東京23区の新築分譲マンション掲示板「キャピタルマークタワー PART-6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 芝浦
  6. キャピタルマークタワー PART-6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-01-05 13:40:00
 

【過去スレ】
5.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38244/
4.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40918/
3.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41232/
2.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41372/
1.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38889/

1期は相当な盛り上がりを見せました。
2期以降はどうなるでしょうか。


[スムログ 関連記事]
坪4万円/年の減価魔法は湾岸タワーにもかかっているのか?
https://www.sumu-log.com/archives/3775/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/

[スレ作成日時]2005-10-31 07:31:00

現在の物件
CAPITAL MARK TOWER(キャピタルマークタワー)
CAPITAL
 
所在地:東京都港区22
交通:山手線田町駅から徒歩8分
総戸数: 869戸

キャピタルマークタワー PART-6

262: 匿名さん 
[2005-12-18 16:07:00]
263: 反省し謝罪せよ! 
[2005-12-18 16:09:00]
248さん
言い方があまりに酷すぎますよ。
耐震強度が問題になっており、マンション検討、購入者がこの問題に神経質になっている時期に
あんまりではないですか。
購入者の立場・心情を考えて下さい【親・兄弟姉妹・友人・知人・親戚、誰がこの掲示板を見ている
か分からないし、変に誤解されるではないですか】。
貴方の言い方は、当マンション購入者は耐震強度に劣る物件購入者という位置づけですよ。
場合によっては、CMT購入者、事業主から、風評被害を含めて法的に訴えられることを覚悟
した方がよいですよ。謝罪の上で発言を直ちにこの場で取り消すことを強く望みます。
そもそも212に限らず、このスレのどこで、他のマンションについて一定の基準に満たない
劣悪物件と中傷していますか、過去に遡って具体的な発言を指示下さい【それくらいならソース
をあげられるでしょう】。憤慨しています。
264: 匿名さん 
[2005-12-18 16:18:00]
248は購入者じゃないんだし、もういいじゃん。
ある種、荒らしに釣られ過ぎだよ。
265: 匿名さん 
[2005-12-18 16:50:00]
するー
スルーしよ。
266: 匿名さん 
[2005-12-18 17:05:00]
免震の話になると荒れますね、昔から。

うちはカラーセレクトで悩んでます。
ブラウンの扉は好きなんですけど、暗い色の床は部屋が狭く感じるという話を
聞いて悩んでいます。
皆さんは何を選びましたか?やっぱりホワイトが多いんでしょうか?
267: あはは!! 
[2005-12-18 17:31:00]
248の様な意見に対しては釣られすぎるとゆう事はないと思います。
これだけ無責任な書き込みをしているのですから
それなりの対応をされるべきです。
268: 匿名 
[2005-12-18 17:47:00]
あはは!!サンに1票!
248は表現が下品で悪意に充ちすぎている!!
248は躯体の軽量度を問題視しているのにすぎないと思うが、
何の根拠もなく
この点を耐震強度の話しとすり替えている点は看過できない、絶対に許せない!
早く謝るべき、そうでないと、事業主が営業妨害で248を訴えることになりかねないと思う!
CMTの購入者のみんな、そう思わない?言いすぎかな?
269: 匿名さん 
[2005-12-18 19:16:00]
契約済みの方は、以下の掲示板で情報交換しましょう!

1. http://mikle.jp にアクセス
2. 表示されるページ一番上の「PC用ログインIDの設定」を選択
3.「ログインID」に半角16文字以内の文字列
 「パスワード」に4〜16文字の半角英数字入れ、登録
4. パソコンから http://mikle.jp/e-mansion にアクセスし、
 「ログインID」と「パスワード」でログインすれば投稿可能に
270: 匿名さん 
[2005-12-18 19:46:00]
今日現地へ行ってみたら先週はなかった赤い重機がのってました。
これがのると立ち上がりが早いですよね。楽しみでーす。
271: 228 
[2005-12-18 20:46:00]
>>222&240
気休めはよくないので、分譲でも上階が絶対問題ないのは最上階だけですよね。
現在も、隣は確かに聞こえませんが、たまにドスンという音が上から聞こえます。
打撃、振動系の音はどんな構造でも多少伝わってしまいますよね。
我が家は二桁の階数ですが、地下の電車の振動がわかります(物件バレバレ?)

私も上の階と間取りを重ねたりしてはみたものの、あとは運かなと思っています。
もちろん、CMTの場合はある程度のレベルは達成していると期待はしていますが。
272: 匿名さん 
[2005-12-18 21:14:00]
ホワイトの方多いんですか?
私はナチュラルかブラックが多いのかなと思っていました。
どれもなかなかいいですよね。私は落ち着いているのでブラックにしました。
273: 匿名さん 
[2005-12-18 21:17:00]
248の内容をもう一度掲示してください。購入者より。
274: 匿名さん 
[2005-12-19 03:15:00]
248&254は言い方はどうかと思いますが、購入予定者としては重要な情報だと思います。
私はキャンセル住戸購入予定でしたが一旦様子見にしたいと思ます。
275: 匿名さん 
[2005-12-19 06:14:00]

248&254は論評に値しません。
理由;説得力ある論拠の提示が何も示されていないため。
以上でこの話題は打ち切り。おしまい。

根拠を示して頂けるお話であれば大歓迎ですが
そうでなければ単なる荒らしにすぎませんよ。
276: 匿名さん 
[2005-12-19 06:27:00]
274=246?

>273
まったく根拠のない主張。スルーに値
277: 匿名さん 
[2005-12-19 10:39:00]
事業主や販売会社はここ見てるなら
管理人に情報開示してもらって248を告訴した方がいいよ。
278: 匿名さん 
[2005-12-19 20:10:00]
しばらく静かでしたが、
ちょっと見ていないうちに荒れていたでびっくりしました。
248は訴えられてもおかしくないくらい酷い書き込みだったんですか?
279: 匿名さん 
[2005-12-19 21:15:00]
まぁまぁ。
あまり荒れないように参加者皆で気をつけていきましょう。
荒れそうな内容は皆で引きずらない様スルーするなり静観するなり。

ところで小泉首相まで消費税UPの平成19年度はあり得ないと明言してくれましたね。
政治家の事だからまた二転三転する可能性はありますが、検討が間に合わないと言うのは
なんだか説得力あるような…。
CMT引き渡し時には現状の税率っぽいので一安心しました。
(消費税上がってても契約済不動産は多分特例があったでしょうけど〜)
280: 匿名さん 
[2005-12-19 21:30:00]
話をぶり返すようで申し訳ないですけど、248さんの発言はそこまでひどいものでは無かったですよ。
おっしゃるようになんの根拠も提示してはおらず、ロジカルな説明でもありませんでしたが。
私は購入者ですが、全然気になりませんでした。

ちゃんと誤解を解こうとされているし、そこまで追い詰めなくても。。
281: 購入者 
[2005-12-19 21:47:00]
今の気分は、どのローンにしょうか、頭金いくらまでいくか、景色はどうだろうか、オプションどうしょうかなあ位かなー
あと、早く山手線から見えないかなあ〜位。その他どうでもよい。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる