ジョイントコーポレーションの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ジェイパーク横浜矢向フローラガーデン」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 鶴見区
  6. 矢向
  7. ジェイパーク横浜矢向フローラガーデン
 

広告を掲載

契約しちゃった♪ [更新日時] 2006-06-02 11:14:00
 

あまりモデルルームめぐりしないで決めてしまいました。
準工業地域というのと線路沿いなのは気になったけど、値段や間取りなどが希望に近かったので決めちゃいました。
他にジェイーク横浜矢向で決めた方いらっしゃいますか〜?
情報交換などしませんか〜?
あと、ジェーパーク横浜矢向をみてやめた方などの意見も聞いてみたいです。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2004-05-04 15:02:00

現在の物件
ジェイパーク横浜矢向フローラガーデン
ジェイパーク横浜矢向フローラガーデン
 
所在地:神奈川県横浜市鶴見区矢向1-5-35
交通:南武線 尻手駅より徒歩10分
販売戸数/総戸数: / 206戸

ジェイパーク横浜矢向フローラガーデン

101: ♪ 
[2004-06-11 19:23:00]
そういえば住所は横浜市になるのですかね?
今は川崎在住なのでごみ収集が毎日あるのが気に入ってるのですが横浜市はどうなのでしょう?
ゴミ置き場があるとはいっても夏場なんか衛生的に悪そうだし、毎日収集してもらえたほうが・・・。
102: かわかわ 
[2004-06-11 20:33:00]
私は横浜市在住です。
私の住んでる地域では、月水金が普通ゴミで木曜日が資源ゴミです。
以前住んでいた東京都では、ゴミの分別が進んでいたのですが、横浜市って余り進んでませんよね。
紙ゴミとペットボトルが分別されたのも最近の話だし...
川崎は毎日なんですか、スゴイですね。
103: 匿名さん 
[2004-06-12 02:04:00]
横浜市で分別が進まなかったのは、実は収集車とごみ処理場の
性能が他よりもよかったからなんですねぇ〜
へ〜へ〜へ〜
104: 匿名さん 
[2004-06-15 23:53:00]
横浜市って下水道の完備が進んでいないって本当ですか?
坂が多いからかな...
105: ♪ 
[2004-06-16 14:03:00]
毎日とはいっても平日だけなので横浜市も変わりないですね☆
通勤途中のタワーマンションでは朝一階で毎日大量のゴミを1人でゴミ置き場から出しているおじさんがいて、
大変だな〜〜〜といつもみてます。
あれは管理人さんなのか住居してる人なのか清掃人なのか・・・?
世帯数的にはこちらと変わりないのでゴミの量の多さにびっくりです。
こちらのマンションには最近のマンションには結構付いてるディスポンサーシステムがないですよね。
ディスポンサー自体の使い勝手は色々と面倒な面もあるようですが、ゴミの量が減らせるのはちょっといいな〜と思いました。
後付けできるものでもないようですので小型の生ゴミ処理機でも購入しようかな・・・。
106: ありさ 
[2004-06-17 00:40:00]
以前に比べてカキコ少ないのではありませんか?
人の真理とはまさに興味ありありのときは乗っかるだけノッカッテ飽きたらポイなのですか?
このマンションの悪い所や考えるべき所などもっと現実的なお話を聞いてみたいものです。
もしも営業のかたが見ていたら率直な意見くださ〜い。
シナリオありきの掲示板ではないはずですからネ
107: ♪ 
[2004-06-19 18:47:00]
今朝の折込広告ではもうオプションプレゼントはなくなっていたみたいですね。
今回は26戸販売みたいだけどどのくらい売れるのかな〜?
まあ、住民になる身としては完売してほしいけど、立地を考えると無理かな・・・。
入居までには完売してくれる事を祈るのみです。
108: かわかわ 
[2004-06-19 23:43:00]
もしかして、建築が進んだ事でオプションの種類によっては選択出来なくなってるのかもしれませんね。
今現在の契約数ってどのくらいなんだろう?
109: ♪ 
[2004-06-20 00:03:00]
>かわかわさん
私が契約した時(4月上旬)は「50戸ぐらいは申し込みがある」という
ことでしたが、本当かどうかは・・・。
営業トークだったかもしれませんね。

オプションに関してはうちはまだ半分余ってるので、インテリアオプション会
で全部使う事にして・・・。
ベランダのウッドデッキとかしきたいけど計算したらものすごく高くて、
さすがに営業さんもホームセンターで買って自分でやること勧めてましたね。

MRの様子とか気になるけど用も無いし、また外から様子でも見ながら周辺の
探検でもしてこようと思います。
110: 匿名さん 
[2004-06-20 23:24:00]
>106
飽きたらポイって・・・なんかジョイントに恨みでもあんの?
興味がないからレスも伸びないわけで
まして購入者がダメだしなんてしたくないだろうに・・・。

もちろん関係者なんかじゃありませんよ。
111: かわかわ 
[2004-06-26 15:58:00]
私は最初にMRに行った時に、来場プレゼントだったタムタムのぬいぐるみを貰ったのですが、契約された他の皆様は如何でしたか?
タムタムです↓(このマンションの広告に出てたキャラクターです)
http://www.tamtamtown.com/
子供が乱暴に扱って、今ではオモチャ箱に埋もれてますが、良い記念になりました。
112: ♪ 
[2004-06-28 19:08:00]
>かわかわさん
うちは何ももらえませんでした・・・。
タムタムのぬいぐるみあったんですね〜。
子持ちじゃないから貰えなかったのかな?
タムタムハンドタオルらしき物は受付にあったけど、あえて欲しいとはいいませんでした。
(引き出物とかでタオルありすぎなので・・・)
毎日使う物だからお子さんがいる家ではタオルとか貰えるとうれしいですよね。
ファミリー物件ならではのプレゼントですね。
113: 通りすがり 
[2004-06-28 21:39:00]
もう6階部分が出来てましたね。。
この分なら早く出来るのでは。
114: かわかわ 
[2004-06-28 22:43:00]
>♪さん
タムタムは帰りがけに「下さい」と言って貰いました。だって広告にはプレゼントと書いてあったんだもん(笑)

>113
6階ですか、スバラシイ〜
しばらく見ないうちに成長してますね、なんだか楽しくなってきました。
115: 匿名さん 
[2004-06-28 22:45:00]
コンクリートはゆっくり固めた方がいいですよ。
116: 匿名さん 
[2004-06-28 23:00:00]
コンクリートはよくかき混ぜた方がいいんだよ。
117: 匿名さん 
[2004-06-29 01:14:00]
水は少な目にね。
118: 匿名さん 
[2004-06-30 12:47:00]
マンション、戸建てが建ってくれたおかげで、不法投棄の山、ヤンキーの
たむろ、夜怖くて歩けない、が解消されそうです。
ありがとうジョイントコーポレーション!
119: 118 
[2004-06-30 13:02:00]
↑追加です。
レスが遅くなりましたが93さん。
貨物列車は夜がメインですよ。普通の電車の合間を縫って運行する訳です
から、夜の方が都合が良いのです。
あのあたりだと、鶴見の操車場(新川崎駅あたりの貨物の操車場)から適当
に距離が離れてますので、全速力で走り抜けるでしょうね。
まあ、二重サッシの威力発揮、といったところでしょうか。
120: 匿名さん 
[2004-06-30 13:09:00]
コンクリートの中にゴミとかいれないでね。
121: かわかわ 
[2004-06-30 23:59:00]
>119さん(私は93ではないですが....)
そうですね、貨物列車に関わらず、線路際なのでそれなりの心構えは必要でしょうね。
ただ、私は線路際の賃貸に住んだことが有りますが、二重ではないサッシでも問題無かったです。
個人的な感覚かもしれませんが...

>120
ゴミは勘弁ですねぇ(笑)
122: ♪ 
[2004-07-05 13:29:00]
>かわかわさん
線路際の騒音ですがA棟の方はB棟によってだいぶ音が遮断されるそうですよ。
だからB棟のリビング側も2重サッシにはなってないですよ。
B棟側も線路にピッタリなわけでは無いので・・・。
でもB棟側の廊下に面した洋室を寝室にしようとしてるうちでは、夏は締め切っていると暑いでしょうね。
開ければ夜間の貨物がうるさいし・・・。
エアコン入れるしかないかな〜〜〜。

先週の土日は物件の新聞広告なかったけど、他の物件よりも広告でるの少ないかなと思います。
ハロープロジェクトのは毎週はいってるのに・・・。
販売価格が安すぎて広告に回せないのか、MR繁盛してて必要ないか・・・。
なんにしても売り切ってくださいね・・・ジョイントさん。
123: ビリケンヤ 
[2004-07-07 19:20:00]
一応、住人予定なのですが
決して賑わっているとはお世辞にも言えませんが
ほんとに売れているのでしょうか・・
124: 通りすがりです 
[2004-07-07 19:33:00]
七夕ですしお願いでもしてみたら。。
125: ♪ 
[2004-07-07 19:44:00]
>ビリケンヤさん
はじめまして。
予定ということはまだ契約前ですか?
うちも契約した頃はまだちらほらでしたので、「大丈夫かな〜?」としんぱいでした。
最近はする事無くてMRには行ってないのでどの程度の売れ行きかはわかりませんが、
この前外から覗いた限りではなかなかの入りでしたよ。
たしかにビリケンヤさんがおっしゃるように賑わってるとは言えませんが・・・。
矢向駅6分の800戸に流れてしまう方も多いようですし・・・。
営業さんにはっきり聞いてみたいけど、本当の事言ってくれるわけないし・・・。
色々売主・施工・環境など気になる事のあるマンションらしいので、
契約後はちゃんと完売するかどうかの不安ばかりつのってしまいます。

まあ、契約者の私が不安ばかり書いても・・・。
入居後7畳の洋室にダブルベット置こうと思うのですが、スペース的に問題あると思いますか?
いちおう収納はウォークインクローゼットが付いてるので大きな収納を置く予定は無いのですが。
今は6畳の和室に布団敷いてるのでべットの圧迫感がわかりません。
どうでしょう?
126: 遠山の金さん 
[2004-07-08 00:49:00]
この板はいろいろとご意見があるようですね。。。
しかし、住めば都です!
いろいろと外野が言ってくるのは、ライバル会社の営業か
所詮この物件を買えない人達です。
悔しいならこの物件以上の物を建てるか、もっと働いて銀行、公庫などの
金融機関から信用を得てください。
こんな板を荒らすくらいなら労働しなさい!
(ローンを組まないで買うくらいの人はこの物件を買いません!)

この物件を買った人が幸せに暮らせるように!
先見の明があったと言わせればいいじゃないですか!
127: 匿名さん 
[2004-07-08 01:18:00]
ジョイント・ジョイント・ジョイントコーポレーション
128: 匿名さん 
[2004-07-08 11:56:00]
ライバル?いないと思うけど。
この物件を買えない人達?いないと思うけど。
先見の明?ないと思うけど。
冷静に考えて、線路と工場と病院と国道に囲まれた敷地が良いと思う?
129: かわかわ 
[2004-07-08 21:26:00]
>遠山の金さん..さん(?)
他のスレッドも見てますが、このスレッドってそれ程荒れてる気はしないです。
確かに荒しと思える書き込みもありますが、私にはこのスレッドって居心地が良いです。

>128さん
何度も話題に出てますが、確かに立地としては誉められた物ではないと思います。
ただ、それを含めた総合的判断で自分にとって良い物権だと思う人が買えば良いのだとおもいます。

>♪さん
ダブルベットって熟睡できなくないですか?
私は苦手なんですよね、隣の人の事を考えると寝返りも打てなくて...
スミマセン、質問の答えになってないですね(笑)
130: 匿名さん 
[2004-07-08 21:54:00]
悪い立地の見本としては、パーフェクトかな。
131: ♪ 
[2004-07-09 13:41:00]
>かわかわさん
たしかに・・・。
マットレスの好みも私と旦那では違うのでシングル二つにした方がいいのかな〜?
昨日なんて旦那の好きな硬い敷布団だったから本当に寝れなくて、
リビングのソファーで寝てしまった・・・。

今日ジョイントさんからメール便届きました〜☆
「建築施工レポート」ですって。
中見るとどこまで建築進んでいるかわかりやすくなってました。
予定通り進んでいるかたまにチェックしにいかないと・・・。

132: 匿名さん 
[2004-07-10 19:14:00]
>129
総合的な判断って、価格が安い、ってこと?
立地、デベも含めて、総合的に判断すると、メリットはそれくらいしかない
ように思えるけど。

第三者的に見ると、安いっていうだけで、なんであんな物件に飛びつくの
か非常に不可解。冷静さを失っているとしか思えない。
だから購入(済&予定)者にとっては、「忠告」が「荒らす」と感じられるの
でしょうね。
133: かわかわ 
[2004-07-10 19:34:00]
>♪さん
施工レポート来ましたね、ワクワクです。
私は、先週の金曜日に現地を見てきましたが、部分的に外装のタイル貼りも始まっていましたよ。
早くできないかな〜

>132さん
マンションの判断材料は立地と価格だけではないと思います。
通勤の便、親族や友達の住まい、土地に対する愛着等々...
判断基準は人それぞれ千差万別で、誰に指図されるものでもないと思ってます。

第三者から見れば「なぜ?」と思える決断も、本人にしてみれば良く考えた結果だったりします。
勿論、衝動買いの可能性も否定もしませんが、本人にとってそれがベストであれば問題ないと思います。
第三者からの忠告(アドバイス)はとても参考になりますし、本当にありがたいと思います。
ただ、残念ながらアドバイスを頂く方の多くが132さんの様な丁寧な書き込みでない場合があり、「荒らし」と感じてしまうのかもしれません。
134: ♪ 
[2004-07-12 19:12:00]
この物件に忠告してくれている方々は悪意を感じる物が少ないので管理人さんも
削除するような事がないですね。
たしかに「価格だけ」と言われればうちの条件では重要なので図星とも言えますが、
それだけのつもりはないですよ。

☆好条件☆
占有面積&階数に対して値段が安い。
オプションを選べる事で必要無い物の分お金かけずにすむ。
(今はやりの床暖もうちにはいりません)
間取りが気に入った。
駐車場100%(機械式だけど・・・)
インナーコートが気に入った。
各洋室にWICが付いてる。
旦那と私の通勤に便利な場所。
買いたいと思った時が買い時。

★悪条件★
線路が近くにある。(ピッタリではないけど)
総合病院が近い(好条件)が救急病院なので救急車の往来が多いかも・・・。
準工業地域。
もう少し近くにコンビニが欲しい。

こうして冷静に並べてみると立地以外気になる所はないのかな〜?
でも、契約前にわかっていて納得した事なので良しとします。
近くにもう少し立地条件のいいマンションもたってるけど、
占有面積を選びました。

>かわかわさん
二子玉川に週末遊びに行ったら、ジョイントのマンションの勧誘にあいそうになっちゃいました。
ホームページみるとぞくぞくと立てているみたいですね。
二子玉川に近いということで目移りしちゃいそうでした。
帰りに尻手の物件みたら7階まで手がついてて、建物の大きさがみれて良かったです。
今までイメージばかりだったので・・・。
外装が全部出来上がるのが楽しみですね。
135: 匿名さん 
[2004-07-14 16:49:00]
今週ポストにチラシが入ってました。
ここって広い間取りが多くて魅力的だと思いますよ。
まぁ、いい条件ばかりではない事は既出ですが・・・。

あとどれくらい残ってるんでしょう?
ちょっと色気でてきました。
136: 匿名さん 
[2004-07-14 23:30:00]
やはり
二子玉川のジョイントは、
高いんですかね。。。
137: 匿名さん 
[2004-07-21 00:50:00]
ブランド名はなんですか?
138: なるほど 
[2004-07-21 02:06:00]
建築中のマンションを見ましたが、ビックリしました。
後ろの棟のマンションほとんど、日が当たりませんね。
あまりにも、前の棟との距離が近すぎて、無理やり建てたかんじ。
前の棟から覗かれるようで、カーテン閉めっぱなしの生活ですね。
それでも知人が後ろの棟の購入を検討してるようで、理由を聞くと、
”自分ではあんなとこ住まないが、賃貸にするには安いから買いだ。”
なるほど、そういう買い方もあるのですね。
139: ♪ 
[2004-07-21 14:42:00]
>138さん
契約した者ですがB棟全ての部屋が日が入らないわけではないようですよ。
もともと南西向きなので強い西日が当たらないということはいいかなと思います。
でも、棟の真ん中の方の1・2階は真冬はほとんど日が入らないと営業さんも
言っておりました。
その分そこの部屋は他に比べてかなり格安に思います。
私の契約した部屋に関してはどのくらい日が入るか表でみせてもらって、
冬でも15時から16時ぐらいは入るようなのでそこに決めました。
共働きで子供も予定無く休日はアクティブに外に出かけるような家庭には
多少の日照は我慢できるのではと・・・。
そのような家庭少ないかもしれませんけどね。
知人さんが後ろの棟買ったようですが、前の棟の方が全体的に安いですよ。

前の棟との距離もまだわかりませんね。
棟に幕がはられてるからとってからのお楽しみと言う事で・・・。
図面から想定すると20mくらいかな?
やっぱりあまり離れてはいないかも・・・。
まあ、住む方に覗きが趣味の方がいないことを祈りましょう。

>137さん
ブランド名はジョイントのHPみればわかりますよ。
たしか二子玉で2つ売り出しているようで、ジェイパークだったような・・・?

賃貸目的ならこっちの方がお買い得のような・・・。
最多価格帯も二子玉という立地を考えるとお買い得のような・・・。
うちももう少し資金があったらこっち買っていたんですけどね。

なんかジョイントさんの回し者みたいになってしまってるので、今日はこの辺で・・・。
140: 匿名さん 
[2004-07-23 00:24:00]
ジョイントでなければいいのに。
141: かわかわ 
[2004-07-23 12:36:00]
>♪さん
20メートル先の窓の中が、どのくらい見えてしまうかは分かりませんが、バルコニーの奥行きもあるのでそれ程気にする必要は無いと思いますよ。
もっとも、住宅密集地であれば覗かれない物件のほうが少ないでしょうし...
今、私が住んでいる所もレースのカーテン無しでは覗かれ放題です(笑)

>140さん
ブランドイメージが悪いとどうしようもないですよね...
偏見といってしまえばそれまでですが、個人の気持ちの問題なので仕方がない事だと思います。
マンションをお探しなのでしょうか?良いデベのマンションが見つかると良いですね。
142: 匿名さん 
[2004-07-23 17:03:00]
>かわかわさん
そうですね♪
バルコニーの奥行きの事あんまり考えていなかった・・・。
2mあれば部屋が丸見えと言う事は無いでしょう。
でも、2mある事で部屋に日差しが入りにくいらしいですけど、うちはベランダの
奥行きが気に入ったので良かったと思ってます。
うちも道路沿いの窓が道挟んで向こうの公団住宅から丸見えです。
1日カーテン閉めっぱなしです。
その上公団のせいで日は入らないし、公団の下がコンビニで夜中の商品搬入
しにくるトラックの音がうるさい。
早く引越ししたいです。
でも大家さんはいい人なんですよね〜。
今は45平米ぐらいの2DKなので引っ越したらスカスカのお部屋になりそう・・・。

横須賀線沿いにまだたくさん空き地があるからそこに大型の商業施設とかできると
いいですね。
でもそこが準工業地域だったら無理なのかな?

>140さん
ジョイント以外に二子玉川駅近くに大きなマンション計画があるみたいですよ。
大きな看板あるので通ればすぐわかります。
143: きいろのはらまき 
[2004-07-25 07:38:00]
はじめまして。
私もA棟を購入したものです。

ココのカキコをみてたら、いい人多そうで
安心しました。よろしくお願い致します。
144: かわかわ 
[2004-07-25 20:58:00]
>きいろのはらまきさん
はじめまして〜
私もA棟契約者です。宜しくお願い致しま〜す。
なぜか、このスレッドではB棟購入者の方が多かったので、A棟組は嬉しいです。
完成まで長いですが、楽しく待ちましょう。
145: ♪ 
[2004-07-26 08:25:00]
↑142は私でした。
匿名で出してしまった・・・。

>きいろのはらまきさん
はじめましてです。
A棟購入者のかた大歓迎です。
わたしはB棟なんですけどね。
第1期での契約ですか〜?それともそれ以前に契約されたのかな?

24日(土)に抽選会だったみたいですね。
どんな様子だったのか拝見したかったな〜。
8月入っても個別資金相談会とかあるからまだまだ頑張っているようですね。
どのくらい残っているのかわからないので最近気になります。

146: きいろのはらまき 
[2004-07-26 22:50:00]
>かわかわさん
ぷらぁ〜っと見に行って〜
相談しあって契約でした。
カキコのとおり「ダンプ」「工場」・・・・。
気になるところです。
うちは3歳と3ヶ月のチビがいるので・・・。
みなさんは?
147: かわかわ 
[2004-07-26 23:18:00]
>きいろのはらまきさん
私にも小さな子供がいるので環境に付いては悩みました。
しかし、専用の中庭も有るし、トータルで考えればそれ程悪くない気もしています。
子供同士、お友達になれそうですね。
148: ♪ 
[2004-07-27 16:53:00]
>きいろのはらまきさん
小さいお子さんがいるんですね。
うちはまだですが最近そろそろ欲しいな〜と思ってます。
でも、今から作ってしまうと引越しの頃身重で大変かなと思い
引っ越してから検討しようと思ってます。
マンション前の道はトラック通ったり抜け道だったりで危ないと言われてますが、
地域みんなで注意して子供の安全に気をつけてあげられたらいいなと思います。
149: ♪ 
[2004-08-04 18:15:00]
今日インテリアオプション会の案内が来ました。
9月にあるそうですが行かれる方いらっしゃいますか?
そのうちオプションのカタログが届くようなんですが、
通販好きの私はカタログ見るの楽しみです。
150: ♪ 
[2004-08-04 18:20:00]
連続投稿すみません。
今物件ホームページみたら販売戸数17戸になってました。
17戸以外は売れてしまったのかな?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる