旧関東新築分譲マンション掲示板「【大京】エルザ世田谷ってどうですか【千歳烏山】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 【大京】エルザ世田谷ってどうですか【千歳烏山】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-16 11:04:00
 削除依頼 投稿する

話題の千歳烏山エリアに、話題の大京がタワーマンションです。

公式:http://www.daikyo.co.jp/KOBETSU/MU001070/

電車・クルマ共アクセス良さそうで、立地は魅力的。甲州街道沿い
ではありあますが、並木も繁っていて上階なら気にならないかも?
(少なく共環八よりは良さそう)
このエリアでタワースタイルと言う希少性もあり、非常に興味ありま
す。後は、お値段と大京さんと言う点にどう折り合いをつけるか?

[スレ作成日時]2004-10-06 21:59:00

 
注文住宅のオンライン相談

【大京】エルザ世田谷ってどうですか【千歳烏山】

462: 匿名さん 
[2005-09-15 22:07:00]
463: 匿名さん 
[2005-09-17 01:11:00]
私は1年半ぐらい前からマンション探しを始め、これまで20件位の
マンションを見てきましたが、大京の物件はコストパフォーマンスの
高い良心的な物件が多かったと思う。
最近だとグランフォート用賀とか月島のタワーとか、今思うと本当に
安い。(探し始めたのが遅かったので両方ともタッチの差で買い逃した)
叩かれやすい経歴(再生機構送り)と営業スタイル(しつこい)だから
敬遠する人多いのわかるが、検討している人は無責任な声に惑わされず
冷静に見極めたほうが良いと思う。
私はここは通勤が不便なのでパスしていますが。
464: 匿名さん 
[2005-09-17 03:09:00]
売主より施工会社の質がより重要ですしね。
まあ、施工を監視する売主の重要性もわかりますが、
まだ見ないうちから、「ココはダメ」とか決め付けてしまうのももったいないですよね。
まあ、ダメだしは見てからでも遅くないでしょう。
465: 匿名さん 
[2005-09-17 07:12:00]
大京がフラッグシップマンションと宣伝している一方で、
大幅なコストダウンの為、タワー棟は 最近の他のタワーマンションに比べて欠点や不備が多い。
詳細は既出のとおり。

低層棟では、その欠点のいくつかが消える。
購入対象物件として検討してもよいのでは?
466: 匿名さん 
[2005-09-18 06:11:00]
467: 匿名さん 
[2005-09-25 00:52:00]
とはいえ、このマンション、人気は高いようだ。

http://www.livein-tokyo.com/review_ranking/tokyo.html
468: 匿名さん 
[2005-10-03 00:19:00]
469: 匿名さん 
[2005-10-10 05:09:00]
その後、MRや現地を見られたかたはいらっしゃいますか?
販売状況はどうでしょうか。
470: 匿名さん 
[2005-10-10 09:52:00]
MR行きましたが、高層棟も低層棟も、販売中の部屋はかなり
赤い花が付いてましたね。現地は外から見ただけですが、
駆体はすべて出来上がっています。
471: 匿名さん 
[2005-10-11 00:50:00]
私も近所に住んでいますのでタワー棟が順調に建っているのを
目にしています。最近はお部屋の中も見学できるそうですね。
まだ販売中のお部屋があれば見てみたいと思っています。
472: 匿名さん 
[2005-10-19 05:54:00]
473: 匿名さん 
[2005-10-19 07:02:00]
>467
このページの人気度ってなにを基準にしているのでしょうかね。あやしい内容ですね。
エルザも販売開始から1年経過し、来春早々には完成です・・・
そんなに人気があるのにまだ販売してるんだ。

マンション販売業者って大京に限らず、販売促進費には予算を惜しまず使いますから、
業者サイドで作ってるホームページだって広告料をもらってる。お金で買ったランキング
なのではないかと疑いたくなりますよね。ここのページに掲載されてるマンションを
見ると、その地域で代表的な物件がずいぶんともれてますよね。営業かけたけど広告
契約できなかったマンションは載せてないわけでしょ。

港区のベイクレ、品川区のオータワー・・・地域ナンバーワンだって。わらっちゃいますよね。
474: 匿名さん 
[2005-10-19 18:59:00]
10/16(日)にMRに行ってきましたが、売れ残り多くないですか?
高層で赤花ついてないのが70戸くらい、低層でも70戸くらい、あわせて140戸くらい
まだ未契約のようですが… 気のせいですかね。
値段のついていない、白い所はすでに販売済みというのなら別ですが。
475: 匿名さん 
[2005-10-20 00:59:00]
値段が書いてあって花がない部屋が売れていないところでは?
真っ白なところは販売開始前だと聞いたのですが。
違ってたらごめんなさい。
476: 匿名さん 
[2005-10-20 04:55:00]
477: 匿名さん 
[2005-10-20 05:21:00]
週間ダイアモンドの記事になにか恣意的なにおいを感じるのは私だけでしょうか。
まえに旅行情報誌の記事でおすすめの飲食店に行ったら、とてもひどい店だったことが
ありますが、どうせ記者がお金でももらって書いたんでしょうね。
マンションの評価も情報の根拠や出所をみないと、どの程度信頼がおけるかわか
りませんよね。
478: 匿名さん 
[2005-10-20 06:47:00]
479: 467 
[2005-10-20 17:08:00]
>476
あやしいとか、胡散臭いとか、それもあなた方の私見でしょ。
こっちからすれば、買う気もないマンションにつべこべ文句を付けているほうが、
営業妨害?って感じがするけど。
少しでも擁護する意見やプラスのデータを出すと、すぐにたたくよね。
検討者にとってはどっちの意見も重要なんだから、いちいち過剰反応しないでほしい。
480: 匿名さん 
[2005-10-20 17:24:00]
481: 匿名さん 
[2005-10-20 19:43:00]

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる