旧関東新築分譲マンション掲示板「ワンダーベイシティ「サザン」その6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 浜町
  6. ワンダーベイシティ「サザン」その6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

ワンダーベイシティ「サザン」はどうですか
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39342/
●●●ワンダーベイシティ「サザン」その2●●●
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41355/
★★★ワンダーベイシティ「サザン」その3★★★
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41247/
★★★ワンダーベイシティ「サザン」その4★★★
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38873/
ワンダーベイシティ「サザン」その5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38772/
管理人さんのおかげで有意義な情報交換どうぞ。

[スレ作成日時]2005-12-25 04:38:00

現在の物件
ワンダーベイシティ SAZAN
ワンダーベイシティ SAZAN
 
所在地:千葉県船橋市浜町2-2-35他(地番)
交通:京葉線/南船橋 徒歩5分
間取:4LDK
専有面積:112.32m2
販売戸数/総戸数: / 1211戸

ワンダーベイシティ「サザン」その6

362: 匿名さん 
[2006-02-09 22:07:00]
お花や木がたくさんあるみたいですが(´A`;)
花粉症のぁたしとしては不安です。。。
どうなんでしょうね?A?
363: 匿名さん 
[2006-02-09 22:11:00]
あと虫とかも心配ですよね。
アミテスはペット放し飼い禁止ですよね?
364: とくめいさん 
[2006-02-09 23:16:00]
>>360さん
 おそらく>>361さんの書かれている通りだと思います。
 >>347で書いたGWの予定価格表の裏側にSWの販売価格表もありましたが、
 「次期以降販売住戸」が20〜30戸程度あったような気がします。
 主に中層から低層の真ん中あたりに多かったですね。(SJとかSMとか)

 買い手からすれば落選の救済措置になるし、
 売り手としたら購買意欲のあるユーザとの商談になるので、
 双方にとって良いように思います。(最初から販売しろ、という考えもありますが・・・)

 と書いている間に、ホームページのトップがGW事前案内に修正されていますね。
 また、SW3期2次の販売戸数は15戸との記載もありますね。
365: とくめいさん 
[2006-02-10 23:45:00]
>>363さん
 ペットについては、管理規約ではアミティスガーデンで遊ばせることは禁じていますね。
 更に、建物内では専有部分以外では歩かせることも禁じていて、
 共有部分では「籠等の容器に入れるか抱きかかえるもの」と決められているようです。
 結構厳しいですね。
366: 購入者です 
[2006-02-11 17:05:00]
ローン返済。財形、銀行ローン、住宅金融公庫、、、ただいま勉強中。みなさんはどうする?
367: 匿名さん 
[2006-02-11 19:58:00]
>>365ありがとうございます。よかったです。ペット可といいつつも
好き勝手やられたら嫌だなと思っていたので。
厳しいように見えますがペット可のマンションでは常識みたいですね
368: 匿名さん 
[2006-02-12 11:52:00]
>ローン返済。財形、銀行ローン、住宅金融公庫、、、ただいま勉強中。みなさんはどうする?
本当にどうしましょうね。
まず、提携銀行で進められたのは千葉銀行の変動金利。
今の金利が2.375(優遇前)だけど、20年後ぐらいまでの金利アップが
+2%くらいまでで抑えられればいいんだけど、どうだろう?

あと、ATMが近いというのも銀行選びに重要?

369: 匿名さん 
[2006-02-12 22:52:00]
新生銀行か東京スター銀行がいいと思います。
370: 匿名さん 
[2006-02-12 23:14:00]
>新生銀行か東京スター銀行がいいと思います。
すいません。どうしてそう思われるか教えていただけますか?
あと、この2行ってサザンの提携ローンではないですよね?
371: 匿名さん 
[2006-02-13 10:06:00]
今販売されてる西側は入居予定日いつかご存知の方いらっしゃったら
教えていただけますか?全棟一斉入居ですか?
少しはずらしていくのかとも思いますが・・・
世帯数が多いとすごいことになりそうですね・・・
372: 匿名さん 
[2006-02-13 10:21:00]
予定では2007年の3月下旬か4月じゃないでしょうか。

工事状況と入口の場所を考えると
サウス→イースト・ウェスト→フロントの順

さらに階数を指定していくような気がしますね。
あくまで予想ですが。
373: 匿名さん 
[2006-02-13 10:46:00]
ありがとうございます。今分譲中を今ごろ資料請求したのですが・・・
やはりやすそうなので、かなり人気があるんでしょうね・・
私は子供3人なので4LDK希望なんですけど、10F以上はいくらぐらいなのかが気になります。
これだけの世帯数の小学生がいったい何人いるのかしら??
今いるところは300世帯ぐらいで小学生は100人います。3/1で考えたら・・・
すごい人数ですよね^^;環境もよくはないので、お子さんがいるご家庭は少ないのかも
しれませんが・・・
374: 匿名さん 
[2006-02-13 15:47:00]
SAZAN購入希望者です。
マンション購入の条件の一つに、資産価値としてという考え方があると思います。
もちろん、オートレース場の騒音や、競馬場の飼葉の匂い、渋滞等の環境による資産価値の変動はありますが、
単純に、1200世帯もひとつのマンションに住んでいると、仮に将来、空き室が多くなった場合、
マンション自体が値崩れしそうな気がするのですが・・・
反対に、将来南船橋が新浦安や幕張のように住みよい環境になり、SAZANが買い手市場になり、
値崩れしないで資産価値が上がり、結果的に最初に購入した方が一番得をしたという状況も考えられます。
購入された皆さんは、どちらに転ぶか悩み、最終的に後者であることを希望して購入したと思いますが、
実際のところ、どうなるんでしょうかね?
その辺が不安で、決断に迷っています。
375: 匿名さん 
[2006-02-13 16:06:00]
仮にオートレース場がなくなったら、マンションが建って、眺望がなくなるので、
プラマイゼロかな?とも思います。(西の場合)
オートレース場がそのままで、他に魅力的な環境ができれば、資産価値は高くなるかも?
それよりも1200世帯ものマンションがどういうふうに、成り立っていくのかが想像できなくて
不安なのはあります。
いい人ばかりが住むとは限りませんし、実際住居者なのか、そうでないのかも
分からないと思うので・・・小さい子供がいるので、そのへんは考えてます。
お値段的、場所は魅力的なので、ほんとうに悩んでるところです・・・・
376: 匿名さん 
[2006-02-13 17:28:00]
>>375さんレスありがとうございます。
確かに、1200世帯の管理組合って想像できませんよね。
ひとつのことを決めるのに、1200世帯もあったら、
意見が多種多様すぎて何も決められないんじゃ
ないかとも思えるし。
東西南北の4つの棟の1つが不利益になることであっても、
他の3つの棟が賛成であれば、圧倒的多数で、
1つの棟が不利益になることでも決定されてしまう。
その逆もありますが。
そう考えると、1200世帯のマンションの管理組合の
成り立ち方には不確定要素が多いですね。
377: 匿名さん 
[2006-02-13 17:46:00]
まさにこれから居住者で作り上げていくって感じで
不安もあるけども期待も大きいですねー
378: 匿名さん 
[2006-02-13 17:52:00]
SWは完売したんですかね?
379: 匿名さん 
[2006-02-13 19:14:00]
今までの販売終了した棟は最上階や角部屋を除く部屋も抽選になるぐらい人気でしたか?
中部屋はそうでもないのでしょうか?
380: 匿名さん 
[2006-02-13 20:59:00]
>>370
ららぽに支店(窓口)があるからだと思いますよ。
>>373
先日MRを見てきたのですが、家族連れは多かったですよ。
と言うよりもほとんど家族連れでした。 購入するかは不明ですが。
>>376
私もまったく同意見です。 ちょっと怖いですよね。

381: 匿名さん 
[2006-02-13 21:06:00]
私はサウスを第1期で購入しましたが
販売対象は全戸でした。

当たり前の話ですが早い時期に希望を出せば
他にも部屋があり希望が分散する分、抽選倍率は低くなります。

2期、3期となっていくと販売対象が少なくなっていくので
その分倍率は高くなるでしょうね。(中部屋であっても)

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる