東京23区の新築分譲マンション掲示板「マークゼロワン曳舟タワー【墨田区京島】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 墨田区
  5. 京島
  6. マークゼロワン曳舟タワー【墨田区京島】
 

広告を掲載

管理人 [更新日時] 2006-09-13 06:29:00
 

こちらのスレッドはeマンションの管理人により作成されました。
ご検討中の皆さま、マンション購入の情報交換の場としてご活用下さい。

▼物件概要はこちら
http://www.atlas-club.com/mark-01/outline/outline.html

[スレ作成日時]2005-10-27 18:55:00

現在の物件
マーク・ゼロワン曳舟 タワー
マーク・ゼロワン曳舟 タワー
 
所在地:東京都墨田区京島1丁目85-48(地番)
交通:京成押上線「京成曳舟」駅から徒歩2分
総戸数: 151戸

マークゼロワン曳舟タワー【墨田区京島】

122: 匿名さん 
[2006-02-11 01:42:00]
1.5倍か、微妙だな1時間3本が4.5本か。
123: 匿名 
[2006-02-11 08:13:00]
購入者です。
時々建築現場を見に行っていますが、完成がとても楽しみです。
そして、現場で働いていらっしゃる方々が(失礼な言い方かもしれませんが・・・)服装も含めてきちんと
していて信頼ができると感じています。
寒い毎日が続きますが事故のないようにと願っています。

124: 匿名さん 
[2006-02-11 12:01:00]
半蔵門線の乗り入れ、1時間4〜5本なら私は十分です。
情報ありがとうございます。
前田建設は財務も工事も評判はいいみたいですね。
125: 匿名さん 
[2006-02-13 08:48:00]
10〜15分に1本じゃ足りないと思う。地元じゃみんなブーブー言ってる。
126: 匿名さん 
[2006-02-13 11:15:00]
123さん>そうそう、本当にしっかりされた方がいらして、
朝の号令や、みんなで目標を読み上げる(なんていうんですか?)などしていて、
私も(建築に関する嫌なニュースが多い中)安心しています。
入居が楽しみですね!!
127: 匿名さん 
[2006-02-13 12:20:00]
>>126
それはどこの現場でもやって(やらされて)います。現場に来たらとりあえずラジオ体操やれとか。
128: 匿名さん 
[2006-02-13 20:00:00]
>>125

地元民は意外と押上からしか乗らなかったりします
初乗り+初乗りで、お高いんですもの・・・w
129: 匿名さん 
[2006-02-13 23:06:00]
>>128
同意、1駅無駄金はらうようなものだし。
130: 匿名さん 
[2006-02-13 23:46:00]
工事の進みは早いですね!
電車からもよく見えるようになりました。
建設会社もしっかりしているようでほっとしております。
日曜しか建設地を見に行けないため、建築現場の情報はありがたいです!
131: 匿名さん 
[2006-02-14 09:18:00]
レジデンスも着工を始めたようです。10Fまでできて、高さとして
だいぶ迫力が出てきましたよ。京成曳舟の駅を下りると、にょきっ
としているのが目に入るようになりました。
132: 匿名さん 
[2006-02-14 21:15:00]
購入者です。

ゼロワンがランキングインしてるのを見つけました。
http://d.hatena.ne.jp/flats/20060117

12位か・・・・。
133: 匿名さん 
[2006-02-14 22:45:00]
↑なかなかじゃないですか?
134: 匿名さん 
[2006-02-14 23:02:00]
週刊ダイヤモンドランキングにケチ(いいかた悪いが)をつけてるブログですよ。ランキングの下のほうに
注意点が書いてある。
135: 匿名さん 
[2006-02-15 00:26:00]
不動産にランキングをつけるのはなかなか難しいのでしょうかね。
内容はどうであれ、こういう表に住むマンションが載るのは
ちょっとうれしかったりはしますが。
136: 匿名さん 
[2006-02-15 07:21:00]
下のスレに書いてある通り、駅からの近さをもっと考慮すると
更に評価が上がってもおかしくないと思います。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39050/res/160-162
137: 匿名さん 
[2006-02-15 08:46:00]
何個中12番目なのかな?記事見てないから分母がわからない。
138: 匿名さん 
[2006-02-15 12:48:00]
首都圏の新築マンション70物件の格付け情報が掲載されていると
同サイトにありますね。首都圏の新築マンションっていくつある
のかっていうところだと思いますが・・・・分かりませんね。

せっかくですから、情報が欲しいところです。

バックナンバー買うか・・・・(・・;)
139: 匿名 
[2006-02-15 20:47:00]
とにかく、購入した”マーク”が良い評価を得たと言うことはうれしいものです!
140: 匿名さん 
[2006-02-15 23:50:00]
12/20だったら困るが
141: タワー大好き 
[2006-02-16 07:10:00]
>>138

マークはタワーマンションでは4番目で、全体ではTTTとグローブと同順位の12位

参考迄に前回 (前々回?) 2005年 の情報を他のスレから抜粋します。

> 2004年9月の『週刊ダイヤモンドが選んだ新築ベスト35』
>
> ベスト5は
> ①三番町パークテラス
> ②ブリリアタワー東京
> ③タワーズ台場
> ④高輪ザレジデンス
> ⑤ラヴィラ府中多摩川
>
> 35番位以内にに入ったタワーマンションの順位は
> ①ブリリアタワー東京
> ②タワーズ台場
> ③高輪ザレジデンス
> ④品川タワーフェイス
> ⑤ラクシア品川
> ⑥ライオンタワー大島。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる