旧関東新築分譲マンション掲示板「オーチャードプラザ川崎ってどうですか?その8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 戸手本町
  7. オーチャードプラザ川崎ってどうですか?その8
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-14 10:54:00
 削除依頼 投稿する

なんとなくオーチャードプラザ川崎掲示板その8です
今後も活発な情報交換をよろしくお願いします!

[スレ作成日時]2005-12-28 16:25:00

現在の物件
オーチャードプラザ
オーチャードプラザ
 
所在地:神奈川県川崎市幸区戸手本町2-243-1
交通:JR東海道本線 川崎駅 徒歩16分

オーチャードプラザ川崎ってどうですか?その8

282: 匿名さん 
[2006-07-07 21:26:00]
>279さん
わかります。あれ邪魔だし危ないですよね。
私が通った時は小学生高学年くらいの男の子数人だったのですが人が通ってもまったく止める気配も無く力いっぱいボールを蹴ってました。
誤って人に当たったらどうするのでしょうね。
283: 匿名さん 
[2006-07-08 01:19:00]
>誤って人に当たったらどうするのでしょうね
サッカーボールくらい大した事にはならないと思いますよ。
284: 匿名さん 
[2006-07-08 11:04:00]
とりあえず小さい子供に当たるのは怖いですよ。
285: 匿名さん 
[2006-07-08 23:17:00]
最近はみんな自己中だからしょうがないよ。
286: 匿名さん 
[2006-07-08 23:56:00]
1階の方で、自動車2台停めてるとこありますよね
あれって1台分しか駐車場代払ってないですよね
なんとかなりませんか?
287: 匿名さん 
[2006-07-09 14:14:00]
>286さん

スペース内に入っているのだから、違反ではないと思いますよ。
一階住居の駐車スペースには、バイクや自転車も置いていいと管理規約に書いてあり、バイク自転車を複数台持っている人で、確実に駐輪場を確保したくて一階住居を購入した方もいらっしゃると思います。
車複数台のことが管理規約にあったかどうかまで覚えていませんが、その住居の方は車が二台おけるからその住居を買ったんじゃないですか?
288: 匿名さん 
[2006-07-09 17:46:00]
>283さん
頭に当たって転倒でもしたら大怪我になるとおもいますよ。
289: 286 
[2006-07-09 22:25:00]
>287さん
すいませんそうでしたか。管理規約をよく確認します。
290: 匿名さん 
[2006-07-12 23:11:00]
北側公園は、ボール遊び禁止にすればいいのです。
ホントに邪魔で大迷惑。
291: 匿名さん 
[2006-07-13 12:20:00]
いっその事北側公園は遊び禁止にしたら?
立ち止まってのお喋りも禁止。もちろん自転車に乗っての通行も禁止。
フリマも禁止。
そうすれば誰も他人に迷惑をかける事は無くなる。
>290さん
まさか自分のしたい事だけは禁止にしないなんて
都合のいいこと言いませんよね?
292: 匿名さん 
[2006-07-13 23:30:00]
293: 匿名さん 
[2006-07-14 10:09:00]
292の発言文面は、明らかに脅迫分です。
子供(小さくとも大きくとも)を保護する立場の大人が子供相手に脅迫です。

誰しも、抑え切れない程頭にくる事が生活上あるはずですが、腕力で解決する事が常識的に通用するのは、自然動物世界です。
自然動物世界では、弱肉強食腕力の生活が正当ではありますが、動物から進化した人間は、知能が正当な力なのではないですか?

明らかに自分より弱い子供に対しこんなやり方,言い方で接して行けば、子供達がそれを真似て育ち大人となった時には、腕力が逆転する事になるのですよ。
参考にするとすれば、この様な大人も世の中にはいますので、関わらない事、関わらさせない事です。
294: 匿名さん 
[2006-07-14 10:47:00]
292さん、
その様な情熱を、市区町村へぶつけてみてはくれませんか?

小さな子供,大きな子供が楽しく安全に遊べる公園がないのが原因なのです。
「少子化が深刻化しているのなら、公園の一角にネットを張った球技専用スペースを作るなどの子供に対する工夫をすべきだ!」と、提案して下さいよ。
実際に、他の県ではその様な工夫をする事により少子化問題に対応しています。

この様に、大人が知恵で問題を改善解決していけば、間接的に大人のストレスも減りますし、自分達の将来への不安も減少すると思います。
改善の方向へ力を注ぎましょう!
295: 匿名さん 
[2006-07-14 11:54:00]
292さん、
乱暴な発言脅迫、そして、土曜の昼に不特定多数に対する挑戦状という事は、男性ですよね?
ご自身で、‘何百人にひとりの危ない奴’との事ですが、見た目からもその内容がうかがえますか?
脅迫は危険です。
男性か女性か分かりませんが、土曜日昼は、特に、子供達を守りましょう!
296: 匿名さん 
[2006-07-14 12:37:00]
292は完全な釣りなので無視です。
人生棒に振るう事なんてできるわけがないです。
297: 匿名さん 
[2006-07-14 12:43:00]
292さん 一般的にはそうですよね。そうであって欲しいですね。
298: 匿名さん 
[2006-07-14 12:44:00]
↑間違えました。
297さんにでした。
299: 匿名さん 
[2006-07-15 00:52:00]
300: 匿名さん 
[2006-07-16 12:57:00]
週間「東洋経済」の7/15号の特集で、首都圏マンションの地区別の価格騰落率(前年比)が
載っていて、1位が21.5%増で「川崎市幸区」となっていて、駅別の騰落率でもJR川崎駅が
6位(8.4%増)となっていました。
あと中古マンション資産価値も川崎駅付近の2003年分譲物件(60〜80㎡)で104.2%と値上がり
していました。
特集内容は、新築マンションは、全体的に2004年が底値で既に1割近く値上がりしており、
2006年秋より、さらに新価格帯が導入されて2割の値上げが予想されていると言う内容で、
その仕組みの説明がありました。
本屋で立ち読みをしていたのですが、良い記事だったので思わず購入してしまいました。

今後も金利上昇が予想されると思われますので、「ホント良いタイミングで、良い場所を
買ったんだ」と実感しています。
301: 匿名さん 
[2006-07-18 00:48:00]
へー。
金利の上昇と言えば、預金の利率がアップされることばかり出てますけど、
ローン金利がアップするーーー・・・↓↓↓ と、かなりブルーでした。
でも、そうか、ここらへんは資産価値が上がって来てるんですね!
頑張るぞー。(?)

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる