旧関東新築分譲マンション掲示板「ワンダーベイシティ「サザン」その6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 浜町
  6. ワンダーベイシティ「サザン」その6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

ワンダーベイシティ「サザン」はどうですか
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39342/
●●●ワンダーベイシティ「サザン」その2●●●
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41355/
★★★ワンダーベイシティ「サザン」その3★★★
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41247/
★★★ワンダーベイシティ「サザン」その4★★★
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38873/
ワンダーベイシティ「サザン」その5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38772/
管理人さんのおかげで有意義な情報交換どうぞ。

[スレ作成日時]2005-12-25 04:38:00

現在の物件
ワンダーベイシティ SAZAN
ワンダーベイシティ SAZAN
 
所在地:千葉県船橋市浜町2-2-35他(地番)
交通:京葉線/南船橋 徒歩5分
間取:4LDK
専有面積:112.32m2
販売戸数/総戸数: / 1211戸

ワンダーベイシティ「サザン」その6

322: 匿名さん 
[2006-02-01 22:53:00]
IHの電磁波ですが、私も気になって実演の方に聞いたんですけど、
ほとんど気にしなくて良いレベルだったと記憶しています。かなり昔に聞いたので...
他のモデルルームで聞いた話では、妊婦の人はちょうどおなかあたりにコンロが
くるので、考えた方が良いですといわれたことがあります。
323: 匿名さん 
[2006-02-01 22:57:00]
電磁波については、不明な点が多いので、大丈夫か否かは・・・
なので、妊婦さんとかは、やめておいた方が無難。
なんかあったときに、後悔するから。
324: とくめいさん 
[2006-02-02 01:10:00]
私はガスコンロにする予定です。
主な理由としては、
・通常よりガス料金の割引率が高くなる
  ゆかほっとのみ:9%引き ⇒ ゆかほっと+まる割りミスト:16%引き
  ガスを使う量が多いほど恩恵がある仕組みになっていて
  シャワーなどでお湯を多く使ってしまう私には効果大です。
・ガスコンロの仕様がなかなか良さそう
  昔からあるガスコンロの進化にちょっと感動しました。
  多分、このハーマンのピピッとコンロを採用していると思います。
  http://www.harman.co.jp/new_product/builtin_top/glass_top/75cm.html
・やっぱり火が見えたほうが安心だし、料理をするにも楽しそう

五徳が無くなりキッチンスペースがスッキリするIHにも惹かれましたが、
やっぱり今使っている設備の延長であるガスコンロの方が無難かな、と考えました。
325: 匿名さん 
[2006-02-02 09:15:00]
これでIHのことで荒れたらまた消えてなくなるよか?
326: 匿名さん 
[2006-02-02 09:17:00]
ははは、ガス会社と電力会社の回し者のバトルって?
それはないでしょう。
327: 匿名さん 
[2006-02-02 10:24:00]
>325
そう言う発言が荒れる発端、削除される元なんですよ。
購入者ならもちろんの事、購入を検討している人だったら
ようやく落ち着いてきた今、IHの件で荒れてない今、
そう言う発言は出てこないと思いますよ。

328: 匿名さん 
[2006-02-02 14:01:00]
実際もう電磁波うんぬんって出てますが?
329: 匿名さん 
[2006-02-02 14:14:00]
>>327
貴方の発言も荒れる原因だよ。
今までもそうだったでしょう。。。
330: 匿名さん 
[2006-02-02 14:36:00]
電磁波云々は別にサザンに限った話ではありませんよ。
購入者にも別途お金が掛かる訳でもありませんし。
331: 匿名さん 
[2006-02-02 20:25:00]
うちもIHですぅ!
別に東電のまわしもんではなく普通の購入者です。
このご時世今更電磁波なんて気にしてられないです。
ガスオーブン使う予定もないし、
ものぐさだから魅力的な割引よりもゴトクをとる掃除の手間をなくしたい。

332: 匿名さん 
[2006-02-02 21:56:00]
私もIHとガスで未だに揺れています。
ガスの欠点は、ゴトクなどの掃除、火事の心配
部屋の空気に影響しやすい
…というのが思い当たりますが、
使い慣れてる事、床暖房+ミストサウナ+ガスコンロで安くなる事
ガスオーブンも欲しいなぁ(^^)なんて思っている事
が魅力です。
IHはお手入れも簡単、火事の心配はガスほどではない、空気に影響しにくい事を
考えると魅力!使ったことがないので、欠点はよく知りませんが、電気代や火力、注意点は
どのような物なのでしょうか?それに、鍋などを3つ加熱しながらグリルも使うことは
できるのでしょうか? 生ラーメンを作ると熱い熱湯が欲しくても上に載せる野菜炒めと
麺をゆでて2口コンロがふさがって「あー!!あと1つガスが欲しい!!」ってないですか?
そのたびに「マンションではこんな思いをしないんだぁ!!」とニンマリします。

あと、MRの担当の方に聞くのを忘れそのままのことがあります。
ゴミは24時間出せるのでしょうか?出す場合は下に降りないといけないのでしょうか?
時々マンションで「各階毎に24時間捨てられる場所がある」という物件もみたりします。
どなたかご存じないでしょうか?
333: 匿名さん 
[2006-02-02 22:35:00]
>>332
IHの場合、3つのコンロは同時に使えませんよ。
334: 匿名さん 
[2006-02-02 22:38:00]
IHは火力はかなり強いです。
でも当然ですが、スルメや海苔は炙れません。
335: 匿名さん 
[2006-02-02 22:46:00]
手前の2つ(IHヒーター)を同時に使ってる時は、奥の1つ(ラジエントヒーター)は使えません。
336: 匿名さん 
[2006-02-02 23:01:00]
3LDKでIHの方は東電に頼んで電気容量上げないとね。
337: 匿名さん 
[2006-02-03 08:52:00]
>>332
IHの欠点は今までガスで使用してた鍋とかが使えなくなるところとなま物(特に魚)が
ガスに比べてまずく仕上がるところでしょうか?それさえ我慢すればIHはガス
より断然優れてると思う。
338: 匿名さん 
[2006-02-03 10:34:00]
>>332さん
営業の方に伺いましたが、ゴミは24時間出せるそうですよ。
やっぱりあれだけの世帯数がありますし、そのほうがいいですよね。
ちなみにうちはガスコンロです。
339: 匿名さん 
[2006-02-03 20:07:00]
ついに構造説明会の案内が来ましたね。皆さん見られましたか?
たとえ夜でもなんで平日なのかと疑問。遠方からの購入者はいないのでしょうか。
今更説明で満足出来るのかと、かなり疑いの目で見てしまいますよね。
たとえ構造計算書がきちんとしていたとしても図面通りに現場できちんとやって
くれているのかが一番肝心な訳で。
まだ出来上がってなく引き渡し前なので考える時間はあるのですが。
340: 匿名さん 
[2006-02-03 20:47:00]
構造説明会の開催日程、サラリーマンにやさしくないですね・・・・。
とてもじゃないけど あんな時間にいけません。
341: 匿名さん 
[2006-02-03 20:54:00]
時間あるから行ってこようかな。
構造計算書よりも施工がしっかり監理されているかを重点的に聞いてくるよ。
当然写真があるはずなので
これ読んでる社員さんは準備しといて。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる