旧関東新築分譲マンション掲示板「幕張ベイタウンのシティズフォートってどうですか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. 幕張ベイタウンのシティズフォートってどうですか
 

広告を掲載

匿名希望 [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

シティズフォートの購入を検討しています、
すでに入居を開始している棟もあるようですが
いかがですか?

[スレ作成日時]2005-03-31 16:56:00

現在の物件
幕張ベイタウンシティズフォート
幕張ベイタウンシティズフォート
 
所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬1-6-1
交通:JR京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩13分

幕張ベイタウンのシティズフォートってどうですか

463: 匿名さん 
[2005-12-12 21:27:00]
たとえば、エントランスで遊んでる子供たちに万が一のことがあったら、
『4 5 0 が 真 っ 先 に 疑 わ れ る』んだろうなぁ。(笑)
いくら匿名でもいくらでも足がつく。
子供にもいっとかなくちゃ。『部屋番号聞かれても答えちゃだめよ』
『オバちゃんの服装をよく覚えておくこと。』
こんな険悪スレは嫌なので、違う話題にしましょ。
464: 461 
[2005-12-13 00:08:00]
>不燃ごみの確認の件
 ちょっと今日明日は帰れそうにないので、しばしお待ちを
 決して忘れている訳ではありませんので
 (「電話で聞けっ」て話もあるんですが、そこは多めに見て下さい)

<追>
※今朝、久々に一般の出勤時間にマンション出たら、
 奥様方の幼稚園送迎時間のようで、多くの方とご挨拶しました。

 皆さん、もうすっかり’顔馴染み’のご様子で羨ましかった。
 &子供かわいかったな〜
 あ〜子供できないかな〜(注♂です)

465: 匿名さん 
[2005-12-13 18:53:00]
お隣FWさんのツリー、インパクトありますね。
青色LEDがとても綺麗です。
CFはツリーとかなさそうですね。
少しさみしいかな。
466: 匿名さん 
[2005-12-13 19:25:00]
CFも来年は皆でツリーをやりましょう!
住民の手作りで。
FWさんとはまた違っていいかもね。
467: 匿名さん 
[2005-12-13 23:27:00]
>466さん
私もツリーは賛成ですが、ツリーを手作りにするんですか?
素敵なツリーになるならいいけど・・
また、団地って言われちゃいますよ。

468: 匿名さん 
[2005-12-14 00:31:00]
言いたい人はどこにでも悪口言うんですよ。あまり気にしなくも
いいんじゃないですか?
469: 466です。 
[2005-12-14 08:14:00]
>467さん
ツリーは手作りではなく、購入してきたものの
飾り付けを住民のみんなでできればいいと思いました。
来年の課題ですね。
他のマンションと比較される方が多いですが、CFは
マイペースでやりましょう。
こういうことは自治会とかで行うのでしょうか?

470: 匿名さん 
[2005-12-14 08:54:00]
>469
管理組合で決めていく物だと思いますよ。
しかしCFは耐震書類偽造問題の話題がほんとうに出ないですね。
他のスレではその話しか出てないと言うのに。
471: 467 
[2005-12-14 11:20:00]
>466さん
ツリーは、エントランスに置くソファーと同様にマンションの外観を左右するものだと思います。
なので、466さんの手作りとゆう書き込みにいちいち反応しちゃいました。
手作りやマイペースもいいと思いますが、住民の自己満足で終わるようなツリーは、
ベイタウンの町並みを汚す可能性だってあると思います。
本当の団地になってしまわないように管理組合の方には住民の意見を参考にしながら話し合ってもらいたいです。
472: 匿名さん 
[2005-12-14 12:21:00]
無知なので教えてください。
団地とマンションの違いって何ですか。
473: “ 
[2005-12-14 12:32:00]
マンションは建築物単体の呼称。団地は複数の建築物の集合体。
たとえば隣のGA、EL、GE、AVの4つのマンションで、県から一つの団地認定を受けている。
474: 466 
[2005-12-14 12:55:00]
>467さん
失礼しました。
ツリーもソファーと同様にアンケートを採って住民の意見を集約したほうがいいですね。
>ベイタウンの町並みを汚す可能性だってあると思います。
確かにおっしゃるとおりです。難しい問題ですね。
ツリーは来年の課題?ですかね。
475: 匿名さん 
[2005-12-14 13:14:00]
マンション偽造問題の件が出てこないのはもう入居が済んでるから
じゃないですか・・・何を言っても遅いって感じで
476: 466 
[2005-12-14 13:16:00]
>470さん
>しかしCFは耐震書類偽造問題の話題がほんとうに出ないですね。
この耐震書類偽造問題は大変許しがたいことですね。
私はCFについては安心しています。
CFはチェックアイズを発行しています。
また千葉県企業庁の転借地ですので、違法建築し発覚すると
今後の公共事業の入札に影響が出るのでしないと思っています。
それに売り主が大企業なので、H社と違い賠償により倒産する
恐れもないので安心です。
477: 匿名さん 
[2005-12-14 16:28:00]
団地だ、質素だ、と言われていても、、
耐震性、耐久性といった基本構造だけはトップクラスであると信じていますし・・
偽装問題は本当に許し難いです。。
478: 匿名さん 
[2005-12-14 17:29:00]
団地は区分所有法上の言葉では、同じ敷地に複数の建物が建っている
マンションのことを言います。その定義からすると、FWもCFも
団地です。ちなみに管理組合は団地管理組合になっているはずです。
479: 匿名さん 
[2005-12-15 08:39:00]
またキャンセルが出たみたい。。
ホワイトかな?
480: 匿名さん 
[2005-12-15 08:46:00]
>473様 478様
ありがとうございます。
なるほど、そういう事なんですね。

481: 匿名さん 
[2005-12-15 18:53:00]
キャンセルはオレンジ4Fとグリーン13Fですね。
482: 匿名さん 
[2005-12-15 22:07:00]
まあオレンジは黙ってても売れるでしょうね。これまでもそうでした。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる