旧関東新築分譲マンション掲示板「ワンダーベイシティ「サザン」その6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 浜町
  6. ワンダーベイシティ「サザン」その6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

ワンダーベイシティ「サザン」はどうですか
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39342/
●●●ワンダーベイシティ「サザン」その2●●●
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41355/
★★★ワンダーベイシティ「サザン」その3★★★
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41247/
★★★ワンダーベイシティ「サザン」その4★★★
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38873/
ワンダーベイシティ「サザン」その5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38772/
管理人さんのおかげで有意義な情報交換どうぞ。

[スレ作成日時]2005-12-25 04:38:00

現在の物件
ワンダーベイシティ SAZAN
ワンダーベイシティ SAZAN
 
所在地:千葉県船橋市浜町2-2-35他(地番)
交通:京葉線/南船橋 徒歩5分
間取:4LDK
専有面積:112.32m2
販売戸数/総戸数: / 1211戸

ワンダーベイシティ「サザン」その6

302: 匿名さん 
[2006-01-31 17:51:00]
財閥系マンション購入者です。
ピクチャーレール1本2万円ですか。
うちは1本31500円でした。2万円は比較的良心的じゃないでしょうか?
303: 匿名さん 
[2006-01-31 18:11:00]
>>300
デベと間違えられるのは遺憾だが照明器具にもよるでしょ、カチットなどはいらないが。
1、電線相互を接続する作業
2、電線を造営材に固定する作業
3、配線器具(スイッチ、コンセントなど)を取り付けたり、それに電線を接続したりする作業

照明器具なんて一言も書いてないんだが、まぁこれに該当するかどうかだと思うが?
被害妄想がはげしいのかな?
304: 匿名さん 
[2006-01-31 18:33:00]
305: 匿名さん 
[2006-01-31 19:05:00]
306: 匿名さん 
[2006-01-31 19:12:00]
307: 匿名さん 
[2006-01-31 19:21:00]
308: 匿名さん 
[2006-01-31 19:31:00]
ピクチャーレールにも後付け、先付け、埋め込み型とかいろいろあるし。
私はもともとピクチャーレールは付ける気なかったんで、
ここがどういう仕様かわからないけど。
先付け、埋め込み型だったら手間も含め、多少は高くつくよ。
309: 匿名さん 
[2006-01-31 20:51:00]
MRのレールを見る限り埋め込み式ではないような。
ただ壁に当ててビスを打った感じに見えましたが。
結構細かい所が色々省かれている感じを最近感じます。
今どきのMSにピクチャーレールやドアストッパーなんて
付いている所多いからな〜。
310: とくめいさん 
[2006-01-31 23:33:00]
>>258-259さん
 確認有り難うございます。
 電気新聞ですか。確かに業界が違うと縁の無い新聞ですね。

 サイトに記事が載っていました。
  http://www.denryoku.co.jp/press/img/20051107.html
 「変圧器の検査などで三年に一回は30分〜60分の停電が生じる」

 電力提供の仕組みとしては、今後拡大が期待できる良いものなので
 こういった弱点への対策についても各社チカラが入っていると思います。
 SAZANではどういった対応を考えているか、聞いてみる必要がありそうですね。
311: とくめいさん 
[2006-02-01 08:50:00]
何人かの方が荒し(?)発言に反応して戒めのレスをしていますが、
内容は間違いなく正しいとは思いますが、書き方/口調が乱暴過ぎです。
まず、表現の仕方からきちんとしませんか?
モラルの低いレスをするような雰囲気を無くすことも大事だと思います。
(丁寧すぎても気味が悪いですが、せめて命令口調や見下した発言はやめましょうよ・・・)
312: 匿名さん 
[2006-02-01 12:21:00]
キッチンのセレクト、IHかガスコンロどっちにしました?
またはしようと思ってます?
かなり迷ってます。
IHも良いんですが、サザン自体オール電化じゃないし…
ご意見お聞かせください。
313: 匿名さん 
[2006-02-01 12:33:00]
床暖房+ミストサウナ+ガスコンロ

にするとかなりガス代が安くなるそうなので
ガスコンロにしました。
314: 匿名さん 
[2006-02-01 12:38:00]
>>327さん
サウス購入者です。
うちはガスコンロにする予定です。IHも実演を見ていいな〜とは思ったのですが、オール電化
じゃないと電気代が高くつくとも他のマンションで聞いたし、やっぱり使い慣れているのは
ガスなので、ガスコンロにしようと思っています。
IHは、揚げ物などの場合新聞紙をフタがわりにできるところなんかもいいな〜と思いました。
315: 匿名さん 
[2006-02-01 16:34:00]
IHorガスコンロの話に戻りましょう。
価格的にIH=ガスコンロになるように
ガスコンロの仕様がかなり良いですね。
ガラストップ、無水で両面焼きグリル、温度調節等…
316: 匿名さん 
[2006-02-01 17:10:00]
うちはIHです。
料理嫌いだし見た目IHのほうがキレイでしょ?
317: 匿名さん 
[2006-02-01 17:11:00]
電磁波が出るって嘘?本当?
318: 匿名さん 
[2006-02-01 17:28:00]
ガラストップガスコンロも掃除楽だしキレイですよ。
319: 匿名さん 
[2006-02-01 17:45:00]
私もIHの電磁波は気になりました。でも電子レンジもすごい電磁波なんでしたっけ?
今の世の中電磁波だらけですからね、今更って言われそうですが。
海外はIHの家庭が多いみたいです。
320: 匿名さん 
[2006-02-01 17:50:00]
でも電子レンジの傍にはつきっきりにはならないけど、IHの前には比較的
長い間いるの事も多いので、ちょっと心配・・
321: 匿名さん 
[2006-02-01 19:54:00]
スレッド再構成ですって。
ところで電磁波は50cm以上はなれていれば大丈夫らしいです。
(聞いた話ですが)

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる