東京23区の新築分譲マンション掲示板「芝浦アイランド ケープタワー その5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 芝浦
  6. 芝浦アイランド ケープタワー その5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-02-22 19:41:00
 

芝浦アイランド ケープタワー その5スレを建てました。

抽選の結果を受けて、掲示板の進みが速いですね。
まだまだ販売が続きますので、今後も、より良い情報交換をして行きましょう。


芝浦アイランド公式サイト
http://www.shibaura-island.com/


過去スレ
1. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39030/
2. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39267/
3. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39131/
4. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39180/

[参考スレ]
グローヴタワー
6. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39034/
5. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40539/
4. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38484/
3. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38968/
2. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39525/
1. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41249/


[スムログ 関連記事]
【芝浦界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.15】
https://www.sumu-log.com/archives/3104/
マンション共有部BBQガーデンの希少性:芝浦アイランド ケープタワー 
https://www.sumu-log.com/archives/3527/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/

[スレ作成日時]2006-02-12 23:25:00

現在の物件
芝浦アイランド ケープタワー
芝浦アイランド ケープタワー
 
所在地:東京都港区芝浦4丁目31番6、34(地番)
交通:山手線田町駅から徒歩12分
総戸数: 1095戸

芝浦アイランド ケープタワー その5

102: 匿名さん 
[2006-02-13 14:38:00]
>>100
はずれても、まだケープは部屋はいっぱいあるから大丈夫(^-^)
なんならグローブヘ!?
103: 匿名さん 
[2006-02-13 14:51:00]
確かに縁ってある気がします。
うちも他の物件でローンとか全く問題なくても
営業と相性良くないのと、ギリギリで申し込んだのもあって
二回抽選で落ちた事ありますよ。
なので、必ずしも、運とか抽選の不正だけではないと思います。
104: 匿名さん 
[2006-02-13 15:08:00]
格安物件は、もうないかも知れませんがまだ半数以上あるんですね。
105: 匿名さん 
[2006-02-13 15:14:00]
希望の部屋に要望が出ていて、ぎりぎりまで様子を見て申し込むということをした経験のある者です。
駆け込みで要望書を入れるのではなく、同じようにだいぶ前からMRに通い、営業さんと作戦を立て、最後の最後に要望を入れるということもあるので、駆け込みと思われる要望=昨日今日動き出したとは限らないので、そういうこともあるということをちょっと書いてみました。
106: 匿名さん 
[2006-02-13 16:04:00]
当選した方は、もう今日から説明会に行かれているんですよね。
うらやましすぎる。
107: 匿名さん 
[2006-02-13 16:06:00]
>>105
やっぱり、そういう人いるんだ。私も実は3倍の3番で当選しました。

相当前から現地を見たり調べてて、絶対に欲しいと思ってたので、
ぎりぎりまで様子を見て締め切り10分前に申し込みました。

同じ三井ですが、営業さんとしてはブロックしようにもブロックでき
ない部屋もある(要は人気が高い部屋)って、抽選後に言われました。
108: 匿名さん 
[2006-02-13 16:19:00]
抽選の裏操作って、あまり人気のない物件ならあるかもしれないけど、
107さんの言うとおり、人気が殺到しちゃうと、
営業さんがブロックするなどは関係なく申し込みが入って、
本当の運まかせになちゃうのでは?
今回みたいに400戸も一気に売り出したら、
裏操作などしきれないと思いますが。
109: 匿名さん 
[2006-02-13 16:30:00]
>>101さん
>その部屋じゃない所と縁があるってことですよ!
ありがとうございます(;_;)
元気をだしてケープ1期、グローブ次回頑張りマース!

当選した皆様。
悔しいけどおめでとーーーーーーーーーーーー
110: 匿名さん 
[2006-02-13 17:28:00]
裏操作が全くないとは言い切れないですよ。
だって部屋によっては1倍の所もあったわけだし、
ここは絶対入れるなって上司から言われれば当然ブロックするでしょう?
もちろんどうしても抽選になっちゃう事もあるんだろうけど
111: 匿名さん 
[2006-02-13 18:07:00]
>>110それは裏工作とは言わないでしょ。
 早くから準備している会員を守るために 普通にしていること。
112: 匿名さん 
[2006-02-13 18:45:00]
PCTのMRの案内が来てたけど、3月11日からって、やっぱり、えらい先だね。
取り敢えずはケープに集中してくれというメッセージですな。
まあ予約は入れとこか。。。
113: 匿名さん 
[2006-02-13 18:47:00]
おろろーーーん。
一晩あけましたがやはり無念でなりません。はずれたことで更に購入意欲が沸いている
方もいらっしゃるようですが、そのパワー分けていただきたい。
間取りとか眺望とかいろいろなバランスで、どうしても次の候補は劣ってしまうので、
なんか、もうケープはいいかなって気になってます。
今後も同じような販売方法だと聞きましたので、同じような気持ちを繰り返すのも嫌ですし。
114: 匿名さん 
[2006-02-13 18:52:00]
新しい販売方法(案)
1.とりあえず期限厳守で希望登録入れてもらう(倍率等の情報流さず)
2.1倍の人は無抽選でご当選
3.倍率ついたところは、入札ってどうですか。
  (その際の最低入札価格は、販売予定価格とする)
割と公平だと思うのですが、どうでしょう。

115: 匿名さん 
[2006-02-13 18:57:00]
わしも買う気が薄れてきた。
強烈なパンチくらいました。
グローブあってのこの結果か。
ある意味すごく消費者ふりまわされて、
三井も読めてないね。
残念だが。
こんどはグローブどうなっていくんだろ。
結果三井はハッピーでおわるのか。

116: 匿名さん 
[2006-02-13 19:32:00]
要望書を提出した人のみが登録できるようにはできないんですかね…?
そうすれば無抽選の数が増えると思うんですよね。
要望書の段階で抽選になるのがわかれば別の部屋に逃げられるわけだし、
抽選覚悟でその部屋がいい人は抽選に望めばいいわけだし。
前回はそこまで深く考えずに希望の中で一番安い部屋に要望を出して
しまったので、抽選になり、結果敗れてしまいました…
どうせならそれほどお得感がない部屋にすればよかったのかななんて。

117: 匿名さん 
[2006-02-13 19:47:00]
恐らく今回でプライス・パフォーマンスの高い部屋は売り切ってその後は苦戦すると思うよ。
デメリットを許容して余りある安価な部屋はいいけど、5000万後半以上の部屋なら
他の物件も考えるよね。勿論他では部屋が狭くなったり低層階になったりするだろうけど
あえてここにする確固たる理由はない(ペット持ちはあるのかな?)。
だから今回落選組が次回販売候補に希望する部屋は殆どないはず。
それだけにこれだけ落胆の声が大きいのでは?
営業さんも1次以降の方が倍率は下がると冷静に読んでたよ。
118: 匿名さん 
[2006-02-13 19:56:00]
結局、抽選から24h経ってから営業さんから連絡がありました。
1番で申し込んだのに次点でも次々点でも無かったそうで‥
1095戸もあっても他に検討出来る部屋は無かったので諦めます。。。
119: 匿名さん 
[2006-02-13 21:04:00]
>>114
公庫付き物件は、購入希望者に購入の権利が平等に与えられる仕組み=抽選が必須。
120: 匿名さん 
[2006-02-13 21:20:00]
>>119
そうそう、公庫付き物件の意味を皆さん理解してないよね。
公正な抽選が必要なわけで、へたな操作は期待しない方がいい。 公正なことはとても正しいことだと思う。
我が家は落ちたけど、もう過ぎたことは変えられないからあきらめて、
次の1次にかけるし、グローブタワーも検討しています。
121: 匿名さん 
[2006-02-13 21:23:00]
しょうがない、グローブ検討するか…

ってこれは三井の思うツボじゃねーか!

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる