東京急行電鉄株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ドレッセ武蔵小山プレヴィについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 小山
  6. 3丁目
  7. ドレッセ武蔵小山プレヴィについて
 

広告を掲載

買い換え検討中 [更新日時] 2015-09-11 08:48:21
 削除依頼 投稿する

商店街が充実している環境にあるドレッセ武蔵小山プレヴィって、どうですか?
どんな暮らし方がピッタリくるかなー

所在地:東京都品川区小山三丁目172番5号(地番)
交通:東急目黒線「武蔵小山」駅 徒歩3分
公式URL:http://www.d-musashikoyama.com/
売主:東京急行電鉄株式会社
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:東急ファシリティサービス株式会社

[スレ作成日時]2013-10-31 06:15:11

現在の物件
ドレッセ武蔵小山プレヴィ
ドレッセ武蔵小山プレヴィ
 
所在地:東京都品川区小山三丁目172番5号(地番)
交通:東急目黒線 「武蔵小山」駅 徒歩3分
総戸数: 54戸

ドレッセ武蔵小山プレヴィについて

271: 匿名さん 
[2014-06-01 23:33:55]
乾式の賃貸に住んだことあるけど、掃除機の音とかベッドのギシギシ音とか、床や壁への打撃音は割と聞こえたなあ。煩くてイライラする感じはないけど、プライバシー性は低いと思う。
272: 匿名さん 
[2014-06-02 00:04:26]
騒音に悩まされるのも嫌ですけど、こちらの音が漏れるのも嫌です。
273: 匿名さん 
[2014-06-02 00:26:39]
自分で住まなければ、間取りとか、日当たりとか、乾式壁とか、全然関係ない。
274: マンション投資家さん 
[2014-06-02 08:19:02]
次期分譲からは
価格上げるみたいだから、
気に入った人は早く買った方がいいよ。
275: 物件比較中さん 
[2014-06-02 08:21:30]
>>271

ベットのギシギシ音って(苦笑)
276: 匿名さん 
[2014-06-03 09:56:58]
売れ残った部屋を更に値上げして売れると思っているんでしょうかね。
私は武蔵小山が好きなので悩んでいましたが、
冷静になると「ここじゃなきゃいけない理由」がないので見送ります。
もっと高くても良いので、高仕様でゆとりのあるマンションが良かった。
277: 匿名さん 
[2014-06-03 10:10:30]
第二期販売3戸、5月下旬販売予定が、
昨日6月中旬販売予定に延期になりましたね。
何だろう?
DMで教えてくれるのかな?
278: 匿名さん 
[2014-06-04 10:39:50]
販売に苦戦しているのに、次期から値上げされるんですか?
どういう事なんでしょう?
公式サイトの物件概要に出ていますが、第二期は54.86m2が5390万円?こちらが値上げ後の価格なんでしょうか。
値上げなしだとしても、かなりお高いように感じますが相場でしょうか。
279: 匿名さん 
[2014-06-04 15:25:05]
上げるならば、
未販売の部屋でしょうな。
つまり第三期ね。
280: 匿名さん 
[2014-06-04 21:21:11]
なんか価格上げるって不親切だね。
281: 匿名さん 
[2014-06-04 22:28:16]
3期って、1期と2期で要望書すら入らなかった不人気部屋ですよ。
東急さんのやり方は分かりませんね。
282: 購入検討中さん 
[2014-06-05 20:01:48]
一次取得者の方かな?
需要をみながら、期ごとに値上げしていくのは、他のデベでも普通にやってますよ。
半分以上売れたので強気ってことでしょうね。
283: 匿名さん 
[2014-06-06 08:45:14]
馬込が好調だし、
完成は来年だし、
ゆっくり高く売りたいのかな?

駅近>間取り・構造
の考えの人にはいいのかなぁ~
284: 匿名さん 
[2014-06-06 09:43:28]
販売好調だから値上げするのはないでしょうか。でもどこからそんな話出てきましたか?
東急さんは来場者限定販売をしているのであまり表に販売状況が出ない。だからちょこちょこ追加販売していると思われる。第二期とか今広告では出てますが、正直あまり関係ないです。
285: 入居予定さん 
[2014-06-06 10:45:48]
値上げ方式は好調ならどんな業種でもやる。
ライバルマンションは、羨ましい話と思ってるね。
286: 匿名さん 
[2014-06-06 18:52:01]
結局、個別に値下げしてくれるんでしょ。
価格を上げますって煽って、販売を促す。
知らないのは初期購入者だけ。
287: 周辺住民さん 
[2014-06-06 18:59:44]
販売好調??
毎日のようにポストに入れてるチラシ、
販売好調ならもう配らないでくれよ。
288: 契約済みさん 
[2014-06-10 14:48:15]
入居が待ち遠しいですね。契約済の方、オプションとか何か考えてますか?
289: 匿名さん 
[2014-06-10 14:52:04]
そうはいっても見込みよりは反応が良かったんですかね。
じゃないと上げるなんて言わないと思われますから。
どちらかというと高いならなぁと思われかねない。
強気な感じがしますし...。

ここは再開発がある事と商店街とあと駅の近さがポイントなんでしょうか。
メリットではあるけれど
再開発は工事が周辺であるという事になるからなぁ。
290: 匿名さん 
[2014-06-10 15:01:41]
間取りの悪さと
壁式工法とで、
再開発以前の問題!

ここならクレウ゛ィアの方が
総合的にはいいね、

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる