三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー東雲ってどうですか?Part22」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. 1丁目
  7. パークタワー東雲ってどうですか?Part22
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-12-23 00:43:56
 

パークタワー東雲について、引き続き検討していきましょう。

所在地:東京都江東区東雲一丁目1番6(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩7分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩10分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩16分
間取:2LDK・4LDK
面積:62.67平米~86.48平米
売主:三井不動産レジデンシャル

基本仕様
階高3400mm
天井高最大2650mm
サッシュ高2200mm
洋室 2500mm/2650mm
キッチン 2500mm
廊下 2300mm
洗面所 2300mm
浴室 2200mm
一部下がり天井部分 2210mm
バルコニー床面から庇まで 約3.2m
フラット天井
スケルトンインフィル
フルフラット掃き出し窓
スラブ厚300mm
二重床 二重天井
バルコニー幅最大1700mm
オール電化
MEMS/HEMS
LEDダウンライト
外廊下
タワーパーキング
長期優良住宅
免震+オイルダンパー(清水建設)
三井不動産レジデンシャルマンション防災基準強化モデルプロジェクト
マイクログリッドシステム
太陽光発電+大容量蓄電池

仕様設備詳細
エコキュートコロナ製 460リットル 温水床暖房機能付き (たぶんCHP-46ATW1) (タ
ンク設置場所は共用部)
ユニットバス:INAX(LIXIL) ソレオ サーモバス、サーモフロアタイプ
トイレ:TOTOネオレスト、カウンター付き
エアコン:ダイキンAXシリーズ (リビングのみ標準装備)
食洗機:Panasonic NP-45RS5WHD (標準装備)

キッチン:天板 天然御影石、ソフトクローザ(すべて)、ディスポーザ
IHコンロ:日立 HT-F20TS (3口高出力IHタイプ)
食器棚:標準装備 上部は天井高2500mmまで収納あり、ソフトクローザ(すべて)
吊り戸棚:標準装備(シンク上)
洗面台:天板 天然御影石、三面鏡下部フロストミラー、ソフトクローザ(すべて)
洗濯機置き場上部収納:標準装備

サッシュLIXIL PRO-SEシリーズ 防音性能T-2(一部住戸はT-3)
エコガラス:バルコニー側はすべてLow-E複層ガラス 日本板硝子 ペアマルチ
Low-E(遮熱高断熱タイプ)(クリアブルー75)
フローリング朝日ウッドテック 300mm巾タイプ (カラーによって異なるかも)
網戸標準装備
宅配レンタカーシステム

カーシェアリング2台
自転車シェアリング32台
インターホン:アイホンVIXUSシリーズ
全住戸および共用部無線LAN標準装備
エレベータ:日立社製 7機 (分速210/150/180m)
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/

[スレ作成日時]2013-10-22 23:31:34

現在の物件
パークタワー東雲
パークタワー東雲  [【先着順】]
パークタワー東雲
 
所在地:東京都江東区東雲一丁目1番6(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩7分
総戸数: 585戸

パークタワー東雲ってどうですか?Part22

351: 匿名さん 
[2013-11-13 12:29:58]
もう買いたくても買えない訳だし、検討者はいないよ。買えなかった人がネガって憂さ晴らししてるだけ。
362: 匿名さん 
[2013-11-13 22:11:07]
管理費の絶対値は高くはないよ。物件価格が普通のマンション並みに安いのに、管理費だけ、普通ってのが心配。
363: 匿名さん 
[2013-11-14 00:00:39]
スレなかなか閉鎖されないね。
364: 匿名さん 
[2013-11-14 00:28:26]
スカイズができてここは色褪せてしまった気がする。
366: 匿名さん 
[2013-11-14 06:54:47]
ここは閑散としてきたね。
367: 匿名さん 
[2013-11-14 07:14:50]
大規模と小規模で管理費が高い。大規模は自分や家族にとって魅力的な施設があるか否か、小規模は織り込みで購入できるか否かで検討するとよい。
368: 匿名さん 
[2013-11-14 09:42:33]
まぁ、完売したからね。
検討者はいないよ。
妬みのカキコミがあるぐらいかw
369: 匿名さん 
[2013-11-14 10:26:49]
ここは愛犬家のドッグランと、愛煙家のシガーバー、の魅力的な施設があるので管理費が高くて当然です。
愛茶家の茶室もあるし。
370: 匿名 
[2013-11-14 12:20:46]
ここドッグランとかシガーバーあったんだ!資産価値高そうですな。もう完売しちゃってるから購入は難しいか。
371: 匿名 
[2013-11-14 12:30:50]
畑もありますよ!
372: 匿名 
[2013-11-14 13:05:37]
調べました。ここのマンションは畑やバーベキューも出来るんですね。驚きです。都内のバーベキュー施設はどこも予約取れないので羨ましいです。こちら購入された方と仲良くなりたいです。
373: 匿名 
[2013-11-14 13:18:24]
いいですねバーベキュー!皆さんでバーベキューパーティをしたいです。
374: 匿名さん 
[2013-11-14 14:08:58]
南東の角部屋を売ってくれー ε=o(≧皿 ≦○゙;
375: 匿名 
[2013-11-14 14:22:56]
頼むから南向きの部屋売ってくれー。
376: 匿名さん 
[2013-11-14 14:26:04]
できれば70K高層階希望。
検討始めた時には既に選べなかった。。
377: 匿名さん 
[2013-11-14 14:27:15]
南東角、でもWコンが視界に入りますよ?
それから高速は南と東にあるので、離れてはいますが騒音は聞こえなくもないのでは。
378: 匿名さん 
[2013-11-14 14:36:14]
ここの角部屋、DWと違ってサッシだから外気温の影響受けやすくないかな?
冬はリビング寒そう。
379: 匿名さん 
[2013-11-14 14:44:41]
サッシのTVCMでやってますね。
断熱を悪くするのはサッシのフレーム部分だと。
ガラスよりもフレーム部分から冷気が伝わります。
380: 匿名 
[2013-11-14 15:47:00]
無理やりすぎるー残念
381: 匿名さん 
[2013-11-14 16:47:04]
もし西にタワマンが建ったら手放しますので誰か買って下さい。
500万程度の上乗せで。
382: 匿名さん 
[2013-11-14 19:41:33]
500万円なら買う!
383: 匿名 
[2013-11-14 20:29:39]
382さん契約成立ですね。このやり取りは保存しておきます。
384: 匿名 
[2013-11-14 21:15:41]
南向きで高速道路の音?スゲー聴覚の持ち主だね。
385: 匿名さん 
[2013-11-14 21:20:55]
ここ買うならSKYZだろ。
386: 匿名さん 
[2013-11-14 21:32:56]
スカイズはもういいって。
387: 匿名さん 
[2013-11-14 21:41:42]
スカイズのご自慢の庭は公開空地のようなよで、犬の散歩がてら、ズカズカあがらせていただきます。
388: 匿名さん 
[2013-11-14 21:49:13]
そうなんだ、なら市場がやって来たらスカイズの庭をタダで使って買ってきた弁当を食べよう。
390: 匿名さん 
[2013-11-15 01:31:55]
キャナルが一番かと。
391: 匿名さん 
[2013-11-15 03:10:31]
>387、388
良いと思うけど、住んでる方が羨ましくなって、
余計、みじめじゃない?
392: 匿名さん 
[2013-11-15 06:51:21]
東雲住民がスカイズに行くことはあっても逆は無いんだろうな。
393: 匿名さん 
[2013-11-15 09:10:10]
自転車でいけるところに整備された公園があるのは良い事だ。でも不特定多数の人が出入りするし、騒音も心配だし、自宅のと隣には要らない。
394: 匿名さん 
[2013-11-15 09:12:18]
スカイズ住民だってイオンやパチンコ屋には来るだろう。
395: 匿名さん 
[2013-11-15 09:58:09]
新豊洲なんて何もありませんけど?
396: 匿名さん 
[2013-11-15 10:02:49]
>385

SKYSは柱がどうしても気になった。
部屋によるけど、バルコニーの真ん中に柱があって、
順梁と逆梁が交差しているところもあるようだ。

慣れれば何ともないかもしれないが、
そういうところはせっかくの眺望が一部隠れてしまうと思った。

と言っても、レインボーブリッジが見えるところや、
内廊下や豊富な緑など、魅力多いのは事実。
397: 匿名さん 
[2013-11-15 11:39:20]
ここの南高層階を買ったけど、10~12年経った頃に引っ越したい。
売れるかなぁ…値下がりするなら300万ダウン位で。
398: 買い換え検討中 
[2013-11-15 11:48:44]
396さんと同じくスカイズの間取りが私も気になりました。
変なところにベランダがあったり、柱や下がり天井などを
チェックした結果、スカイズは買うのをやめました。

部屋は毎日、住んでいる空間なのでやっぱり住みやすい間取り
がいいです。

PT東雲は5畳未満の部屋がない間取りも多く、柱も下がり天井もあまり
なくうまく作っているなぁと思うのですが、いかんせんもう販売していない・・・。

同じような物件ないですかねー。
399: 匿名さん 
[2013-11-15 11:52:38]
>398
これから勝どきに沢山建つから見つかるかも?
400: 匿名さん 
[2013-11-15 13:24:59]
>>398
私も部屋を見たらスカイズなんて比較になりませんでした。
何故パークタワー東雲だけこんなに良い部屋が作れたのか不思議です。
清水の技術の結晶の賜物なのでしょうか?
なかなか見つかりませんよね。これほどいい物件は。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる