旧関東新築分譲マンション掲示板「セルリアンフォートってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 新河岸
  6. セルリアンフォートってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 

5,000円以下自走式駐車場100%、サイクルポート(バイク2台可・無料)、高島平徒歩10分

[スレ作成日時]2004-10-29 19:17:00

現在の物件
セルリアンフォート
セルリアンフォート
 
所在地:東京都板橋区新河岸1丁目1136番3(A敷地),1138番(B敷地)(地番)
交通:都営三田線高島平駅から徒歩10分
総戸数: 228戸

セルリアンフォートってどうですか?

545: 542 
[2006-02-06 23:22:00]
CD屋いいですねぇ。TUTAYAがあるといいですね。あと、ユニクロも徒歩圏内に欲しいですね。
ケイヨーデイツーは週末のウィンドウショッピングにはもってこいかもしれません。
546: 匿名さん 
[2006-02-06 23:52:00]
高島平団地、何だかんだ言っても根強い人気があるみたいですよ。
賃貸の1DKなんて、何千もあるのになかなか募集でません。
分譲も何千もあるのに、あまり売りにでないですね。
築年数、広さの割りには結構なお値段のようです。
できた当時は夢の住宅でしたからね。
まあ、後10年位で建替えになって、おしゃれなタワーなどもできるかも知れないし
新住民もたくさん入居して、また盛り上がるんじゃないかなあ。
自分は近隣の住民ですが、高島平はいい所だと思いますよ。
547: 匿名さん 
[2006-02-07 08:52:00]
入居者です。542さん春に入居なんですね お待ちしてますよ

私も朝○新聞読みました。なんだか寂しくなる記事でしたし、実際引っ越してきてみて
年齢層の高い地域だなと思いました。
ちょっと活気には欠けますが子連れで歩いてると優しい言葉をかけてもらったりと
のんびりしていていい所だなと思います。
548: 542 
[2006-02-07 23:52:00]
今から越すのが楽しみです。ただ、結婚式も近いので色々ドタバタしていて大変です(苦笑)。
今はまだ、高島平に似た環境の多摩ニュータウンに住んでいます。坂だらけです(汗)。
あと、引っ越したら東京03を語れるようになるのもちと嬉しいかもしれません。区ですからね〜!!
今までは市でしたから、東京都民なのにちと悔しい思いを・・・
549: 匿名さん 
[2006-02-08 18:33:00]
B棟購入を決めました!
3月下旬には仲間入りできると思います。
子育てにはいい環境だと思ったのが一番の要因です、
皆さんとイイお付き合いができることを今から楽しみにしております。
宜しくお願い致します!

☆542さん、ご結婚おめでとうございます!
550: 匿名さん 
[2006-02-08 21:26:00]
549さん、ようこそ!
私も環境も選択理由のひとつでした。
大規模マンションだと大通りに面していたりして、
静かなところって少ないですよね。
ガスタンクがひっかかったという方もいらっしゃると思いますが、
影響はないですから、それよりも河川敷で思い切り遊ばせることもできる。
騒音がないというのは大きいな。と思います。

549さんにとっても楽しいマンションライフになることをお祈りしています。
551: 新河岸住人 
[2006-02-08 22:05:00]
この春には新しい住人が増えて、新河岸も賑やかになりそうです。
今年の荒川花火大会やら新河岸町内会のお祭りは、新住人のみなさんとご一緒できますね。
552: 542 
[2006-02-08 23:14:00]
みなさんと町内美化に努めつつ、仲良くなれたらいいなと思っております。お祭りにも積極的に
参加したいと思います。花火大会は楽しみですねぇ。婚約者が元々板橋区民なので花火大会自体は
毎年見てますが、こんだけ近いとどーなるんでしょうね。今から楽しみです。
553: 549 
[2006-02-09 18:21:00]
引越は大変ですが今から楽しみです(笑顔)
庶民の私にとっては、大きな買物でしたので悩みましたが河川敷・公園や太陽(南向き)など
後々になっても変わらない環境を買ったって感じです。
花火大会もありますし、きっと子供も喜んでくれると思ってます!
554: 匿名さん 
[2006-02-09 19:07:00]
入居される方が増えるようでとてもうれしいです♪

まだだいぶ気が早いですが、花火大会は楽しみですよね。
残念ながら、我が家はB棟の低層階なので見れません(泣)
高層階の方がうらやましい限りです。

これから入居される方、引越しがんばって下さいね。
子育てにはきっといい所だと思いますよ。
実際に、子供がいらっしゃる方がすごく多く感じます。
ウチにも子供いますが、同じくらいのお子さんがたくさんいてうれしいです。
なかなか他の方と接する機会がないのですが、
もっと仲良くなれたらな〜って思います。
555: 542 
[2006-02-09 20:56:00]
554さん>私も低層階ですが、これだけ会場が近いので河川敷まで見に行こうと思います。
ま、行かなくても高層階廊下に上がれば十分見れると思いますけどね(^。^)
556: 549 
[2006-02-10 11:17:00]
板橋花火大会を毎年見に来ていたのですが駅周辺や電車が混んでいて大変なんですよね・・
重いクーラーBOX持って場所取りをしなくてもいいし、家から見れるなんて嬉しいです!!
※マンション周辺(街)にゴミが散乱しないことを願います。
557: 542 
[2006-02-10 22:35:00]
549さん>確かに(汗)
まさに高島平からセルに向かう道は大混雑するんですよね。あのちいさなapも毎年特需があって
いいですよねぇ。ただ、道路が通行止めになって車ではどこにも行けないのでは・・・と。
ど〜なんでしょう?(-_-;)
558: 匿名さん 
[2006-02-13 09:42:00]
花火大会の時、車はどーですかねぇ〜。なんとなく厳しそうですね・・
当日は早めに帰宅して花火大会を自宅で楽しみましょう♪
ところで、近所にいい花見スポットはありますか?

※先週末MRいってきました、午前中から商談室は混雑してましたよ!
559: 匿名さん 
[2006-02-13 12:44:00]
新スレ立てました。
が、立てる場所、間違っちゃったかも??

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38538/
560: 匿名さん 
[2006-02-13 19:05:00]
558さん>近所にいい花見スポット
セルリアンフォートの前からバスで浮間公園に行くのがよろしいかと。
あと、穴場では花見の季節に清掃工場の一部(とうきゅうの裏側)が開放されます。
桜の数は少ないんですが、人も少ないのでのんびりしたい方にはお勧めです。
561: 新河岸住人 
[2006-02-13 20:45:00]
もう今年の花火大会の話題がでていますね。
花火大会当日は徳丸橋からコンビに前を通り、荒川土手まで通行止めですごい人出になりますよ。
前のほうに書き込みがありましたが、通行止め地域住人には高島平警察で通行証が発行されます。
セルリアンフォートでは確かに見える棟と階があるでしょうが、とにかく近いので音は頭の上で聞こえます。
花火は荒川土手まで行って、広々としたところでみるのが良いと思います。
562: 匿名さん 
[2006-02-14 12:47:00]
いろいろと情報ありがとうございます!
今から楽しみにしています♪
563: 新河岸住人 
[2006-02-14 20:52:00]
新河岸は中々若い住人が増えなかったのですが、セルリアンの皆さんが来てからはなんだか
明るくなったかなぁと思うのは気のせいだけではないと思います。
今年の新河岸、徳丸橋公園でのお祭りもきっと例年になく賑やかになると思い、今から楽しみです。
564: 匿名さん 
[2006-02-15 10:24:00]
>558さん
ちょっと遠いかもなんですけど、赤塚公園は桜きれいですよ。
毎年花見される方はけっこういます。
あと、560さんもおっしゃってた、清掃工場は穴場だと思います。
人も少なくてゆっくりとできますよ。


ところで話は変わりますが・・・、
入居されている方にお聞きしたいのですが、
確定申告っていつ頃でしたっけ?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる