東京23区の新築分譲マンション掲示板「キャピタルマークタワー PART-6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 芝浦
  6. キャピタルマークタワー PART-6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-01-05 13:40:00
 

【過去スレ】
5.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38244/
4.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40918/
3.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41232/
2.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41372/
1.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38889/

1期は相当な盛り上がりを見せました。
2期以降はどうなるでしょうか。


[スムログ 関連記事]
坪4万円/年の減価魔法は湾岸タワーにもかかっているのか?
https://www.sumu-log.com/archives/3775/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/

[スレ作成日時]2005-10-31 07:31:00

現在の物件
CAPITAL MARK TOWER(キャピタルマークタワー)
CAPITAL
 
所在地:東京都港区22
交通:山手線田町駅から徒歩8分
総戸数: 869戸

キャピタルマークタワー PART-6

242: 匿名さん 
[2005-12-18 07:16:00]
免振にすると、鉄筋の量を減らせる可能性もある。一般論だが。
維持費なども含め「壮大な実験」くらいに考えていたほうがいいのでは?
243: 匿名さん 
[2005-12-18 07:52:00]
>242
スルー。
免震の歴史とどのような実績があったのか解説してから
発言してくれ。
244: 225です 
[2005-12-18 08:35:00]
>232>242
貴方達は一体どなたで、この板に何の御用がおありでしょうか?
せっかく、この板も230さんの言うとおり、いい情報交換の場になっていたのに、
先週始めの発言をわざわざ引っ張りだしてきて煽らないでほしいです。
今、このスレを見て唖然としてしまいました。
212はテレビで取り上げられたので単純に嬉しかっただけでしょう。
別に具体的な他物件名は書いていないのだし、もし他物件の販売関係の方
で212の発言がお気にさわったのなら、購入者の一人として
212にかわり謝罪します。
だから貴方達にお願いですので、大人の対応を宜しくお願いします。


245: 224&230&243 
[2005-12-18 08:56:00]
>225&244さん

フォローさんきゅー。
いい掲示板にしましょうね。
246: 匿名さん 
[2005-12-18 08:58:00]
免震構造の効果が出てますね。
検討されている方は、物件資料にも掲載されているのでご存知でしょうけど。
特に、免震構造は低層階部分で効果があるようです。

http://www.c-m-t.com/structure2.html
247: 匿名さん 
[2005-12-18 11:19:00]
免震についてよく判らない根拠のないレスが続きましたね。
久々のネガキャンですかね。
もう9割売れてるマンションのネガキャンしても意味ないと思われますがw。

細かい違いはあっても、免震も制震も躯体は耐震ですからね。
意味のないレスに惑わされないようにね。
耐震構造にハニカムダンパーやアイソレーターを加えたのが制震、免震ですからw。
でないと住宅性能評価の耐震等級とかありえないでしょw。

戸境の防音性能は良く知りませんでした。
ありがとうございました。
180〜200mmのコンクリートの戸境壁と同等程度の防音性能とのことで深くは考えていませんでしたw。
しかし、TLD値55でD値50程度に相当するとすると本当にスゴイですね。
昔よく音の表現で、30dB程度で『静かな公園』位(気にならない程度)とか、
70dBで『映画館』なみの大音量などと表現されてましたが、D値50だとすると、隣の部屋で映画館以上の大音量(80dB)を出していたとしても、静かな公園程度になるっことですものね。
もちろんウーハー振動音とか、理屈じゃない部分もあるかと思いますが。。。
でもこの数値だったらコンクリートの戸境壁以上の防音性能じゃないですかね?。

長文失礼しますたw。
248: 匿名さん 
[2005-12-18 11:30:00]
249: 匿名さん 
[2005-12-18 11:38:00]
スルーしましょう。
250: 匿名さん 
[2005-12-18 11:43:00]
そうしましょ
251: 匿名さん 
[2005-12-18 11:49:00]
スタイリングセレクトの申し込みが既に始まっていると思います。
過去スレで話題になっていた、クリークボールに三面鏡をという要望が
受け入れられたかたはいらっしゃいますか?
話を蒸し返すようですいません。
うちは申し込みは少し先ですが、ちょっと気になったので
書き込みさせてもらいました。
252: 匿名さん 
[2005-12-18 12:48:00]
>>248
根拠及びソース、キボン。
(249さん、250さんごめんなさい。)
253: 匿名さん 
[2005-12-18 14:25:00]
248さん
発言があまりにも酷いと思います。
色々なご意見に対しご自身なりのご返答ということで悪気はなかったと信じたいですが、氏の発言は大変語弊があると思います。
212さんの様な発言はあくまでこちらのマンションに対する個人レベルの感想、ご意見だと思います。
他のマンションを非難しているものではございませんし、個人の感想、ご意見であれば感じ方や表現の仕方も色々だと思います。
それが248さんの様な発言、お考えにつながるとは思えません。
それに対し248さんの発言は、今問題になっている姉歯設計事務所の構造偽造とこちらの物件を同列としたものと受け止められます。
今回の構造偽造問題は言わば「詐欺」であり、犯罪です。
この発言に対し対象になっているのは建物、マンションですが、これが人物と考えると無実の人を犯人扱いすることと同義だと思います。
匿名掲示板とは言え、よくお考えいただきたいと思います。
248さんはどのようなお考えで発言されたのか疑問です。

254: 248 
[2005-12-18 14:56:00]
すみません、私はまったくの通りすがりです。また、分かりやすくしようと思い用いましたが、
犯罪に関する物件を例にするのは私の間違いでした。申し訳ございません。

言い方を変えます。CMTの免震ゴムから上の部分だけをみると、耐震強度は1.0を大きく下まわっています。
通常そういった検査はしないのでCMTに関するソースもなにもありませんが、免震構造とはそういうものです。
免震構造の上に、さらに耐震強度1.0以上の、900戸近い住戸を備える超高層の躯体をつくるなど、
現在の技術では不可能です。また現在の免震構造+超高層の弱点も過去に何度か出ているとおり
存在し、それらの点を許容しないという賢明な検討者も多いでしょう。

通りすがりなのにコメントしたのはこういった基本的な点の認識を誤っているように感じたこと、
構造の比較だけを論点とせずに、特定できる他物件を都度引き合いに出して物件の対立という構図を
ずっと続けているのが気になったためです。
255: 匿名さん 
[2005-12-18 15:14:00]
256: 匿名さん 
[2005-12-18 15:15:00]
>>248
もっともらしいが、本人も言っているようにソースがない…。
具体的根拠、ソース!!
ネットのHPとかで良いから!!
257: 匿名さん 
[2005-12-18 15:18:00]
するー
スルー
258: 匿名さん 
[2005-12-18 15:23:00]
>>255
>>256
そういうおねだりしかできない子どもみたいなことばかり言ってるから荒らされるんだよ。
ずーーーーっとCMTのスレはこの調子だから、もうこの物件の特徴と言えるよ。

逆に耐震強度が1.0以上であるというソースを自分から出せばすむんだから、出してみれば?
でなければ**にしたような批判はしないことですよ。
259: 匿名さん 
[2005-12-18 15:33:00]
260: 匿名さん 
[2005-12-18 15:53:00]
261: 匿名さん 
[2005-12-18 15:57:00]
超高層だから躯体を軽くする必要がある。
だから壁などは遮音性能を様々な工夫であげる事で薄くし軽くしてますが、だからと言って
柱とか耐震に影響のある部分の強度を下げてたら47階建ての躯体自体で問題がでるでしょう。

(財)日本建築センターだけでなく、国交省の認定も受けているのだから大丈夫ですよ。

現在、高層オフィスビル等でも免震は多くなっているので、実証済と言っても良いでしょ。
目の前に建っているんですし。重要な公共施設でも多いですよね。
関東大震災レベルの地震はまだきていないけど、震度5強とかはここ数年で何度もあったし
私は心配しません。247さんのレスは改めて納得させて頂きました。

248&254さんも親切心で書かれたのかもしれませんが、根拠を示さずに書かれているので
結果的に(姉歯を絡めたらダメですよ〜)荒れてしまいますよ。
根拠を示して頂けるお話であれば大歓迎ですので今後も情報よろしくお願いいたします。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる