旧関東新築分譲マンション掲示板「セルリアンフォートってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 新河岸
  6. セルリアンフォートってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 

5,000円以下自走式駐車場100%、サイクルポート(バイク2台可・無料)、高島平徒歩10分

[スレ作成日時]2004-10-29 19:17:00

現在の物件
セルリアンフォート
セルリアンフォート
 
所在地:東京都板橋区新河岸1丁目1136番3(A敷地),1138番(B敷地)(地番)
交通:都営三田線高島平駅から徒歩10分
総戸数: 228戸

セルリアンフォートってどうですか?

482: 匿名さん 
[2005-11-24 00:06:00]
名前があがった以上関係者に報告する義務はありますよね。
報告が無いと言うことは、怪しいと思われてもやむ無しですよね。
478さんに聞いていただいた内容も、なんだかより怪しさを増す要素になってしまいますよね。
483: 匿名さん 
[2005-11-24 14:05:00]
思い切って先週契約決めてきました。
ブライトの方は洗濯物を干してある状況から見ても大分埋まってますね。
それに比べてエアリーは少し寂しいですね。交渉の時に見せてもらったら残はあと10〜30戸って感じでした。
思ったより売れてるんだなと思いホッとしました。
お子さんの学校の関係で3月頃に引っ越す方もだいぶいるらしいですよ。

駅からの距離とか、周りにスーパーが少ないとか懸念材料はありましたが、保育園や学校の近さと広さと価格に惹かれて
購入に踏み切りました。こうなると早く引っ越したいです。既にお住まいの方宜しくお願いします。
484: 匿名さん 
[2005-11-24 19:04:00]
名鉄不動産のホームぺには、以下の様に書いてありました。

尚、当社分譲マンションの設計会社、構造設計会社、施工会社、検査機関を確認したところ、
報道されている姉歯建設設計事務所・木村建設・シノケン・下河辺建築設計事務所・スペースワン・
森川設計事務所・エスエスエー建築都市設計、検査機関としてイーホームズ・
東日本住宅評価センターには一切関わりがございませんのでご報告申し上げます。

名鉄不動産株式会社
485: 匿名さん 
[2005-11-25 00:11:00]
>483さん
こちらこそよろしくお願いします。
スーパーは確かに少ないですが、他を圧倒する低価格で食料品を販売している鶴亀ランドがありますんで、
少ないながら量に勝るだけの価値のあるスーパーがありますから安心してください(もう聞いてるとは思いますが)
486: 匿名さん 
[2005-11-25 00:16:00]
>484さん
HP見ました。
とりあえずは信用するしかないですね。
何かあった時は怖いですが、何もかも疑ってたら何もできませんしね。
教えていただきまして、ありがとうございます。
487: 匿名さん 
[2005-11-27 21:38:00]
新河岸住人です。
こんな偽造事件でセルリアンフォートを検討している人が疑念をもって
購入を諦めなければ良いですね。
まっ名鉄不動産ばかりではなく、建築業界全体のモラルが向上する良い機会です。
488: 匿名さん 
[2005-11-27 23:30:00]
>487
自分は建設業界の人間です。
したり顔で「全体」などと言わないで下さい。
真面目に携わっている者の方が多いんです。
一生懸命に仕事している人に失礼ですよ。
489: 匿名さん 
[2005-11-28 20:23:00]
新河岸住人です。
私の書き込みで不快な思いをされた方がいることに、お詫びいたします。
もとより、私としましても建築業界の多くの方々はまじめに、一生懸命に
仕事していることは承知しております。
今回のような言語道断な偽造はほんの一握りの、ほんの一部の不心得者の
起こした事件であると思っております。
しかしながら、全体のというのは前後の意味から、全体のモラルが無いとは
書き込んだのではありませんが、誤解を与える書き込みでありました。
490: 匿名さん 
[2005-11-29 00:48:00]
>488さん
建設業界の方からご覧になって今回の件はきわめて特異なケースなのでしょうか?
それとも起こるべくして起こった事なのですか?
どうも、素人目に見ているとわからないことが多いので、教えていただければと。
491: 匿名さん 
[2005-11-30 01:34:00]
>490
冷静に考えて確かに利益は抜けるかもしれないが
それでも扱う金は巨額。
詐欺前提とは違い、長く経営を続けたければ、
今回のように露呈した時の多大なリスクを想定すれば
常識的に「危険」なものを建築することは
ありえないと思いますが。
492: 匿名さん 
[2005-11-30 20:26:00]
↑ありえないと思いますが。と疑問符がつくところが
今の建設業界の実態が悲しいけれど現実。
毎日々次々と偽装疑惑が出てきているのが腹立たしい。
うえのほうでありましたように、まじめに働いている方々まで
やる気をなくしてしまうのが恐ろしい。
どうか、大部分のまじめな方々頑張ってください。
493: 匿名さん 
[2005-12-01 18:51:00]
本当に嫌なニュースですよね。
ところで、テンガメイツの方の書き込みに、
今回の騒動の件で、
"名鉄からDMがきました"と書き込みされている方がいらっしゃったんですが、
こっちのマンションには送られて来ないんでしょうか・・・。
なんだか疑問を持ってしまいました。
494: 匿名さん 
[2005-12-01 22:05:00]
↑今現在、無いと思いますが?
どうなんでしょうか?
495: 匿名さん 
[2005-12-02 21:19:00]
うちには送られてきましたよ。
496: 匿名さん 
[2005-12-02 23:40:00]
>495さん
いつ頃届きましたか?
失礼ですが、何か問い合わせとかされたりしたんでしょうか?
497: 匿名さん 
[2005-12-03 01:36:00]
>496さん
たしか先週の日曜日だったと思います。
498: 匿名さん 
[2005-12-03 21:42:00]
届いたのは497さんだけなんでしょうか?
他に届いた方はいらっしゃいますか?

>497さん は、もう住んでいらっしゃる方なんですか?
499: 匿名さん 
[2005-12-05 13:55:00]
497さんじゃないですけど、ウチにも11月26日位に届きましたよ(なぜか旧住所に)。
2枚入っていて、1枚はマンションの掲示板に貼られているものと同じだったと思います。
ちなみにウチは既に住んでいて、不動産他に問合せなどはしていません。
500: 匿名さん 
[2005-12-07 19:51:00]
ひとつ教えてください。
エントランスの前の道から駐車場に直接入っても良いか分かる方いますか?
私が聞いたときは未確定だったもので。
502: 匿名さん 
[2005-12-07 23:35:00]
私はampm側の入り口は入居後はポールにて自動車を通り抜け出来なくすると聞いていました。また、エアリーとブライトの間の道は近隣の方の通り抜けの為の道という解釈でこの道から駐車場方面に曲がれないようにします。と聞いていました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる