東京23区の新築分譲マンション掲示板「芝浦アイランド ケープタワー その5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 芝浦
  6. 芝浦アイランド ケープタワー その5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-02-22 19:41:00
 

芝浦アイランド ケープタワー その5スレを建てました。

抽選の結果を受けて、掲示板の進みが速いですね。
まだまだ販売が続きますので、今後も、より良い情報交換をして行きましょう。


芝浦アイランド公式サイト
http://www.shibaura-island.com/


過去スレ
1. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39030/
2. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39267/
3. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39131/
4. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39180/

[参考スレ]
グローヴタワー
6. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39034/
5. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40539/
4. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38484/
3. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38968/
2. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39525/
1. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41249/


[スムログ 関連記事]
【芝浦界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.15】
https://www.sumu-log.com/archives/3104/
マンション共有部BBQガーデンの希少性:芝浦アイランド ケープタワー 
https://www.sumu-log.com/archives/3527/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/

[スレ作成日時]2006-02-12 23:25:00

現在の物件
芝浦アイランド ケープタワー
芝浦アイランド ケープタワー
 
所在地:東京都港区芝浦4丁目31番6、34(地番)
交通:山手線田町駅から徒歩12分
総戸数: 1095戸

芝浦アイランド ケープタワー その5

162: 匿名さん 
[2006-02-14 14:10:00]
>>161さん
確かに・・・
ここでも賛否両論ですけど、
やっぱり芝浦の島は魅力的だと思います。
163: 155 
[2006-02-14 14:15:00]
ネガキャンじゃないです。
プラスでもマイナスでもない情報でしょ?
私も対抗馬はケープかと・・・
個人的には駅に近いほうが魅力なんだけどね
164: 匿名さん 
[2006-02-14 14:18:00]
ケープは眺望よいけど駅から遠いし、
芝浦の島の中で少し孤立してる感がありますよね。
グローブがお安ければ乗り換えるんですけど、
前に買った人たちの手前そう安くしませんよね、きっと。
やっぱりケープかなぁ。
165: 匿名さん 
[2006-02-14 14:20:00]
キャンセルに淡い期待をしているのですが、
いつごろまでにわかるんだろう・・・
ご存知の方いますか?
あと、補欠で何番、みたいのは営業の方に聞けば教えてもらえるのかな?
166: 匿名さん 
[2006-02-14 14:28:00]
キャンセル待ちと、次点・次々次点とでは違うのでしょう?
補欠とは次点のこと?
落選した人たちは、次点・次々点にかかわらず、
希望に近いその他物件(もしくは自分の登録した物件)にキャンセル申し込みをするの?
167: 匿名さん 
[2006-02-14 14:35:00]
自分は落選組ですが、次点にもならなかった上、
その他希望物件がなかったので、
キャンセル申し込みもしませんでした。
やはり1期か…
168: 匿名さん 
[2006-02-14 15:21:00]
例えば3倍の住戸なら、当選者がキャンセルすれば次点、次々点ときて、
みんなキャンセルなら、キャンセル待ち、という順番でしょう。
従ってキャンセル待ちいれるなら1倍だった物件だよね、必然的に。
169: 匿名さん 
[2006-02-14 15:58:00]
キャンセルって結構あるものなんですか?
あと、ローンで落ちる人ってほとんどいないのでしょうか?
170: 匿名さん 
[2006-02-14 16:12:00]
キャンセル待ち入れないなんて、戦線離脱宣言みたいなものですよ。
「それほど買う気はないです」って言っているに等しいと思います。
「欲しい欲しい」を主張すれば、他の階の同じタイプの部屋がキャンセルになった時、
話を回してくれるかもしれないけど、キャンセル待ち入れなければ
それ以上話は進まないでしょう。
抽選番号1番取るのと同じぐらい、キャンセル待ちは購入意欲をアピールするチャンスなのに。
キャンセル待ち入れて、なおかつ1期に挑戦しましょう。
171: 167 
[2006-02-14 16:20:00]
でも、今の販売物件には希望はないけれど、
これからの物件を購入したい旨、営業さんに伝えたよ。
要望書ってやつ。
172: 匿名さん 
[2006-02-14 18:00:00]
グローブも検討しましたが予算が合わなくて断念

CMTも検討しましたが、同じ芝浦でも島によりけり。これを理由に免震でも断念
http://www.jiban.co.jp/geodas/guest/map.asp?ar=13103&cr=9&ps=N...

ケープは抽選ではずれ断念・・・したくないので第1期に賭けます!
173: 匿名さん 
[2006-02-14 19:56:00]
今回当選しましたが、正直豊洲を待つかどうかで迷ってます。商業施設の貧弱さと駐車場が機械+割高というのが
最大の理由なのですが、それ以外に悪い点は見つかりません。豊洲は商業施設併設、平面駐車場多数。地盤以外の
理由で芝浦に決定した決め手を教えてください!よろしくお願い致しますm(_ _)m。
174: 匿名さん 
[2006-02-14 20:15:00]

そんなんで登録しないで欲しい、という声が聞こえてきそうです!
状況をよく読んで下さいね。

175: 匿名さん 
[2006-02-14 20:21:00]
来週21日〜24日の売買契約の締結を辞退する人が、たくさんいるといいけど。。。
176: 匿名さん 
[2006-02-14 20:26:00]
キャンセルする人が出た場合、その部屋に希望を出していた人には優先的に回してもらえるのでしょうか?それとも第1期と一緒に再抽選ですか?
177: 匿名さん 
[2006-02-14 20:30:00]
>176
抽選する際に必ず次点 次次点まで決めるので、キャンセルの場合は次点の方になります。
178: 匿名さん 
[2006-02-14 20:34:00]
173さん!
豊洲のほうがいいですよ!
商業施設併設、平面駐車場多数なんですよね?
芝浦でなくてはならない理由はなさそうですし、ぜひ豊洲へ!
179: 匿名さん 
[2006-02-14 20:54:00]
建築業界ニュースより
http://www.kentsu.co.jp/tokyo/news/p02153.html

ご参考までに
180: 匿名さん 
[2006-02-14 22:23:00]
181: 匿名さん 
[2006-02-14 22:37:00]
>173
 当方も当選しましたが、日曜日から月曜日までのレスを読んでいると、物件の魅力が無くなりました。
抽選は1番が当たらないのは販売会社が悪い、抽選で不正をするのが誠意とでも言いたいような書き込みから、
公庫適用物件と表示してあるのに、公庫物件の販売方法を変えろとか、抽選後に公庫の意味の質問から、
いろいろ書いている人(落選者)と同じような人達が、隣上下にいるのかと思うと、ブルーになりますね。
1倍物件だったので、次点の人がいる訳でもないので、3月には豊洲も始まりますから、
時間をかけてもう一度考えてみようと思います。
 当選された方のご意見、ご感想が少ないですね。抽選後のレスの様子で、不安になられた方の意見を
お願いします。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる