旧関東新築分譲マンション掲示板「オーチャードプラザ川崎ってどうですか?その8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 戸手本町
  7. オーチャードプラザ川崎ってどうですか?その8
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-14 10:54:00
 削除依頼 投稿する

なんとなくオーチャードプラザ川崎掲示板その8です
今後も活発な情報交換をよろしくお願いします!

[スレ作成日時]2005-12-28 16:25:00

現在の物件
オーチャードプラザ
オーチャードプラザ
 
所在地:神奈川県川崎市幸区戸手本町2-243-1
交通:JR東海道本線 川崎駅 徒歩16分

オーチャードプラザ川崎ってどうですか?その8

302: 匿名さん 
[2006-07-18 09:13:00]
資産価値の上昇って事は固定資産税もUPする可能性も
ありますね・・・・
売却目的でない限り、恩恵はあまりなさそうなので
ちょっとブルーになってます(苦笑
でも、利便性は向上するのでそういう面では恩恵が
あるのかも・・・・^^
303: 匿名さん 
[2006-07-18 19:06:00]
転売目的でなければ資産価値のupは実利益はありませんが、
それだけ高い物を安く買えたと言う事なので、悪い話ではないですね。
他と比べて資産価値がupされたと言う事は、それだけ便利になった
(なって行く)と言う事なので、素直に喜ぶべきですね。
今後の幸区に期待しましょう。
304: 匿名さん 
[2006-07-18 22:23:00]
そうですね。
割安感があったマンションでしたが住み心地など満足してます。
特に売るつもりもないですが、資産価値のアップは喜ばしいことです。
今後もよいコミニティを形成していきましょう。
305: 匿名さん 
[2006-07-19 15:37:00]
306: 匿名さん 
[2006-07-20 00:22:00]
ラゾーナのショップ一覧が出てましたね。
300店舗もあるとHPを整備する側も追いつかないのか、エクセルの資料
そのままですが・・・
ttp://www.lazona-kawasaki.com/shop/index.html

これをみてると、BE、ルフロン、DICEからの引越し組と思われる
店舗もかなりありそうです。
307: 匿名さん 
[2006-07-20 23:42:00]
306さん
HPさっそくみてみました。
歩いて行けるしラゾーナオープン楽しみですね。
308: 匿名さん 
[2006-07-21 00:39:00]
おっ変わりましたねぇ
309: 匿名さん 
[2006-07-31 16:42:00]
ミクシーにオーチャードのコミニティ出来ましたね
310: 匿名さん 
[2006-08-04 00:37:00]
みなさん、今週末の神明神社のお祭りに参加しますか?
311: 匿名さん 
[2006-08-04 19:31:00]
駐車場の上の庭園は何時まで使えるのでしょうか?
鍵とか掛かっていないのかなぁ?・・・。
1度も入ったことがないので、今度入ってみようかと思います。
312: 匿名さん 
[2006-08-04 21:10:00]
そういえば、ちょっと前に話題だった、水道水の臭いは、先月の貯水槽清掃の後、
改善されたのでしょうか?
313: 匿名さん 
[2006-08-05 16:51:00]
>309さんへ
どうやったら見れますか?
314: 匿名さん 
[2006-08-06 21:08:00]
>313さんへ
ミクシーに入っているお友達に招待してもらう必要があります
315: 匿名さん 
[2006-08-07 02:36:00]
週末のお神輿に参加してきました。
お子さんの参加は結構あったようですが、大人の参加は、3人だけ。少し寂しかった...。
けれど、町会の方々は新参者の私たちを、とてもフレンドリーに迎えて下さって、
楽しい週末を過ごせました。
ありがとうございました。
これだけ大きなマンションであれば、お神輿(地元の祭りに参加する事)に
興味ある方がいらっしゃるのではないかと思うので、来年は一緒に参加しませんか?
ぜひぜひ!
316: 匿名さん 
[2006-08-07 15:46:00]
週末のお祭、我が家は浴衣を着て行って参りました。お祭はやはり活気があっていいですね。近くでお祭や花火があったらまた行ってみようかと思ってるのですが確か毎年15日六郷の花火大会がありますよね?それ以外にもお祭や花火の日程をご存知でしたら教えて頂けませんか?
317: 匿名さん 
[2006-08-08 00:50:00]
>315さん
私も大人神輿に参加しました・・・ってこの時点で誰かお分かりですね^^;

そもそも私が参加したのは、「せっかくここ(戸手本町)に住んでいるんだから
地元のお祭りに参加したい」という思いからです。
あとは地元の人と交流が図れたら良いなぁ、なーんて思いました(実は初対面で
話すのは苦手なんですが・・・)

神輿の方は体力、暑さの面でちょっと大変でしたが、一巡した後はちょっとした
達成感?みたいなものが味わえました。
来年もぜひ参加したいと思います(今度は肩にあてるタオルを持参します・・・
未だに肩が痛い)。
318: 匿名さん 
[2006-08-08 01:03:00]
>316さん
川崎の花火は8/19です。
ポスト脇に置いてある「かわさき市政だより」に載ってます。

その他、主だった花火大会は「Walker Plus」なんかを利用しては如何?
ttp://www.walkerplus.com/hanabi/kanto/index.html

近場では、鶴見(8/20)があります。
319: 匿名さん 
[2006-08-08 12:48:00]
ちょっと疑問に思ったこと、、、
ポストにバイク置き場設置に関するアンケートが入ってたけど、あれはどこが主体で動いてるのかしら?
理事さん?設置推進派?反対派?
アンケートの趣旨説明が、曖昧な表現でアンケート答えづらいのですけど、、、
賛成や反対のアンケートは既に行っているのに、なぜという疑問もあるし、、、
誰が何を目的としてアンケートを行っているのか、ご存知の方いませんか?
320: bob 
[2006-08-08 22:53:00]
基本的には管理組合だと思ったのですが。
設置を前向きに考えようとのことだと思います。
私は反対に○をしました。
安全面と利便性を考えるとどうしても今は安全面を
優先にしてしまいます。
バイクを置く場所を『隙間』を埋めるかんじの場所ばかりで・・・。
バイクを置きたい方が一生懸命探したのかな・・・。と思ってしまいます。
疑問に思うのは、誰が必要なんでしょうか。バイク置き場。
マンションのまわりに置いてある、大型スクーターの人たちの為には
設置したくありません。

久しぶりに、レスしてしまいましたが、
立体駐車場のところの設置が一番安全で妥当な線だと思いますね。
それで、これ以上の増設は今後なし。として決着してもらいたいですねー。
きっとイタチごっこだもん。違法駐輪(バイク・自転車)も減らないだろうし。
ゴミ捨て場の所の夜間駐車もなくならないし。
長々と失礼しました。
321: 匿名さん 
[2006-08-08 23:44:00]
>319さん

どこからきたアンケートなのか疑問ですよね?
管理室や管理郵便受けが回収場所にはなっていますが、理事会からのアンケートであれば、その旨記述されていると思いますよね。

理事会や管理会社が集計を取るのであれば問題ありませんが、そうでなく、管理室からその用紙がそのままバイク会?へ渡るのであれば、記名しての厳しい反対意見は書き辛いです。

全くこの話には関係ない事ですが、以前、近隣に直接苦情を伝えに行き、報復?を受けた経験があるので、個人に対し名をあげて意見するのは避けたいです。

管理室の方に聞いてみた方が良さそうですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる