが、皆さんは引越しのさかいですか?他業者を使う
と支障をきたすでしょうか。
139: 匿名さん 
[2004-12-06 02:42:00]
513世帯が一斉に入居を開始する訳ですから、効率という面では
支障をきたすのでしょう。

サカイ引越センターさんの評判はどうなんでしょうか。
やはり作業が丁寧で、安心できる業者さんが良いです。
新築のマンションなのに、床に傷なんかつけられたら、た
まらないですから。。。。
140: 匿名さん 
[2004-12-06 07:59:00]
案内にもありましたが他の住戸で引越しが終わったら応援に来てくれる
ってあたりが幹事会社の強みでしょうか?
私はサカイは使いませんけどね。
141: 匿名さん 
[2004-12-06 23:35:00]
やっぱ土日に集中するんでしょうか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる