旧関東新築分譲マンション掲示板「幕張ベイタウンのシティズフォートってどうですか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. 幕張ベイタウンのシティズフォートってどうですか
 

広告を掲載

匿名希望 [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

シティズフォートの購入を検討しています、
すでに入居を開始している棟もあるようですが
いかがですか?

[スレ作成日時]2005-03-31 16:56:00

現在の物件
幕張ベイタウンシティズフォート
幕張ベイタウンシティズフォート
 
所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬1-6-1
交通:JR京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩13分

幕張ベイタウンのシティズフォートってどうですか

383: 匿名さん 
[2005-11-30 12:19:00]
最近、寝室の扉を開け閉めすると、摩擦音がします。
どなたか同じような現象が起きてるお宅はありますか。
ちなみにGHです。
384: 匿名さん 
[2005-11-30 12:39:00]
固定資産税でお詳しい方教えてください。
GH購入の物ですが、3月引渡しで確定申告は2006年の2月頃だと思うのですが、
固定資産税はいつから支払うのでしょうか。
385: 匿名さん 
[2005-11-30 20:31:00]
そういえば、あと一戸が違う部屋になってますね。キャンセル物件でしょうか?
386: 286 
[2005-11-30 23:09:00]
転勤のようです。
上のほうの階なので、直ぐ売れちゃうかも
(楽観すぎかな?)
387: 匿名さん 
[2005-12-01 08:52:00]
最近CFとFWの間の私道に駐車している車を毎朝見ます。
同じ車種です。
きっちりCF側に寄せて停めているのですが、CFの住人なんでしょうか。
ナンバー控えて、管理室に調べてもらえばCFの住人であればすぐにわかりますよね。
邪魔にならないからいいだろうとか思ってるんでしょうかね、
そういうモラルの低い方と同じマンションに住むのは嫌ですね。
楽なのはわかりますが、ルールはルールです。
388: 匿名さん 
[2005-12-01 11:03:00]
なんかとてもキツイ文面でビックリです。路駐はいけない事なので
これを読んでるかどうかは?ですが、やめましょう。でも、過ちは
誰にでもあるので、犯人探しみたいなことはしないで、みなさん
ルールを守って気持ち良く生活(お互いに)できるように
しましょうね。
389: 匿名さん 
[2005-12-01 22:44:00]
387さんの気持ちも388さんの気持ちも分かります。
できれば、仲良く、気持ちよく生活したいですね。
その路駐の方がCFの住人かどうか分かりませんが、本人もあまり
悪いことをしているという自覚がないのかもしれませんね。
一言助言してあげたら気が付くかもしれませんよ。
390: 匿名さん 
[2005-12-01 22:44:00]
ご入居された方にお聞きしたいのですが、登記費用と火災保険料はいくらぐらいかかりましたか?
資金計画時の教えてもらった概算費用とほぼ同じでしたか?
391: 匿名さん 
[2005-12-01 22:50:00]
登記費用は多めに支払っているはずなので、後から多少戻ってくると思います。
火災保険はどちらの保険会社と契約したかで、随分違ってくると思います。
392: 匿名さん 
[2005-12-01 22:55:00]
私は数社から見積もりを取りました。まあ結局補償額をいくらにするかと言う事
で随分変わって来ますよね。
393: 匿名さん 
[2005-12-01 23:04:00]
有難うございます。資金計画書での火災保険料はどこの保険会社なんでしょうか?
保険会社はどこでも良いのですか?借入れする場合は借入れ先の銀行で火災保険掛けた方が良いのでしょうか?
394: 匿名さん 
[2005-12-01 23:16:00]
私の場合は借入先の銀行が紹介してくれた保険会社にしました(安かったので)が、
どこでも良いみたいですよ。ちゃんと火災保険にさえ加入していれば。
395: 匿名さん 
[2005-12-01 23:20:00]
有難うございました。検討してみます。
396: 匿名さん 
[2005-12-03 19:49:00]
ホワイトの入居したものですが、携帯電話(ボーダフォン)の会話に、途中で途切れるなどの不調が見られます。グリーンやオレンジでも同じなのか、また、他携帯電話会社ではそういったことはないのか、お分かりの方がいらしゃったら、お教えください。
397: 匿名さん 
[2005-12-03 20:42:00]
私もボーダフォンですが、ボーダフォン自体の電波が弱いのではと思います。
会社の一部のエリアに居るとやはりダメですし、以前ドコモを使っていた時は
大丈夫だったんですけど。。。。
398: 匿名さん 
[2005-12-03 23:31:00]
住民板ができたようですね。
399: 286 
[2005-12-04 02:27:00]
住民板に一番乗りしようとしたら、
「Voda-3Gで製造番号が取得できない問題があり原因調査中」
だそうです。

みなさんと今後も情報共有をしてゆきたいのですが、
この板/住民板/その他
のどれを利用するのがBetterなのか迷っています。

できれば↓みたいなポータルがあると便利なのですが・・・
みなさんのご意見聞かせてください。
http://ftth.gate01.com/mansion/ex.html

400: 匿名さん 
[2005-12-04 20:15:00]
住民板はどこ?
401: 匿名さん 
[2005-12-04 21:20:00]
402: 匿名さん 
[2005-12-04 21:23:00]
ありがとうございます。
でもまだレスが一件もないのですね。さすがに、お初は恥ずかしいかも。。。。。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる