東京23区の新築分譲マンション掲示板「キャピタルマークタワー PART-6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 芝浦
  6. キャピタルマークタワー PART-6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-01-05 13:40:00
 

【過去スレ】
5.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38244/
4.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40918/
3.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41232/
2.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41372/
1.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38889/

1期は相当な盛り上がりを見せました。
2期以降はどうなるでしょうか。


[スムログ 関連記事]
坪4万円/年の減価魔法は湾岸タワーにもかかっているのか?
https://www.sumu-log.com/archives/3775/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/

[スレ作成日時]2005-10-31 07:31:00

現在の物件
CAPITAL MARK TOWER(キャピタルマークタワー)
CAPITAL
 
所在地:東京都港区22
交通:山手線田町駅から徒歩8分
総戸数: 869戸

キャピタルマークタワー PART-6

202: 匿名さん 
[2005-12-10 22:52:00]
今日、CMTのモデルルームに行きました。
受付の女性がサンタさんの衣装を着ていてびっくり!
かわいいツリーも飾られ、いい雰囲気を醸し出していましたよ。
モデルルームは改装中のため一つしか見られませんでしたが、来年お披露目されるのでとても楽しみです。
帰りにシャンパンをもらい、籤を引きました。外れで何ももらえませんでしたが、イベントとしても
楽しかったですよ。皆さん、明日もやっているそうですので、遊びに行ったらどうですか?
203: 172 
[2005-12-11 10:18:00]
みなさん食器洗い機やコンベックはどうされますか?
あとで取り付け可能なので最新のものを取り付けたい
と思いますが。。。
今の機種の値段を見ても結構普通の値段でとても割安とは思えないんですよね。
204: 匿名さん 
[2005-12-11 10:27:00]
>>160
>>161
>>162
TTTのスレであんまりみっともないことしないでね!
205: 購入者 
[2005-12-12 06:12:00]
いよいよ地上部分の工事が目に見えて本格化してきています。
頻繁に、工事の進捗状況をレポートしているブログがありましたので、ご参考に。
(ほんと、参考になります。毎回の更新が楽しみです。)
http://blog.caesarion.com/?eid=182259
206: ちょっと質問 
[2005-12-12 13:44:00]
カテリーナのスレでも聞いてみたんですけど、カテリーナvsCMTで迷って、CMTに決めた方がいらっしゃったらお聞きしたいのですが、決めては何ですか?やはり、カテリーナは割高?是非教えて下さい。
207: 匿名さん 
[2005-12-12 21:54:00]
・山の手内と言えばそうなんだけど、JR線路脇であり、うるさい事
・目の前の公園にホームレスの方々がいらっしゃる事
・仕様はすばらしいのですがやはりコストが…でも今じゃ数百万の値引がありますが
・北側は15F抜けないと開けない、眺望も良くない…NECとその横のビルが迫りくる感じ
・今は第五期?…なぜか売れない事に不安を覚えた事
・国道が近すぎかな…やはりうるさそう

すばらしい仕様だと思いましたが、(値引後でも)自分の購入出来そうな部屋は低層階で
公園に面した南側だと治安の心配と、北側にしたとしても目の前がふさがっててツライ事ですね。
駅近でホントウに惜しいと思いました。
人それぞれでタワー棟の南側高層階を買える方は全然違う意見があると思います。

自分はコスト面がクリアできたとしたら、カテリーナでなくグローブに行っていたと思います。
結果、CMTでしたが今思うと立地含めて控えめだけれどもCMTで良かったと思います。
上の方で皆さんが書かれている通りの感想です。
こんな感じです。

208: 匿名さん 
[2005-12-12 23:24:00]
ひとことでコストパフォーマンスがよくない。
209: 匿名さん 
[2005-12-13 22:43:00]
すごい!!ガイアの夜明けでキャピタルの免震が紹介されてた。
ここ契約してよかったよ。
210: 匿名さん 
[2005-12-13 22:44:00]
今やっている、ガイアの夜明けの耐震特集でCMTがとりあげられてました!!
激戦区にありながら最新の免震装置を売りにすでに9割が完売していると。
鹿島の人のコメントもありました。
最終期に向けて、いい宣伝になると良いですね。
211: 209 
[2005-12-13 22:52:00]
そのあとに工事現場の見学をさせているマンションの紹介があった。
ここも見学させてくれないかな。
212: 匿名 
[2005-12-13 23:07:00]
最近、誰か分かんないけーどスレでCMTを貶めようとする悪い人が
いーぱい出回っいて悲しかったにゃ。
だから、ガイア、万々歳^;^
CMTって、地ー味だけど、味があるね☆
しかも、自分の自ー慢したい所を、他人が取り上げ褒めてくれるのだから最高!
やっぱ、首都圏では大地震が怖ーいし、備えあれば憂いもせずの通り、ここの
購入者は高枕でぐーぐう寝られるから、完売間違いなし!!♪♪♪
CMTがあるのに、制震構造ならまだしも、耐震構造で勝負するタワーマンション
が近々販売されるそうだけど【そこも施工はありゃー鹿島だにゃ】、
全く勝負にならないのが分かんないのかな?CMT完売後勝負したらどーにゃ。
213: 209 
[2005-12-13 23:17:00]
>212
ですね。

僕の勤務先の高層ビルも免震構造だと最近知った。
これで昼も夜も安心だ。
214: 匿名さん 
[2005-12-14 06:50:00]
残念、TVつけてたのに寝てしまった…。
再放送までしばらく待って録画⇒保存版にします。
215: ちょっと質問 
[2005-12-14 08:52:00]
206です。皆さん、ご意見ありがとうございました。とても参考になりました。
216: 匿名さん 
[2005-12-15 12:54:00]
>>211
工事現場はいつでも見学させてくれるよ。
となりのプレハブからだけど。
ちょっと前に担当者に連絡取ったら、「今いろいろと騒がれてますが、工事現場もいつでも見れますし、構造計算書の閲覧も可能です。」「ウチはオープンにやってますからw」との話。
オープンな対応にはちょっと安心ですね。
217: 匿名希望 
[2005-12-15 13:52:00]
2期契約済みのものです。
07年度に消費税が上がることがほぼ確実になりつつありますが、契約済みの金額が増税になった分追加徴収されるのでしょうか?
税金に詳しい方教えてください。
218: 匿名さん 
[2005-12-15 20:12:00]
>217
これは他のスレでもよく論議されてましたが政府の意向でどうにでもなるようです。
前回の消費税が上がった際は契約時の率が適用されたようです。
しかし引渡し時の税率が適用される可能性もありどっちともいえないってのが
正直なところでしょうか?

219: 確認済み 
[2005-12-15 23:32:00]
私は契約時の税率適応なので、変わらないと担当さんに言われましたよ。
220: 匿名さん 
[2005-12-15 23:41:00]
大丈夫ですよ。
契約結んでいるんですから。
税金が上がったのでその分払ってと言われたら払えませんのでキャンセル。
こちらに非があるわけでないので頭金も返してもらえるでしょう。
返してくれなければ気長に交渉。(ちょっと短絡的かな)

そんなこと考えなくても政府は前回同様、契約済み不動産物件は特例措置とりますよ。
この2年程で何万世帯もマンション購入者が増えるので影響大きすぎますから。
もう消費税の話は語り尽くされてるのでしばらくは静観で良いのではないですか。
221: 209 
[2005-12-15 23:46:00]
>216
さんきゅです。今度MR行ったときに見学させてもらいます。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる