東京23区の新築分譲マンション掲示板「芝浦アイランド ケープタワー その5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 芝浦
  6. 芝浦アイランド ケープタワー その5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-02-22 19:41:00
 

芝浦アイランド ケープタワー その5スレを建てました。

抽選の結果を受けて、掲示板の進みが速いですね。
まだまだ販売が続きますので、今後も、より良い情報交換をして行きましょう。


芝浦アイランド公式サイト
http://www.shibaura-island.com/


過去スレ
1. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39030/
2. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39267/
3. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39131/
4. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39180/

[参考スレ]
グローヴタワー
6. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39034/
5. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40539/
4. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38484/
3. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38968/
2. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39525/
1. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41249/


[スムログ 関連記事]
【芝浦界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.15】
https://www.sumu-log.com/archives/3104/
マンション共有部BBQガーデンの希少性:芝浦アイランド ケープタワー 
https://www.sumu-log.com/archives/3527/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/

[スレ作成日時]2006-02-12 23:25:00

現在の物件
芝浦アイランド ケープタワー
芝浦アイランド ケープタワー
 
所在地:東京都港区芝浦4丁目31番6、34(地番)
交通:山手線田町駅から徒歩12分
総戸数: 1095戸

芝浦アイランド ケープタワー その5

182: 匿名さん 
[2006-02-14 22:51:00]
豊洲MR、最初の土・日はもう一杯ですよ!
会員には既にMR案内のDMが到着していますので
ケープ二股組・離脱組も含めて並行検討しましょう。
183: 匿名さん 
[2006-02-14 22:58:00]
>181
手付け打っちゃうの?
余裕だね。
隣人関係については、大規模だったら結局豊洲だって似たようなもの。
そこまで余裕あるなら邸宅風低層小規模を狙ったら?
184: 匿名さん 
[2006-02-14 23:02:00]
181さん、私も1倍で当選しました。
やはりこれだけの意見を聞くと正直不安にはなります
しかし、長い期間検討してココと決めた自分を信じるだけだと思います。
もし、他に決めても値段・立地・物件・その他全てにおいて万人に完璧な物件は無いのでは
自分が決めたケープタワーが最高、住めば「みやこ」です
良くするのも悪くするのも我々居住者では
何か、良い子の意見みたいですけれど、今の気持ちです
185: 匿名さん 
[2006-02-14 23:16:00]
184さん、正直なところ、どうしても豊洲とここの販売順序が逆だったら・・
と考えてしまいます。
もっと、客観的にこの物件のいいところがたくさん聞けたらいいなと思ってしまいます。
この掲示板にはもう不満の捌け口にしている方しかいらっしゃらないのでしょうか。。
186: 匿名さん 
[2006-02-14 23:21:00]
あんたらなに揺らいでるの?

ここは腐っても港区ですよ

江東区と港区の福祉制度を比べてみな
187: 匿名さん 
[2006-02-14 23:27:00]
人気物件は素晴らしいです。芝浦地区は港区内で絶対に買いだし、ケープは完売するでしょう。
<ちなみに芝浦のCMTも何やかんのいわれながら、残り20戸で3月中に完売みたいですね>
<グローブもケープ並みの価格なら大人気者になれるのに>

ケープを諦めて豊洲検討の余地もあるけど、
タワーにこだわるのならURの賃貸や、アイランドの賃貸を借りてみて実際に体感し、
よければ購入検討をした方がよいのでは?今なら新築を借りられますよ。

豊洲は城東地区だけど、都心地区の晴海には色々とタワーや大規模マンションの計画が
目白押し。利便性も良くなります。

金利も上昇傾向にあるし、住宅関係の税制は縮小不利の方向だし、消費税もあがる可能性は高いし、
何もここであせることはないと思います。
固定資産税・都市計画税もばかにならない金額になっていくはずです。

景気の循環性、消費税UPを考えると、5年後の景気動向はとっても不明だし
もし、不景気になっているのなら、景気刺激策を住宅関係について採る可能性は高いと睨んでいます。
その時が団塊ジュニア世代の住宅購入チャンスなのでは?。
それまでに、頭金を増やし、ローン借り入れ額をなるべく減らしましょう。

ひとつの考えでした。おしまい。
188: 匿名さん 
[2006-02-14 23:28:00]
港区芝浦。山手線沿線。
港区と江東区の区別がつかない人は、豊洲でいいと思いますよ。
189: 匿名さん 
[2006-02-14 23:31:00]
抽選会のあとにグローブの近くまでいってみた。
運河のさざなみの音が心地よかった。
いろいろデメリットもあるけど、ここで暮らすのも悪くないなーと思った。
190: 匿名さん 
[2006-02-14 23:52:00]
1倍で当選。ここに決めました。
PCTも多分MR見に行くと思いますが、私はケープで満足です。
じわじわとゆっくり変わっていく田町が楽しみです。

豊洲もいいと思いますよ。友達が住んでいますが、どんどん便利
になっていくようで。

やっぱり不動産はめぐり合わせというか、勢いも必要なので、自分が
買いどきと思った時に買うべきかなーと思います。
因みに、PCTの竣工時点で消費税は上がり、瞬間、景気が冷え込むので、
下支えのため金利はゼロ政策継続というのが私の読み。
一方、万が一金利が暴騰するような状況は、あきらかにインフレを伴っている
はずだから、その前に借金しとくのが得という、極めて楽観的な考え方です。

因みに、現在江東区民ですが、区役所周りをいろいろ工事していて、
他にお金を使うところは無いの!!
と思ったりしてます。
191: 匿名さん 
[2006-02-14 23:54:00]
すでに都心を中止とした「ドーナツ現象」が始まっており、
豊洲、東雲、小杉、川崎などはそのファーストステップにすぎない。
主戦場は郊外へと移りながら、価格の上昇が広がってゆく。そして、それがさらに都心を押し上げる。
ここを購入できた方は非常にラッキーだと思います。
192: 匿名さん 
[2006-02-14 23:56:00]
>>191
今夜のWBSでやってましたね。
193: 匿名さん 
[2006-02-15 00:01:00]
ケープとPCT、住所はケープ、それ以外はPCT。
ケープはグローブ失敗穴埋め物件として先行会員無視の
切り込み成功、但し販売価格高めの住戸は苦戦必至。
なぜなら、ここの最大のメリットはCPだから。

PCTは価格次第。3月中のMR公開=価格開示で、ケープ以上なら
その時点で売れ残ってるケープ住戸に客が流れる。
晴海が始まればPCTも大混戦だから、どうでるかだね。
194: 匿名さん 
[2006-02-15 00:09:00]
私も先日当選したものです。
平日現地に行く機会が1度しかなかったので、仕事の合間に行ってきました。
グローヴ付近では新しい護岸の建設が進んでいました。
やはり渚橋から田町駅東口へ抜けるアプローチはなかなか良いものだと感じました。
海岸通りから港栄橋を渡る頃には、車の音も気になりませんでした。
試しに夕凪橋より田町駅まで計測しましたが、12分程でした。(歩道橋使用・30代 男)
三田駅利用の場合は、+3分ですね。
遊歩道できれば頑張れば10分で行けるかも知れません。
ちなみに田町駅東口からグローヴの遊歩道付近までは信号止まらなければ7分くらいでした。
余談ですが、田町駅東口出て左手はラーメン店のオンパレードでした。
住宅街では無いので、景色を見ていれば距離は気にならないのではと思います。
やっぱりケープに決めます。(そしてグローヴに友人をつくりたいなー)
195: 匿名さん 
[2006-02-15 00:12:00]
>>181
私も1倍の当選者ですが、ちょっと不安になる気持ちは一緒ですね。
しかし、ぜんぜん違うのは、この日〜月のレスの反応を見て、この物件の魅力がなくなりましたというご意見です。
誰も書かないのであれて言わせてもらいますが・・・・
発言の意図がわかりません。ご自分が頭が悪いと公表しているようなものですよ。
その理由は当たり前すぎて説明したくもありません。

こんな過敏に反応するのも変ですが、
この板は、少なからずケープに魅力を感じている人たちが集まっています。
その板であなたの"感想"は
この物件を落選した方のみならず、検討している方、当選者のことまで○○にしています。
どうぞキャンセルして豊洲へいっちゃってください。喜んで他の方が手をあげるでしょう。

その了見なら、どこへいっても必ずご不満になるでしょうけど。
いったい今は、どこに住んでいるのでしょう。大都会ですか?ど田舎ですか?
なぜ引っ越すのですか?
196: 匿名さん 
[2006-02-15 00:15:00]
まあまあ、スルーしましょうや。
>195さん
是非ケープでお会いしましょう。
197: 匿名さん 
[2006-02-15 00:17:00]
>181
随分、ウブな方がいらっしゃいますね〜。
このスレの投稿内容で、ケープに住む人の全体像を想定するのは、相当、無理が
ありますよ。
このような掲示板の情報や発言内容をどう判断、活用するかは読む人次第なんで
すが、冷静に判断して下さいね。
198: 匿名さん 
[2006-02-15 00:24:00]
ここでお決まりの・・・みんな釣られすぎ
199: 匿名さん 
[2006-02-15 00:24:00]
>>197
確かに。ウブですね。
おそらく社会経験があまりないんですかね?195さんじゃないけど
いまどんなところに住んでいるのが興味わきます。東京ではなさそうですね。
200: 匿名さん 
[2006-02-15 01:09:00]
グローヴ、PCT、ケープの3つを中心に検討してきました。
事業主は三井に絞っていたため(ものづくりに対する姿勢が他のデベロッパーとはぜんぜん違いますよ)
他の湾岸タワーは対象外でした。
グローヴは価格的な面で断念せざるを得ませんでしたが、
まさかここまでケープが安くなるとは!!
一気に城東、江東区のPCTは検討外へ。
MRの案内もいただきましたが、契約後参考に見てこようと思います。
ららぽーとも車ならすぐだし、むしろ近くにないほうが渋滞知らずでいいですからね。

ちなみに、5000万円台の部屋に無抽選で通りました。
販売センターでの印象は、小さな子連れの方が多かった割には、
比較的民度が高そうだったこと。
PCTは城東、千葉エリアからの流入組が多くなるでしょうから、
多少客層が落ちる心配があり、今回決めました。
181さん、落選した方の声だけで判断しないほうがいいような気がしますよ…。

当選から購入に進まれる皆さん、来年芝浦でお会いしましょう。
201: 匿名さん 
[2006-02-15 01:22:00]
突然ですが、記念カキコ
芝浦アイランドに興味を持っている方にあえて申しますが、
鉄道マニアとして、山手線新駅は実現の可能性高いです。 2012年以降ですが。。。
ケープの抽選にはずれた方はとても残念でしょうが、グローヴも含めて、芝浦アイランドを契約出来た方は
間違いなくとてもラッキーですよ。 山手線新駅は間違いなく実現するはずですから。。。
グローヴとケープはどちらとも購入されて間違いなくお得ですよ。 そう間違いなくね。 記念カキコ。
まぁ個人的見解なので責任はとれませんが、可能性は高いということを記念カキコしておきます。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる