東京急行電鉄株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ドレッセ武蔵小山プレヴィについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 小山
  6. 3丁目
  7. ドレッセ武蔵小山プレヴィについて
 

広告を掲載

買い換え検討中 [更新日時] 2015-09-11 08:48:21
 削除依頼 投稿する

商店街が充実している環境にあるドレッセ武蔵小山プレヴィって、どうですか?
どんな暮らし方がピッタリくるかなー

所在地:東京都品川区小山三丁目172番5号(地番)
交通:東急目黒線「武蔵小山」駅 徒歩3分
公式URL:http://www.d-musashikoyama.com/
売主:東京急行電鉄株式会社
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:東急ファシリティサービス株式会社

[スレ作成日時]2013-10-31 06:15:11

現在の物件
ドレッセ武蔵小山プレヴィ
ドレッセ武蔵小山プレヴィ
 
所在地:東京都品川区小山三丁目172番5号(地番)
交通:東急目黒線 「武蔵小山」駅 徒歩3分
総戸数: 54戸

ドレッセ武蔵小山プレヴィについて

351: 匿名さん 
[2014-06-18 21:22:23]
2軒目、3軒目の投資用なら納得。
お金持ってる人は持っていますね。
352: 匿名さん 
[2014-06-18 21:26:04]
タワマンでも、さすがに低層階は坪330万くらいで買える部屋もあるでしょう。
353: 匿名さん 
[2014-06-18 23:09:22]
低層330では買えません。下に商業入るから、370万スタートでしょう。
354: 匿名さん 
[2014-06-19 00:12:45]
JR駅や都内一等地ならいざ知らず、目黒線の武蔵小山でその値付けはないでしょ。120m超級のタワマンが5棟も建つんだし、価格の最低ラインは一般サラリーマンの手が届く範囲(坪330万程度)にしないと売れないよ。
355: 匿名さん 
[2014-06-19 01:48:38]
今の不動産業界はその値付が当たり前です。アクセスの悪い勝どきでも今や360万で販売されてます。前の方が立川で340万って言ってましたが、私も聞きました。今度出てくるピン立地の物件なら今や想定できる価格ですよ。サラリーマンでもアッパー層かつDINKSがターゲットになると思うので、共働きなら十分手が届きますよ。普通のファミリー層は相手にしないんじゃないですかね。武蔵小山なら納得できますけどね。
356: 匿名さん 
[2014-06-19 01:54:39]
坪330じゃあ平成の大不況か株の大暴落がない限り、事業として成り立ちませんよ。最も、そうなったら事業は塩漬けになると思いますが。今やるなら400でしょうねー
357: 匿名さん 
[2014-06-19 06:22:37]
そうですか。山手線の完全な外側で、最低価格が坪400万で数千戸も販売して誰が買うんでしょうかね。
358: 匿名さん 
[2014-06-20 09:17:38]
それでも売れるのが再開発タワーの強みなんでしょうね。
359: 匿名さん 
[2014-06-20 11:47:10]
あと25。
360: サラリーマンさん 
[2014-06-20 18:28:57]
ホームページ変わった。
もっと再開発訴えればいいのに、
逆にネックになるのかな?
361: ご近所さん 
[2014-06-20 19:05:57]
目の前建ち眺望無くなるから大々的に宣伝出来ません・・・・・
362: 物件比較中さん 
[2014-06-20 21:07:24]
>>357
山手線の外側とか東急沿線住民にはピンとこない話ですよ。
乗客マナーとか街並みとかとても安心します。
東急沿線で育つと子育ても東急沿線だなって思いますね。
363: 匿名さん 
[2014-06-21 21:37:58]
不動前はラスト1戸!
364: 匿名さん 
[2014-06-24 11:45:19]
>363
だからネガティブな書き込みが最近減ったんですねw
やっと静かに検討できる・・・
366: 匿名さん 
[2014-06-24 22:25:51]
女子には人気出て当然だね。
367: マンション投資家さん 
[2014-06-25 12:11:29]
女子はイメージで買うから、
これだけ間取り悪くても、
約半分売れたんだろうな。
368: 申込予定さん 
[2014-06-25 20:40:59]
>>367
駅近ならば、
賃貸つくしね。

でも、長く住む目的の人は
間違いなく住み心地で後悔するね、この物件は。
369: 匿名さん 
[2014-06-26 22:05:24]
2LDK買った人は乾式じゃないから成功なんでしょうね。
ここ本当に場所良いですよね。
370: 匿名さん 
[2014-06-27 15:08:34]
パークナード目黒
の販売開始まで待ってみても
いいかもね。
371: 匿名さん 
[2014-06-27 16:59:28]
>370
ハウスメーカーはないでしょ

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる