旧関東新築分譲マンション掲示板「豊洲 プライヴブルー東京 ***2*** 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 豊洲 プライヴブルー東京 ***2*** 
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38744/
>o: 名前:ピヨ投稿日:2004/01/31(土) 21:21
> 豊洲ノプライぶブルー東京ってどうですか?
> となりに東京フロントコートがたつそうですかそれより良い感じの物件に思えますが、、、。
…と始まった初代スレが450レスの制限を越えたので新しく続編を作りました。

[スレ作成日時]2004-11-08 01:02:00

 
注文住宅のオンライン相談

豊洲 プライヴブルー東京 ***2*** 

102: 匿名さん 
[2004-11-29 01:19:00]
>>101

豊洲は完全に電波障害地域です。豊洲センタービルの影響らしいですが、
東京ベイネットワークス(ケーブルテレビ)の方が1年に1回ずつぐらい訪問してきて、
ケーブルテレビの映り具合を確認しに来ますが、半分営業(基本契約だけでなく、
有料のオプション契約をしてくれとの依頼)みたいで少しウザイです。
103: 匿名さん 
[2004-11-29 02:19:00]
ええっと、近くに住んでますが、江東ケーブルテレビの人によれば、
しばらくすれば、地上波デジタルチューナー付であれば無料で
見れるようになるらしいですよ。(正確には、現在の地上波の分を
CATV通しているのにお金を払っているので、それに追加がないという事。)

CATVに加入して違うのは、主に、地上波デジタルチューナーが
いらないという点でしょう。
104: 匿名さん 
[2004-11-29 09:01:00]
電波障害対策の場合ケーブルの地上は無料です。
デジタルもアナログもそうだと思いますが。。。
ちなみにウチは江東ケーブルですが地上とNHKBSは
手続き無し(タダ?)で映ってしまいます。
105: 匿名さん 
[2004-11-29 19:39:00]
駐車場の抽選会に行かれる方いますか?
11:30〜となっていますが、時間はどのくらいかかるんですかね?
106: 匿名さん 
[2004-11-29 21:13:00]
104さん
「無料」という情報はどこで事実確認されたものでしょうか?
なかなかネットではひっかからなかったもので。
しかも江東ケーブルだとデジタルは有料と明示されてるし。
STBも無料でレンタルできるのでしょうか?
107: 匿名さん 
[2004-11-29 22:00:00]
すいません、違う話なんですが。。オプションで「磁化水」というものを
とりつけられるかたはいらっしゃいますか。また効果のほうはどうなんでしょうか。
ネットでも値段の幅が随分あり悩んでいます。何か情報があったら教えて下さい。
108: 磁化水 
[2004-11-29 22:16:00]
もし本当に宣伝どおりに効果あるんなら、脳卒中とか血管がつまる病気は
簡単に磁化水で治療できるはずだけど実際そうならない。つまり、効果のほどは
?マークであり、医学的に全く立証されていない。やせる石鹸と一緒、中国で
最初にブームになったことが怪しいと思います。
109: 匿名さん 
[2004-11-29 23:14:00]
>脳卒中とか血管がつまる病気は
簡単に磁化水で治療できるはずだけど実際そうならない。

こんな効能うたってましたっけ?
110: 匿名さん 
[2004-11-29 23:26:00]
確かに病気なんかには効果なし!って気がしますが、肌が奇麗になるだとか
洗濯物の汚れがとれやすいとか、植物がそだちやすいなど・・・効果期待できそうですけど実際に使用している人
が身近にいないからわりませんね。
111: 磁化水 
[2004-11-30 00:04:00]
通販のダイエットや化粧品(お肌プルプル)等のbefore after効果を信じるのなら買い。
理系で科学的根拠を追求するなら買わない。
販売者の主張は、水分子の塊が磁力を通ると分子が整然と並ぶので、
この奇跡の水を飲むと血液サラサラになって脳血栓とか治る、ってこと
らしいです。信じる信じないはお任せします。
112: 103 
[2004-11-30 01:42:00]
>江東ケーブルですが地上とNHKBSは
>手続き無し(タダ?)で映ってしまいます。
そういう意味では、うちもそうですし、どこでもそうです。
BSデジタルもそうですね。
ただ、地上波デジタルは、加入してないと、まだ見れないです。

#東京ベイネットワークだろ、、という突っ込みは禁止
113: 匿名さん 
[2004-12-01 01:14:00]
2006年以降にCATVパススルーに対応するみたいなので、それまで
はTVについてる地上波デジタルチューナーでは、見れなさそうですね。
HPに記述がありました。
114: 匿名さん 
[2004-12-01 14:07:00]
パススルー対応2006年末以降とのことなので実質2007年ですかね。
当面は多チャンネル販促のため、地デジを餌にお金を徴収しながらSTBを
設置させるというのが、どこのCATVでも常套手段のようですね。意味の
ないところでお金を払うことになるかと思うと憂鬱。1期目の役員になられる
方はプロバイダとCATVの1社依存状況を解き放って、マンション単位にせよ
3年後には自由に選べるようにしてもらえたらうれしいな。各家庭がロックイン
されないように注意を払いながら。
115: 匿名さん 
[2004-12-01 15:01:00]
自分が1期目の役員になってやれば>114
116: 匿名さん 
[2004-12-01 19:58:00]
もちろん立候補していますが、1期目は立候補される方が多いかも
と思っています。
117: 匿名さん 
[2004-12-01 20:22:00]
うちのケーブルはパススルー出来るのに、引っ越したら出来ないのか。orz
118: 匿名さん 
[2004-12-02 01:19:00]
CSとBSのアンテナは屋上に立ってるみたいですけど、地上波デジタル
のアンテナは立てられないですかね?
ビルが邪魔してたらだめですけど、あの辺は場所によっては東京タワー
見えますよね?だめかなー。
119: 匿名さん 
[2004-12-02 01:43:00]
1期目は、めちゃくちゃ大変です。
その分、やりがいもあると思いますが、、。
120: 匿名さん 
[2004-12-02 07:32:00]
ケーブルテレビもそうですが、インターネットのプロバイダーも
選べるようにしたいです。
121: 匿名さん 
[2004-12-02 07:40:00]
CATV は設立時の経緯から一地域一業者なので選択の余地はないですよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる