旧関東新築分譲マンション掲示板「横浜レジデンス【PartⅡ】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 栄区
  6. 小菅ヶ谷
  7. 横浜レジデンス【PartⅡ】
 

広告を掲載

代理人 [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

横浜レジデンス掲示板PartⅡです。

前スレ
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/38900/

[スレ作成日時]2005-07-17 03:15:00

現在の物件
横浜レジデンス
横浜レジデンス
 
所在地:神奈川県横浜市栄区小菅ヶ谷3-2300-35
交通:JR根岸線 本郷台駅 徒歩3分

横浜レジデンス【PartⅡ】

22: 匿名 
[2005-07-27 16:37:00]
ウチは来年1年生になる女の子がいます。今、本郷台ではないので、
なれない土地で通学など心配です。一緒に通学できるようなお友達
ができたら嬉しいです。
23: 匿名さん 
[2005-07-27 17:42:00]
ハマレジのてっぺんの、共用のガーデンになっているようなところから
なら、江ノ島の灯台も花火も見渡せると思いますよ。>富士さん

ま、実際に出来上がってないのだから
誰も断定できるはずないけど。
24: 富士 
[2005-07-27 18:08:00]
釣られません。
25: どーも 
[2005-07-27 22:08:00]
もとほんさん、ありがとうございます! ちゅーりっぷ、買ってみます! 年長からの入園じゃあ、もったいなくてあんまりお金もかけられないし、難しいです。
公立のがあればいいのに…。
>>tokuさん
キャンセル待ちではないですよ。ホント、たまたまです。
26: 匿名さん 
[2005-07-27 22:46:00]
22番さんウチも来年小学1年になる女の子がいます。どうぞよろしくお願いします。
27: 富士 
[2005-07-28 14:24:00]
23さん。江ノ島の灯台とは展望灯台のことを言っているのでしょうね。
そうであれば申し訳ありませんでした。ハマレジの高い所なら見えるかも。
28: 22 
[2005-07-28 21:59:00]
26さん。こちらこそよろしくお願いします。
ハマレジでお会い出来るのを楽しみにしています。
29: 匿名さん 
[2005-07-29 05:10:00]
昨日は葉山の花火大会でしたが、本郷台(4F)からは音だけ聞こえて見えませんでした。
今日は逗子の花火大会です。結果を報告します。
30: 匿名さん 
[2005-07-29 14:00:00]
29さんお願いします。
31: 29 
[2005-07-29 20:29:00]
逗子の花火、わが家からは公田方面の山の陰になり見えませんでした。
空が明るくなっていて場所はわかりましたが・・。
わが家からも毎年見える場所がありり、ハマレジ正面方向です。
地図を見ましたが逗子では無く鎌倉あたりになります。
32: 29(訂正) 
[2005-07-29 20:37:00]
わが家からも、少しですが見えました。
33: 匿名さん 
[2005-07-31 02:28:00]
11番さんのおっしゃっているHP見ました。
戸塚方面とつながるのはそんなに遠い話ではなさそうですね。
ところでこのHPを見ると、公田地区にできる高速道路ともつながる道ができるようですよね?
そうなるとますます交通量は増えることが予想されますが、そのへんはどうなんでしょうね?
私もハマレジの(というか本郷台の?)駅前にしては静かな環境が気に入っているので、少々気になります。
34: 匿名さん 
[2005-08-05 13:41:00]
高速道路はいつできるやら。公田IC近隣住民の反対がかなりあるらしい。
35: 匿名さん 
[2005-08-05 23:29:00]
公田ICが開通し戸塚まで道路が整備されると確実に交通量は増えます。
心配してもそういうことになります。
目の前の道は環状3まで中途半端に整備されていますが、願わくば計画は頓挫してほしい。
契約者としては、利便性と都市圏としては駅前らしからぬ長閑な環境を維持できればと思うのです。

でも、道路開発につてそれを承知で契約しているのしょうがないですが。。。
36: 匿名さん 
[2005-08-07 02:25:00]
11です。35さんは契約の時に承知されていたのですね。
私も契約前にモデルルームで担当の方に聞いてみたのですが、
「この道はそんなに交通量は多くないですよ。今も気にならないですよね?この程度ですよ」
と言われ、すっかり不安材料から外してしまいました。
実際、今はこの道路それほど交通量多くないですし。。
でもその後、最近になって「道路整備マップ」というものの存在を知り、
そしてこの道路の開発計画を知って再び不安になってきてしまったんです。
今、道路に面したマンションに住んでいるのですが、ここも交通量は多くないのですが、
それでもやはり音が気になってしまうもので。。
でも、担当者に確認はしたとはいえ、きっと自分の調べ方も甘かったんですよね。
あとは住んでみて、「思ったほど気にならない」って思えるのを願うばかりです。。

37: 富士 
[2005-08-08 09:25:00]
かなり高くなりました。
A棟10階、B棟12階、C棟11階、D棟?
9月には全体の形が出来上がるでしょう。
38: もとほん 
[2005-08-09 08:57:00]
もう,ご存じの方もいらっしゃると思いますが,工事状況HPが更新されています.
もう,部屋の中に間仕切り等できあがっているところもあるんですねぇ.
いよいよという感じですね!!
39: 濱大王 
[2005-08-11 07:22:00]
「住んでみたい街」調査で「横浜」2位に浮上 -MAJOR7調べ

だそうです。

横浜ますます人気ですねー
http://www.hamakei.com/headline/913/index.html
40: 匿名さん 
[2005-08-11 07:35:00]
横浜って言ってもねぇ・・・。広いからねぇ・・・。
41: 匿名さん 
[2005-08-12 17:33:00]
横浜って、横浜駅近辺のことでは・・・。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる