株式会社モリモトの横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約済み限定】カワサキ・ミッドマークタワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 砂子
  7. 2丁目
  8. 【契約済み限定】カワサキ・ミッドマークタワー
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2023-04-27 17:53:50
 削除依頼 投稿する

契約済み限定でこちらで情報交換していきましょう!

[スレ作成日時]2013-11-21 14:02:15

現在の物件
カワサキ・ミッドマークタワー
カワサキ・ミッドマークタワー
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区砂子2丁目10番2(地番)
交通:東海道本線 川崎駅 徒歩4分
総戸数: 159戸

【契約済み限定】カワサキ・ミッドマークタワー

161: 匿名 
[2014-02-03 00:39:34]
157さん

キッチンの扉はパンフレットには鏡面と書いてなかったんですが、MRでのサンプルを見ると鏡面のようにも見えました。曖昧な回答ですみませんが、どうなんでしょうね?
営業の方に聞けば教えてもらえると思いますが、そのためにいちいち電話するのも面倒ですよね。

やはり鏡面が良いですよね。
自分は汚れが目立ちにくいと思い、MRの色に決めてしまいました。

シートフローリングは外部の業者にUVコーティング頼もうと思ってます。ネットで調べると35年保証の業者さんがありました。
162: 契約済みさん 
[2014-02-03 10:40:13]
このようなスレッドがあるの初めて気がつきました
様々な情報助かります。
まだまだ打ち合わせは先のようですが、それまでに情報仕入れ
有意義な打ち合わせになるようにしたいと思います。
163: 契約済みさん 
[2014-02-03 12:18:37]
161さん


ありがとうございます。

打ち合わせの時に確認してみます!
営業の方にいちいち聞くのは面倒・・・って気持ちわかります!
161さんはMRの色に決めたんですね!
天板は何色にされましたか?

フロアコーティングが35年保証は良いですネ!
お値段はいくらくらいなんでしょうか?
人数集めて値引きとかしてもらえたら良いですネ!

外部に依頼した場合は鍵の引渡し後になるので
引越しが遅くなってしまうのかなぁ~と悩んでます・・・
164: 契約済みさん 
[2014-02-03 16:57:59]
打ち合わせ終了しました。
オプションでは洗濯機の上に吊棚を付けってもらいました。
あとは、トイレの便器をtotoのタンクレスにしました。

色は基本的モデルルームと同じく、キッチンと洗面台の扉は白にしました。
キッチン天板をモデルルームの御影石にしました。


ほかのところからとった写真なんですけれども、イメージとしては、こんな感じかな^^;
打ち合わせ終了しました。オプションでは洗...
165: 契約済みさん 
[2014-02-03 17:14:41]
情報ありがとうございます!
モデルルームのキッチン扉は、白ではない方を使っていませんでしたか?
166: 契約済 
[2014-02-03 20:06:46]
163さん

天板は人工大理石のココアにしました。
最近は無難に白にしとけばって思ってます。
フロアコーティングはUVで2,800円/㎡と自分が調べた業者はネットにでてました。うちの場合シートフローリングの面積が、35㎡程度なので、10万程度だと思います。


164さん

トイレ変更羨ましいです。自分もジャニスって聞いたことないので、TOTOのタンクレスが良かったです。
ちなみにトイレ変更金額はおいくらでした?
キッチン天板御影石も羨ましいです。
差し支えなければ教えていただきたいです。

167: 契約済みさん 
[2014-02-03 21:17:15]
164さん

写真すごいですね。
どうやって撮ったのですか?
こちらも差し支えなければ教えていただきたいです。
すごいイメージに近づけますね!
168: 契約済みさん 
[2014-02-03 21:22:30]
166さん
totoのタンクれスは品番によって値段が違います。
うちはタンクレスにした理由は タンク下の隙間がなくて掃除が楽になることです。
機能にはあんまりこだわらないので、一番シンプルなものにしました、20万未満です。

キッチン天板御影石も部屋のタイプによってサイズが違いますから、値段もいろいろ。
15万円から19万の間だと思います。
169: 匿名 
[2014-02-03 21:47:09]
168さん

ありがとうございます。
天板の御影石は思ったより安いんですね。
マンションのオプションってもっと高いものだと思ってました。
170: 契約済みさん 
[2014-02-03 21:49:58]
168さん

契約の時にいただいたオプション一覧になくても、希望の品を選択できるということですか?
お手数ですが、教えていただけると助かります。
171: 契約済みさん 
[2014-02-03 22:21:02]
170さん 
はい、マンションの一覧に無くとも、こちらがわの要望を伝えれば、大抵のものは取り寄せが可能と思われます。
ただ、マンションの用意したオプションではないため、「エントリー・フィー」という名目で追加料金がかかりました。
ちなみに、うちのtotoのタンクレスは、本体約16万円にエントリー・フィーとして45,000円の追加料金でした。
172: 契約済みさん 
[2014-02-03 22:22:41]
167さん 
それは。。。。。、別物件のモデルルームの写真です^^;
173: 契約済みさん 
[2014-02-04 06:18:40]
171さん
回答ありがとうございます!
オプション一覧以外でもOKなら、いろいろ研究して見たいと思います。
貴重な情報ありがとうございました!
174: 契約済みさん 
[2014-02-04 07:00:42]
172さん
なるほど。そう言うことでしたか(^_^;)
うちのキッチンはモデルルームと同じ色なのですが断然モデルルームよりも小さい部屋なので、こういったイメージ写真とかあるといいなぁ。って思いました。
わたしも別物件検索してみます(^_^;)
175: 契約済みさん 
[2014-02-04 08:46:41]
トイレはとても参考になりました!
私もジャニスと言う言葉自体初めて知りました。


176: 契約済みさん 
[2014-02-05 16:57:26]
はじめてジャニス聞きましたが、調べてみるとこの会社にもタンクレスあるようですね。

同じ会社の製品であればエントリーフィーは不要なのですかね~?

たしかにタンクレスがすっきりして良いようですね。

まだ少し先になりそうですが、聞いてみようかと思います。

参考になりました。
177: 契約済みさん 
[2014-02-05 22:05:29]
ご存知の方教えてください。
IHクッキングヒーターへの変更も可能ですか?
178: 契約済みさん 
[2014-02-06 08:07:27]
171さん
トイレを変更された際に、標準品を使わない分はマイナス計算してもらえましたか?
179: 契約済みさん 
[2014-02-06 09:29:54]
自分一人では考えていなかったことが
このスレッドでわかりました。
とても参考になります。

これからも様々な情報共有したいですね!

ちなみにIHに変更できるならオール電化となるのでしょうか?
そうすれば保険が安くなる?
マンション全体じゃないから無理か?
180: 契約済みさん 
[2014-02-06 17:19:25]
178さん
はい、標準品の分を値引きしてもらいました。
181: 契約済みさん 
[2014-02-06 18:33:21]
180さん
早速の回答、ありがとうございました!
182: 契約済みさん 
[2014-02-06 20:51:44]
キッチン水柱をグレードアップした方orしようとしてる方いたら教えて下さい。
カートリッジをシンク下に置く様ですが場所はとるんですかね?
183: 契約済みさん 
[2014-02-14 08:41:59]
雨や雪が降ったら駅まで濡れないように行くにはどの道でしょう

184: 契約済みさん 
[2014-02-14 22:17:13]
183さん
完全に濡れないのは無理ですね。

JR川崎なら少し遠回りになりますが、新川橋通り(さいか屋の通り)の小土呂橋交差点までいけば
アーケードの屋根があります。銀柳街より駅側は屋根がなくなりますが、すぐにアゼリアの入口があります。

また仲見世通りを駅側に向かうと銀柳街を超えて左側に、小さくてわかりにくいですがアゼリアの入口があります。
NOF川崎東口ビル(SUIT SELECTのビル)

京急川崎の場合、銀柳街まではどうあっても濡れますが、銀柳街→(市役所通りを左折)→アゼリアですね。
階段を降りるのが面倒であれば、銀柳街→川崎銀座(銀座街)。Diceの営業時間であれば、中をショートカットするといいです。
185: 契約済みさん 
[2014-02-16 20:02:04]
みなさんの意見、とても参考になります。
HPに載ってる契約者の方々も
とても良さそうな方ばかりだったので
今から、とても楽しみです。
186: 契約済みさん 
[2014-02-17 08:40:12]
184さんありがとうございます
雨の日に傘を忘れたらコトロバシから100㍍走ればよさそうですね
187: 契約済み 
[2014-02-17 20:52:28]
あと1年と6か月…
まだまだですが楽しみです。
情報交換ができるスレはいいですね。
188: 契約済みさん 
[2014-02-17 21:49:48]
私は引っ越しのあとに犬を飼う予定です
ペットを飼う方はいらっしゃいますか?
189: 契約済みさん 
[2014-02-18 06:47:53]
犬飼われるんですね。羨ましいです。
私は犬が大好きなのですが一人入居なので可哀想で飼うことが出来ません。
飼われる方がいたら、マンションでお会いしたとき癒やされたいな~なんて勝手なこと思っています(笑)
190: 契約済みさん 
[2014-02-18 07:47:04]
コーディネート業者から、そろそろ連絡来ると思うのですが、打合せ、都内に出向くのですか?
当日は、主に何を決めていくんでしょうか?
191: 契約済みさん 
[2014-02-18 16:43:20]
コーディネート会社に任せるのか、自分で業者選定するのか

皆さんはどのようにされましたでしょうか?

オプションプラン、結構価格が高いように感じますが・・・。

3月には打ち合わせ開始のようですが、簡単な見積もりさせた業者を同席させようと思っています。

他の業者を同席させて打ち合わせした方いらっしゃいます?
192: 契約済みさん 
[2014-02-20 08:14:32]
3月に打ち合わせ開始のブロックであれば上階の裕福な方かと思います
カスタムも沢山するのであれば構わないのではとわたくしは思います
193: 契約済みさん 
[2014-02-21 23:19:00]
191さん

頼れる専門家がいるなら同席してもらうのは羨ましい限りです!!
同じ立場であれば考える事だと思いますよ(^^)v

報告待ってますね(^_^)
194: 契約済みさん 
[2014-02-21 23:37:34]
ありがとうございます。
モデルルームでもブロンズ鏡使用していましたが、部屋の広がりには有効なために
別の2業者に見積もりさせたら、あまりにも提携業者と料金が違うために
ちょっと考えてしまいました・・・・。
見積もりお願いした業者は、快く同席良いですよと言ってくれたのですが
モリモト提携業者が受け入れてくれるか心配でした。
ただ、どこが信用できる業者かが問題ですが。
結果報告いたしますね。

195: 契約済みさん 
[2014-02-22 09:03:42]
別の業者にどんな見積もりをしていただくのですか?
参考に教えてください!
196: 契約済みさん 
[2014-02-22 11:28:40]
参考までに、

クローゼットの姿見貼り付け、玄関の壁面に鏡貼り付け、リビングの一部壁に鏡貼り付け等です。

イメージはモデルルーム参考にしました。

ブロンズガラスでないから安いのかな~と思いますが・・・。

ブロンズガラス使えるのか改めて確認中です。

197: 契約済みさん 
[2014-02-22 11:59:46]
外部使ってももちろん問題ないですが
今回は引き渡し後しかダメなんじゃないでしょうか?

こちらもモリモトに確認してきていただけますでしょうか
198: 契約済みさん 
[2014-02-23 14:06:13]
191さん
197さん

外部業者に依頼する場合は勿論、「鍵をもらって引渡しが完了」してからですよ。

鍵をもらうまではまだ自分のものになってませんから出来ません。

なので外部業者が安いからと言って鍵の引渡し完了後に業者に入ってもらうと、イロイロ面倒な事が有るので私は悩んでます。

 *引越し日が延長になったり・・・
 *入居後に外部業者に依頼する場合は、以前誰かが書かれてましたが管理人さんに工事日程を伝え許可をもらったり・・・
  ご近所にもご迷惑を掛けるのでご挨拶したり・・・
 *折角の新築の新しい物を取り外して、それに対して処分費用が掛かったり・・・

191さんが打ち合わせの際に外部業者さんに同行してもらうのは金額面で不安が有るからですよね?
199: 契約者 
[2014-02-24 21:28:02]
Dタイプの間取りHPからなくなりましたね。
完売はいつ頃かな?
200: 契約済みさん 
[2014-02-25 15:08:17]
Gのプランで契約をしているのですが、どなたか床暖房を増設した方いらっしゃいますか?
どれぐらいかかるのでしょうか。
見積もりを出してもらっているのですが、ドキドキして待ちきれません(笑)
もしよろしければ教えてください!
201: 契約済みさん 
[2014-02-25 23:59:11]
床暖房とホットカーペットだとどちらが経済的でしょう?
それによっては、私も増設を検討したいですが、ランニングコストがホットカーペットの方が安いならば、床暖房利用しない可能性があるかも。
202: 契約済みさん 
[2014-02-28 22:26:07]
203: 契約済みさん 
[2014-03-02 14:07:41]
魔法びん浴槽に変更する方はいらっしゃいますか?
普通の浴槽とどれくらい違いがあるのでしょうか。

洗濯上のつり戸棚、カップボードをつけて
ガスコンロをグレードアップする予定です。

締切間近でいろいろ迷っています。
204: 契約済み 
[2014-03-02 16:46:44]
魔法瓶にしますよ。カップボードもつけます。

魔法瓶浴槽はかなり保温性があると姉より聞いたので。子供はおりませんが、将来できて時間がずれたりしても、うまく入浴できるかなと思います。

ガスコンロはそのままにします。2年もすると家電も新しくなるかと思いますので。
205: 契約済みさん 
[2014-03-02 17:18:37]
ありがとうございます。
魔法瓶浴槽は前向きに検討してみようと思います!

2年後なので確かに家電は新しくなりますね。

ガスコンロのグレードアップをやめて
食洗機をパナソニックにグレードアップしようと思い始めました。
標準のリンナイは口コミがイマイチで心配になりましたので。

現在はハーマンのビルトイン食洗機ですが、
汚れが落ちないとか使いにくいとかはありません。

WEBで口コミやらみているととっても迷います。
皆様はどんな感じですか?
206: 契約済み 
[2014-03-05 14:38:35]
食洗機については、いつか新調しないともたないだろうから、そのまま使う予定です。

食洗機自体でそんなに仕上がりって変わる者なんでしょか?

使い勝手のいいキッチンにするには皆様まよわれますよね。
207: 匿さん 
[2014-03-05 18:17:57]
パナソニックは長年に亘り食洗機を製造しているので、工夫されていて使いやすいと思います。我が家で20年以上前、使用していた物は当時としてはいいものでした。

それから随分遅れて、実家でキッチンをリフォームした際、別メーカーの食洗機を付けました。しかし、パナソニック製と同じ大きさなのに食器が入れにくかったり、数もあまり入らなかったりと不評でした。今は改良され、それ程差はないと思いますが。

パナソニックがいいのは分かっていますが、問題はコストに見合っているかどうか。経済面を考え、とりあえずそのまま使って、壊れたらパナソニックというのもありでしょう。また、後では何かと面倒だと思う方は、最初からオプションでいいものを選ぶというのもありだと思います。
208: 匿名 
[2014-03-05 21:54:42]
パナソニックの食洗機、ちょっと調べてみます。

皆様情報ありがとうございます。

駐車場契約される方いらっしゃいますか?月極いくらくらいなのでしょう?忘れてしまって…
209: 匿名さん 
[2014-03-07 01:07:36]
>>208
契約書に載っておりますよ〜
210: 匿名 
[2014-03-09 00:41:27]
契約書みてみます!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる